goo blog サービス終了のお知らせ 

猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

新米とさんまのかば焼き

2011-09-30 00:16:16 | 猫とご飯
新潟からコシヒカリの新米が送られてきました!
うれしい!
いつもありがとうございますI様。

さっそく今日は白米を食することに。
おかず…は・・・
一昨日かったさんまのおろしたのが残っていたのでかば焼きにしてみる。
賞味期限、ギリギリでした。
 
猫舟の今晩のご飯
酒はやはり日本酒でしょ。

昨日作ったさんまのパン粉焼きはいまいちで、イワシに負けたけど、かば焼きはうまかった。
賞味期限ぎりぎりのさんまだったのに臭みもないし。
大葉の上にのせて山椒の粉をぱらりとかけて。
どんぶりにするとうまい

で、心やさしい猫舟、さっそく差し入れ用にさんまのかば焼き弁当を作ってみる。

さんまのかば焼きーアバウト・レシピです
 1 3枚におろしたサンマに小麦粉をふりかける
  (袋に入れてもみもみすると粉が散らからなくてきれいにつく)
 2 フライパンで両面をこんがり焼いてたれを入れてからめる
   たれ ー お醤油、お酒、みりんを だいたい同量
     お砂糖少々ー甘さはお好みで
 3 大葉の上にかば焼きをのせて粉山椒をふりかける
   ついでに庭のみょうがものせちゃった

  
左は半額セール中のさんまを自力でおろしたもの。ゆえにぼろぼろ
右はすでに調理済みのさんま。やはりきれい。

 
かば焼き丼はMr.Hの今夜のお食事。
イモサラと折詰は明日のまかない用に。

サンマはやはり焼いて、大根おろしとスダチやカボスで食べるのが美味だけれど
(内臓がうまいものね)
ちょっと怪しいサンマはかば焼きにするといいかもです。魚臭くないし。
サバには弱い猫舟も蕁麻疹はできなかった。
お試しあれ。

ああ、でも釧路から送ってもらったさんまの刺身はうまかった
猫舟作ののぼろぼろ刺身でもその辺のお寿司屋さんのよりうまかった。
もちろん夢ちゃんもガツガツ。
また食べたい


昼間は快適だった一日。
夜になるとやはり冷える。
猫たちはストーブ前で。


ミリちゃんも今日は夜遊びなし?で爆睡中。

それでは本日も皆さまにコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように
コメント (2)