goo blog サービス終了のお知らせ 

あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

え~~~!知らなかった~

2023-01-29 05:29:28 | Weblog

日曜日~~~

今は-8℃ 予報は-12℃

日中は-3℃

マーク

 

 

昨日もいいお天気で風はちょっとあったけど最高気温は-1.8℃

朝は-16.6℃まで下がったけど日中はお日様効果もあってラクなほうでした

今日もそんな感じかな

 

 

床暖ハウスから出てこない~~

こっちゃん入ってる箱の中に手を入れてみたら温い温い!

いいな~~

私も入りたい(笑)

ま~ちゃんも暖かいんでしょ~

               のじょかないでくだしゃいでしゅの!

いいでしょ!

 

 

 

ところで知ってましたか?

私はこの歳で初めて知って驚いた~

マツコと有吉の番組で麺類のトッピングの話になってね

マツコがざる蕎麦とかに付いてくるネギがしょぼいって言って

私もこの間旦那と蕎麦の話になってネギ食いだからあれじゃ足りないけど言えば別料金ででも追加したいって話してたの

そしたら有吉がね

「あのネギはそばつゆに入れるものではなくて最後にそば湯に入れるものだ」って!!

え~~~!知らなかった~

有吉以外はみんな唖然としてました

なんでもネギの食感と風味が蕎麦の邪魔をするからとからしいけど・・

そば湯はそばつゆと割って飲むのは知っていたしそうやって飲んでるけどネギはそのため?

それで少ないのかー

よほどの通でなければ薬味を最初からつゆに入れて食べるよね

そば湯もそのまま飲む人もいますよね

そう言われてみたらそば湯を飲むときにつゆと一緒にネギが残っていたら美味しかったかも!

でもつゆにもネギたくさん入れた蕎麦を食べたいな

蕎麦通の亮さん 知ってました?

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

ポトフ

卵焼き

紅鮭

豆腐の餡かけ

 

ポトフは~~

寒いしね

お歳暮のハムセットの消費もかねて

温まる~~

 

卵焼きは~~~

この間食べて美味しかったけど半分旦那に食べられてしまってまた食べたくて~~

出汁巻きもいいけどちょっと甘めのネギたっぷりがなんとも美味しい!

母を思い出します

幼稚園のお弁当は卵焼きと魚肉ソーセージ以外は食べなかった私(笑)

家ご飯も好き嫌いが多くてね

毎日高価なバナナは1本食べてたそうです(^^;)

盲腸が手遅れで傷口を縫えなくてでもなかなか肉が上がってこなかったので医者に聞いたら

「お嬢さんは栄養失調です」って言われて大恥かいたそうです(^^;)

そんなことを卵焼き食べながら思い出しました。。

 

紅鮭は~~

頂き物のがまだ冷凍庫に

美味しいです

 

豆腐の餡かけは~

前日の残り

旦那はポークソテー

 

 

 

さて。。

今日は旦那は電話が鳴らなければ休みだって

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする