あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

和商の日

2023-10-14 05:25:23 | Weblog

土曜日~~~

今朝は6.3℃

日中は19℃!

マーク

日の出は5時34分

毎日1分くらいずつ遅くなってるのね~

海の方は霧がかかってるようです

 

 

昨日も雲一つない青空の秋晴れ

風はちょっとあって洗濯物がすっきり乾いた~

最高気温は17.7℃

日向は半袖で大丈夫(笑)

 

 

朝の二度寝タイム

ま~ちゃん睨むな!

 

 

9時半くらいに家を出てまずはスタンドで燃料補給

洗車も迷ったけど明日は傘マークになっていたのでやめたよ

そのあと支払いに行って和商市場に向っていたらいつもFMくしろを聴いているんだけど

「今日は和商の日です」って~~

朝刊にチラシが入っていたんだろうね(笑)

行ってみたらけっこう賑わっていました

ぐるりと一通り見てから買ってきたのは刺身用の秋刀魚を2匹とボイルツブ

あとは食べたいものもなくてハッカクを1皿4枚で1000円を買ってきた

見た目は怖いけど脂がのって美味しい魚です

帰ってきてお昼食べてから味が滲みるようにツブを煮て秋刀魚を捌いた

 

2時半くらいにお散歩~~って出たらあったかくて!

でも小学生やらが下校時間なのかイヤだってその辺ぶらぶらしておしまい。。

せっかくいいお天気なのにね

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

ちょっと品数多めの食卓でした

秋刀魚刺し

ツブ煮

ハッカク

キャベツと薩摩揚げの炒め煮

りんごサラダ

 

秋刀魚刺しは~

1匹350円だった

秋刀魚も高級魚になってしまったなあ

これは2匹分

少し食べたけど美味しい

 

ツブ煮は~

ボイルして売ってるのを味付けます

これ旦那の好物です

 

ハッカクは~~

ちょっと塩気が薄かったのでお醤油かけたけど旨!!

 

キャベツと薩摩揚げの炒め煮は~

裏のお宅からお豆腐と一緒に薩摩揚げも頂いたので

こういうの好きです

 

りんごサラダは~~

薪ストーブさんが送ってくれた信州のりんごの最後です

 

 

 

さて。。

あっという間の週末ですね~

今日もお天気良さそうってか19℃って夏の気温だし(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする