goo blog サービス終了のお知らせ 

くろねこ天使のつぶやき

ねこ専門のあみぐるみ作家としての活動や
製作の様子、作品紹介、日々の事書いて
いきます。

両方デキた!あったかいよ♪

2015-10-26 15:06:15 | クラフト
このところすっかり寒くなってしまいましたよね。

もともと冷え症の私は、今から気を拔かないようにしないとすぐに

身体が冷え冷えになってしまい、お通じにも影響が出てしまいます(~_~;)

家の中でも首と手首と足首をシッカリ暖める様なかっこしてます。

大袈裟と笑わないでね。本人は結構本気でやってます。

そんな中、少し脱線してたアームウォーマーが、やっと完成です!

細めの糸なのでなかなか進みません(1段編んでもなにも変わらん)



渋い色なので、オシャレのポイントにはなりませんが

冷え対策の、イイ相棒になってくれるはずです。



直に着けてもセーターの上からでも、お好きになさって♪

セーター着て手袋はめて、コレ着けてコートを着込めば完璧!( まだはやい? )

次はもうチョットおしゃれに見せるタイプ作ろうかしらん?


今日のねこ



お水飲んでるナッチさん..

ご飯無いよお   そうだね..シッカリ食べたもんね( わすれちゃった? )

そ~いえば最近、ナッチさんの顔がしっかり撮れてないよーな?

飼い主頑張ります。


本日もありがとうございました。

素敵なビストロ紹介♥

2015-10-25 15:33:50 | 柳ケ瀬
久々に柳ケ瀬のお店の紹介をさせて頂きます。

岐阜高島屋からすぐの「ミツバチ食堂」の2階に「ビストロ盈月八」

(みつばちと読みます)がオープンしました。

オープンは4月でしたが、なかなか行くきっかけがありませんでした。

ミツバチ食堂さんの、ご飯が美味しいのは知ってたので

いつか行きたいとずっと思ってました。

週末の金曜と土曜のみの営業です。

今回はお友達を介して、やっと来ることが出来ました♪



枝豆のキッシュ 優しいお味です。

じつはこの前に、オードブルで鶏のハムやお茄子の料理でてますが、

またしても食欲に負けてます(^o^;)





岐阜の美味しい豚を使ったカツレツ

最後に出ましたが、全然重くなく美味しく頂けました。



デザートはガトーショコラのパッションフルーツソース添

予算を伝えて、無理を言いコース仕立てにして頂きました。

相談にものっていただけるので嬉しいです。

自然派ワインも揃っていて、私は3種の飲み比べができるセットを

(少しずつイロイロ試せるのってウレシイ)

また、女ひとりでふらっと飲みに来たいなと思えるお店でした。

ビストロ盈月八

岐阜市日の出町2-5 ミツバチ食堂2階

TEL:058-266-5004

毎週 金曜 土曜 18:00~

WEB mb-cafe.net


今日のねこ



またしても おちりから失礼しますm(_ _)m


本日もありがとうございました。

レインボーねことお花♪

2015-10-24 15:22:35 | 日記
アームウォーマーかりんごか、どっちを進めるんだ!と焦っているくせに

この期に及んで、花の植え替えです(;´∀`)

こちらも時期を逃すと残念な事になるので。

あちらこちらの、鉢植えが順番に枯れ始めています。放ったらかしは御近所さんの

目もありますしねえ。



玄関横で1番ウェルカム感を出してる鉢植え(小さいですけど)

黄色いお花は「冬知らず」って付いてて、これから春過ぎまでずっと

咲き続けるらしい♪是非、頑張って貰いたいです。



お気に入りの青い花模様の鉢には、クリスマスローズの苗を植えました。

写真の様なピンクの花なんですが、種から育てた苗なのであと、1年待たないと

見る事が出来ません!まあ、その分安かった訳です。頑張ります。



そして、わけぎの球根(コレこそ時期を逃してます)でも負けずに、植え付けました!

こんな調子のなんとかなるだろータイプの、園芸ライフです。

でもせっかく植えたのですから、ど~か育ってねと拝んどきました(^^ゞ


今日のねこ



朝日の中、黄金に輝く?? ナッチさん



そして、せっせと爪のお手入れ  ネイルもしなくちゃね???


本日もありがとうございました。

半分出来たよ!!

2015-10-23 16:38:53 | クラフト
次はアームウォーマー編みますなんて言っておきながら

りんごに迷走し始めたもんだから途中でピタリと、止まってしまいました。

うーーん!やっぱり手は、最低4本は必要ねえ?? (怖!!)

でも、半分出来たのよ、半分...



ちょっと長めで、肘まで伸びます。 

クシュッとさせたり、ゴム編み部を折り曲げたりお好きにできます。



グレー味の強い淡いグリーンです。

模様部分にねじり目を入れてアクセントにしてます。

りんごを進めるのか、アームウォーマーを進めるのか...

同時進行したいくろねこ天使です (ムリムリ!)

今日のねこ



ハア~~、ちょっとひと休みしますか。ナッチさん、お茶でもいかが?



そーではなくて、例の煮干しを出しなさい!


本日もありがとうございました。

りんごを作って企む♪

2015-10-22 14:53:46 | クラフト
あっという間に10月も後半に入りましたねえ。

のんびりしてるとすぐに、クリスマスシーズンなんて事に..

で、思い立って作ってみました。 りんごです。アノ果物のりんご♪

ずっと前から、ツリーのオーナメントにしたらカワイイに決まってると..

思っていながら何故か全然作る機会がなく今まで来てしまいました。

頭の中で思うだけでは何も始まらないので、作りました!



赤い実の部分が5、4、3センチと同じ編み図でも糸の種類を変えると

大きさも雰囲気も変わり、面白い。

ピンと立ってる葉っぱもなかなかイイと思ってます。

ループを枝に掛ければ取り付けOK♪



りんごのおしり、ちゃんとヘコんでるよ (くろねこ天使のおしりはいいから! )

大きめをポイントに飾ったり、りんごでいっぱいにしたり..イイと思うけどなあ。

このりんご作りのワークショップをやりたくて、少し考えてます。

また話が進めば、お話ししたいと思います。

そして、



片付けの方もなんとか進み出してます。まだまだ先は長いですけどね。

途中でストップなんて事にならないようにしたいです。

今日のねこ



ヒョイと現れてシッポをあげてご挨拶なのですが...

何かが気になるらしく、どんどん斜めになるしっぽ(^o^;)

なんだったのか分からずじまい。


本日もありがとうございました。