goo blog サービス終了のお知らせ 

くろねこ天使のつぶやき

ねこ専門のあみぐるみ作家としての活動や
製作の様子、作品紹介、日々の事書いて
いきます。

隙間時間に作ったものの...

2017-04-23 20:01:33 | クラフト
皆さん、こんにちは。

今日もあったかでしたが、朝晩と日中の温度差

こんなにありましたっけ? 気候が激しくなってるような。

大丈夫かしら(私の身体のことです...)


最近の隙間時間に作ったものです。





ボディウオーマー  平たく言えば「はらまき」!!

最近の温度差、春になっても「はらまき」してたいと思い

おそらく、綿とか麻、絹とかの2種類が引き揃えてある糸です。

なので一切伸びがないタイプの糸。

サイズ設定が難しいです..迷った挙句ゴム編みにしました。

で..一日着用したら、見事に伸びきり洗っても

大きくなったサイズのままでした。

結果、肩に付けて余った部分を重ねてブローチで留めて

使おうと思います。  使用目的が一日で変わりました(;´∀`)

たまには、こんなこともあったりします

まあ、自分のものなので臨機応変です。


最近ナッチが撮れてないので...

今日のねこ   お気に入りの絵本の中のねこ💛








この絵のタッチにやられて買ってしまいました!




白黒  はちわれ  白足袋 全部好き🎶


猫の絵本って結構ありそうですね。



   あなたを笑顔にできるもの♥くろねこ天使




本日もありがとうございました。





展示会場探しの旅Ⅱ

2017-04-22 17:02:41 | 日記
皆さん、こんにちは。

今日は先日伺った「ギャラリーキャプション」さんの後に

リサーチ予定だった猫カフェと雑貨のお店「猫とSORA」さんへ...

こちらでは、ボックスをお借りして置かせていただくか

1~2点なら展示も可能という事で

展示会という形では、できないようです。

では、お店の様子を





扉を開けると、先ずはねこモチーフの雑貨達がお出迎えです。





このねこの貴婦人  気になる~~❤

雑貨コーナーのずっと奥が猫カフェスペースです。

手を洗い消毒してから入室します。





ねこさん達  こんなお部屋でくつろいでます。




お部屋に飾ってある絵  好きです




お部屋に入って真っ先に来てくれたのがこの子



なかなかのイケニャン💛




深いグリーンの瞳に吸い込まれそうです。


そしてこの子は、私と遊んで下さいました!





今はペルシャ系の洋ねこさんばかりですが、

洋ねこ専門というわけではありません。

洋ねこを初めて間近で見た私は、毛並みと瞳の美しさに

見とれてしまいました。

よそ様の猫に癒され、そしてお店の方ともいろんなお話が出来て

また、よし頑張るぞと思った日でした。

「猫とSORA 」さん お世話になりました。

あ、ナッチ ちょっぴり浮氣心  ごめんなさい!

お家に帰ったら抱きしめてあげるからね~!


 「猫とSORA」 岐阜市玉姓町1-23イトウビル303

  営業時間 11:00~18:00

  定休日  火.水曜日



  あなたを笑顔にできるもの♥くろねこ天使






本日もありがとうございました。





展示会場探しの旅Ⅰ

2017-04-20 16:44:20 | 日記
皆さん、こんにちは。

今日は展示会場を探すため、とあるギャラリーへ...

市内にある「ギャラリーキャプション」

まず探すのに一苦労しました!

周辺を不審者のごとく自転車でウロウロして

再度ネットで検索 地図をプリントアウトして

やっとたどり着きました。

結果は、レンタルはされていないということで、ダメだったんですが

雰囲気が好きだったので玄関回りを撮らせてもらいました。





入り口  この通りにたどり着くのに苦労しました。




2階へ上がるとこの扉




扉を開けるとこの空間







作品が映らない程度の空間を撮影しました。

素っ気ない感じが、私はイイなと感じました。

こちらのギャラリーは、いいと思った作家さんにオファーして

置いていただく形だそうです。(私には遠いところでした)

近くにある猫カフェと雑貨のお店も、リサーチ対象だったのに

営業日のはずが、クローズ!

柳ヶ瀬にもギャラリーあると気づいて行ったらお休み!

全部ふられましたが、またリベンジです。


その足でふらふらと、古書と古本の「徒然舎」さんへ...

大好きな絵本コーナー見てたら..案の定、買いました。




王道のやつと、最後の一ページの言葉にやられた本!




もう、ニンマリしてレジに向かうしかありませんでした。


そして、展示会場探しの旅は続くのでした。


   あなたを笑顔にできるもの♥くろねこ天使




本日もありがとうございました。












本年度の計画書??

2017-04-19 16:59:01 | クラフト
皆さん、こんにちは。

お天気はいいのに、冷たい風が吹いて肌寒い日でした。

今日は材料の仕入れに、あちこち走り回っておりました。

強い風にあおられながら、自転車ごと倒されそうでした💦



まずはコレ...




あ、段ボールのふやけたんじゃありませんよ!

ヌメ皮です! ぷちっと★人形たちのタグ用です。

この色は、唯一この一枚だけでした。ああ、よかった。







何処かで見かけたカップ? tomomi gelatoさんとこの、カップです!

ちょこっとオーダー頂いたので、いろいろ考え中なんです...

こうやって思い出してお声がけ頂けるって、とっても幸せです。



そして「今年度の計画書」の件

そんな大げさなことではありませんが、4月は年度の始まりでもあるので。

私事の事情なのですが、何ヶ月か先を見越して

イベントにエントリーしたり、ワークショップの予定を組んだり

することが難しい状況になっています。

ですので、今年は作品作りに集中する年になると思います。

ぷちっと★人形・おともだち★ねこ・アートねこ・額縁ねこ 等々

作りたいアイデアはあるのに、全く進んでおりません。

もう少し腰を据えてものづくりをしたいと思います。





しかしながら、アートねこ・額縁ねこに関しては

ぜひお披露目する場を作りたいと思っています。

今年のどこかで、展示会をしたいと思います。

勿論、ワークショップやイベントもできるタイミングがあれば

することになるかもしれませんが、しばらくは作ることに

専念する予定です。出来上がった作品はドンドンアップしますね!

今年はこんな具合ですが、これからもお付き合いのほど

よろしくお願い致します。


   あなたを笑顔にできるもの♥くろねこ天使





本日もありがとうございました。





昨日のサンビルプチ情報💛

2017-04-17 13:29:55 | 柳ケ瀬
皆さん、こんにちは。

午後は本降りの雨になってしまいました。

でも、暖かな雨です。 すっかり季節は変わったのですね。

今日は、サンビルで出会った人たちと気になってて

伺えたお店のお話。








先ずはこの方




サンビルでは、いつも「やや似顔絵」を描いてらっしゃる

石田意志雄先生!!SNSでは4コマ漫画も連載中!

念願の作品と3ショット写真お願いしました。





こちらは、「ペルルバロック」の店長あんこさん

なんと、オーナーちい子さんとあんこさん、そして作品の

3ショット写真が実現しました。


そして皆さん、作品欲しいと言われますが柳ケ瀬でご縁が繋がった

方々をもっと作って、数が沢山になったら

何処かで展示会を...というのが最終目標なのです!

それまで我慢して頂きます。ごめんなさい!

いつになることやらですけどね。


そして気になってたお店は

パレットという羊毛などの素材を扱うお店です。

実店舗では、教室や工房もあります。

サンビルに初出店ということでチャンスです!





羊毛フェルトで作った妖精たちです。

この個性がたまりません! 




視線が外せなくなるほどの、美しい色!

いろんな国と地域の羊毛があります。

ボタンやチャームなどもあって、私のツボです!




これ、購入してみました。

手で彫り上げたかぎ針です!これは6号針

アートねこを編むときは、この号数なので

次を編み始めるのがたのしみです。微妙なカーブが

指にフィットして気持ちがよかったですよ。

使う程に色艶が変わっていくので育てるのが楽しみです。


  素材屋 パレット





次はお店の方へも行ってみたいと思います。


   あなたを笑顔にできるもの♥くろねこ天使




本日もありがとうございました。