あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

暑かった~~

2024-06-20 05:24:42 | Weblog

木曜日~~~

今朝は13.9℃

日中は18℃

マーク

今は薄曇りです

 

昨日は雲は多めだったけど晴れて最高気温がなんと!!

26.3℃!!

まだ6月なのに真夏の気温でした

暑かった~~

でも風が強かったので網戸から入ってくる風が気持ち良かった

 

 

お買い物に行って帰ってきて玄関の鍵を開けようと思ったら

シャツの胸ポケットに入れたはずの鍵がない

車の中かと戻って見たけどみあたらなくて~

ちょっと別のところに鍵があるのでとりあえずそれで開けて入れたけどね

バックの中かとひっくり返してみたけどない

また外に出で歩いたところや車庫の中を見て回ったけどなくて~

スペアキーを作りに行かなきゃなあとふと。。

もしかしてスーパーで落としたかもって!

マイ籠をカートの下に入れるときにかがむからそれしか原因はないなと思って

ダメもとでスーパーに電話してみたら「どんなのですか?」って聞かれて

猫のキーホルダーのですって言ったら「届いてます」って~~

届けてくれた方 ありがとうございます!!

で、11時から鍼だったので午後から行きますって名前を言っておいた

いつものスーパーだからほとんどは顔見知りだけど名前まで知ってるのは3人くらいでね

午後からサービスカウンターに行ったら仲良しチェッカーさんが居て私を見るなり

「鍵でしょ~~」って笑ってたよ

あって良かったわ~

気をつけなきゃ!!

 

お散歩に出たら一番暑い時だったみたいでのろのろ歩いてすぐ帰るって

帰ってから伸び~~

なんたって人も動物も寒冷地仕様になってるんで暑さには弱いです・・

             あたちもあちゅいでしゅの。。

2階はもっと暑いからね

何度も上がったり降りてきたりしてたよ

 

暖かいし腰の調子もだいぶいいし気になってたウッドデッキの掃除と玄関フードの窓拭きもしてすっきりしました!

ガラスが汚いと気持ちも晴れなくなるようで。。

 

 

そんな晩ごはんは~~

切り昆布の炒め煮

ホタテ、ベーコン、アスパラのガーリック炒め

冷奴

鮭の洋風飯鮨

 

切り昆布の炒め煮は~

今年は新昆布見かけなくて食べなかった・・

切り昆布があったので買って見たけど硬くていまいち・・

 

ホタテ、ベーコン、アスパラのガーリック炒めは~~

美味しいに決まってる

 

冷奴は~~

オクラと塩昆布と山わさびを和えたのを乗っけて

旨!!

 

鮭の洋風飯鮨は~~

おねーが父の日の時に母さんにって

飯鮨の洋風です

 

こういう味付けのは初めて食べたけど美味しいわ~~

旦那はウニの残りと豚肉とか

 

 

さて・・

今日は寒そう。。

温度差に参るなあ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買わないってか買えない~~ | トップ | 温度差が(^^;) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熱い (ami niigata)
2024-06-21 11:41:45
こんにちは
昨日は32℃6分で、全国で一番
熱い日でしたよ。こんなので一番に
ならなくていいです。
料理美味しいそうですね鮭の料理に
挑戦してみようかな?私は一人もの
なので、かんたんなものしか
作らないもので(笑う)
返信する
amiさん (KAZU)
2024-06-21 15:13:09
わ~
そんなに暑いんですか!
こちらも年々気温が高めになってきています

鮭の飯鮨は母が居た頃は良く作りましたけど
今は面倒だしお金もかかるしまったく漬けていません
これは出来合いにしては美味しいです
私も1人だと簡単な物しか作らないだろうな~
でも煮物が大好きなのでそういうのは作るでしょうね
返信する
Instagram Takipçi Hilesi (Instagram Takipçi Hilesi)
2024-06-22 19:36:02
This is really great I have to try this
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事