goo blog サービス終了のお知らせ 

あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

タケノコづくし♪

2017-04-25 05:52:33 | Weblog

火曜日~~

今朝は2.2℃

日中は8℃

マーク

今は霧です。。

 

 

 

昨日はお天気は良かったけど風がちょっとね・・

銀ちゃんこっちゃんお外に出たいってうるさい。。

午前中お買い物行って帰ってきてから仕方ない・・

ちょっと寒いんでジャンパー着て行きました。。

草がだいぶ伸びてきました~~

 

むしゃむしゃ

 

こっちゃんのリードは道路用で庭に出る前にお散歩したの

そしたら銀ちゃんが玄関の戸のところで待ちわびてた~~

なのでそのままお庭へ

お庭用は首輪に直接付けるやつです

道路はね。。

逃げられたら困るんで

ウッドデッキもはげてきたなあ・・

 

 

 

午後から。。

大分の親方さんがタケノコ送ってくれて亮さんのところに着くって!!

午後一で亮さん届けてくださいました~~

亮さんわざわざすみません!!

親方さん ずうずうしくてすみません!!

たくさんありがとうございます

さっそく調理しました~~~

 

 

 

早めに作っておねーのところにお届け~~

タケノコご飯とタケノコ1本あげました

お向かいのおばちゃんにもタケノコご飯を~~

5合炊きました

 

そんな晩ご飯です

もちろんタケノコづくし

タケノコご飯

若竹煮

天麩羅

ミンク鯨のお刺身

 

夜はご飯食べない私

でもーーーー

そんなこと言ってられません(笑)

タケノコご飯

旨ーーーーーーーーーー

 

若竹煮

旨すぎ~~~

 

天麩羅は若竹煮にしたものを揚げてます

ピーマンと椎茸があったので

はぁ・・・・

もう満足なんてもんじゃないです

 

ミンク鯨も当たりで美味しい~~

もちろん山わさびで

 

 

親方さん

本当にありがとうございます!!

親方さんがいつも「うえ! また・・・」 ってぼやいてるのを

いつも 「なんて贅沢な~~」 って読んでました(笑)

こちらではたま~にスーパーで生が売ってますがタケノコはとにかく早く処理しなくてはね

なので買ってきて茹でても美味しくないんです

風味も食感も全然違います

しゃくしゃくして春の香りも~~~

幸せでした~~~~

親方さんが掘って茹でたり手間暇かけたタケノコだと思いながら美味しくいただきました!!

亮さんとまた相談してこちらのなにか送りますね~~

 

 

でも・・

食べ過ぎて腹パンで大変でした

水につけて毎日取り替えると1週間くらいは大丈夫です

次は土佐煮にしようかな。。

 

 

 

 

そうそう

GWは登別にしました~~

旦那が行ったことないって

私は確か・・中学の修学旅行で行ったと思うけど記憶なし(笑)

けっこう遠いけど高速通ったのでね

なにもわからないので少しネットで調べるか(笑)

poohさんなら詳しいかな?

お勧め教えてください!!

 

これでこっちゃん銀ちゃんお留守番決定~~(笑)

おねーが着てくれるけどね

こっちゃんはいじけるに違いない

普段でも数時間お出かけのときは

「くるくるお留守番だよ!!」 って言ったらタワーの上に駆け上って

この間の落ちそうな感じの写真のようにあそこでくるくるします

そして

帰ってきたらツンツンするの(笑)

昨年のCWも1泊で層雲峡に行ったんだけど帰ってからご機嫌直すのに大変でした

 

前は1泊だけなら近所の仲良し奥さんにお願いしてたんだけど。。

銀ちゃん朝晩お薬飲まないといけないんでね。。

巨大結腸という。。うん○が出なくなる病気持ち

朝晩下剤飲まないと大変なことに~~

銀ちゃん人見知りなので家族以外にはちかよらないの。。

だからおねーかおにーに頼まないとお薬飲ませられない

おにーに頼むともれなく1号が着いてくる=隠れる(笑)

おねーは2号連れてきても隠れないから~~

おねーたちも何処にも行かないからいいよって

うちに泊まるかなとも言ってます

旦那はどこかにもう1泊したいって言ってるけどおねーにもお婿ちゃんにも悪いしね

たぶん1泊で帰ってくると思うけど。。

 

 

 

さて。。

昨日行けなかったので今日は姉のところにタケノコご飯届けてきます

炊きたてが良かったんだろうけど今朝食べても美味しかったから大丈夫

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする