月曜日~~~
今朝は11℃
日中は14℃
と
マーク
外は薄暗いけど雨は降ってないようです
昨夜は雨はすごかったよ~
昨日は朝から
やっとこさ亀ちゃんの水槽を家の中に移動して~~
10時くらいに出発しました
行くときは雨はそうでもなかったけど帰るころはすごかったです
浜中まで約80k
おおよそ1時間半くらいかなあ。。
行くときはちょっと遠回りして北太平洋シーサイドラインを。。
でも雨が降ってたし景色は残念でした
まだ紅葉が少し残っていたのでお天気だったら綺麗だったのになあ。。
さて。。
昨日のイベントはこれ
春にもあって行きましたよ~~
春のは「春はあけぼの」にかけて「春は揚げもの」だったけど
秋はどうしようと悩んだらしく(笑)
「秋も揚げもの」にしたらしいです
浜中の牡蠣やホッキを知ってもらおう みたいなイベントです
廃校になった琵琶瀬小学校を使っているので雨が降っても大丈夫
旦那と同じ会の一が主催してるので会場にも何人か知り合いが居ました
食べたのは~~
ホッキバーガー
ブルゴーニュ風牡蠣カルゴ
これはビストロ・ラ・ナチュールさんが出店してました
さすがです!!
ホッキバーガーの美味しいこと
漁協のお母さん方が作った
ホッキご飯とホッキ汁
ご飯は一口味見したけど美味しかったです
ホッキ汁も旨~~
撮してないけど旦那はこれらの他に揚げ芋や牡蠣グラタンも食べてたよ
私はホッキバーガーで腹パンでした
あとはどちらも厚岸で採れた野菜と椎茸を買って
外で生牡蠣が売ってたのでそれも買って帰ることに。。
雨風さらに酷くなってきてちょっと怖かったよ
旦那が「コンキリエ寄ってみるべ」 って言うんで久々に~
最近はいつ行っても駐車場が満車で人気があるようです
昨日は悪天候だったので空いてたよ
雨風すごくて写真は撮れなかったけど「道の駅・コンキリエ」をぶらぶら
ミニ水族館(笑)
旦那が食べたオイスターモカソフトとコーヒー
牡蠣の味するの? って聞いたら
う~~ん・・ わからん・・ ですと(笑)
売店で旦那が何か買ってたけど見てなかったので家に帰ってから見たら
冷凍コロッケ(笑)
牡蠣どんぶり
何処か行くと必ずなんか買う旦那です(笑)
3時過ぎに帰ってきましたよ~
ほんとにお天気悪くて残念だったけどね
お留守番ごくろうさん!!
ストーブ焚いてあげたらほっとしてたこの子たちです
そんな晩ご飯は~~
私はお腹が空いてないけど
蒸し牡蠣を6個食べた~~
レンジで1個1分くらいが目安です
ぷりっぷりで浜中産も美味しい
1個100円で15個買ったよ
仙鳳趾産と変わらない美味しさです
旦那はカレーを何も言わず食べてた
ってことは気に入ったってことです(笑)
残りの牡蠣9個も完食~~
牡蠣はおいしいね。。
さて。。
週の始まりだね
月末のいろいろは明日です