残暑厳しい中、新橋演舞場での秀山祭9月大歌舞伎へ行ってまいりました。
座主は中村吉右衛門さま、つい先日人間国宝になられました。
猫舟は大大大ファンであります!
今回は中村歌昇丈が中村又五郎を、ご子息の種太郎さんが歌昇を襲名する
披露公演でもあります。

新又五郎さんはあの鬼平犯科帳で小林金弥をなさっている方です。
お頭鬼平を思う真摯なお姿。又五郎さんそのものです。

猫舟は友人ふたりと夜の部へ。
出し物は襲名披露にふさわしく華やかでてんこ盛り
猫舟たちは桟敷席でビールを飲みながら観劇…極楽極楽
久しぶりに歌舞伎を堪能しました。
口上は清々しく楽しく、何やらお正月の気分
又五郎、歌昇さん、よかったですよーーー
これからもがんばってくださいね!
応援してます!
また猫舟にピザを食べに来てください。
しっかし、キッチャマの存在感はさすが。
松緑さんもよかった!声がいいし、切れがいい。
猫舟、ファンになっちゃいました!
菊之助さんも観たくなっちゃったな。きれいだもん
もちろん11月の玉さまも。
でも切符取れないだろうな。
同じ日に猫舟の能のお師匠、角当先生御一家が観劇されてたとか。
気がつきませんで失礼しました。

公演後、築地寿司清でお寿司をつまんでから久しぶりに高円寺へ。
高円寺は猫舟が初めて上京した時に住んでいた街です。
ガード下は焼き鳥やら焼トン屋さんがいっぱい。
若い人たちが夜空の下で飲んでおりました。
いいなあ、若いって。
猫舟が住んでいたころはなかった風景です。
猫舟たちはお友達の第2ゴジラやさんでまたまたぐびぐび。
暑かったけれどとてもいい一日でした!
NHKに爆笑問題・田中さんの猫が出演中
チーちゃんとネネちゃん。
2匹とも捨て猫だったんだって。
田中さんはネコ派だったのね。
田中ママ?の愛情をたっぷり受けておだやかな2匹の猫ちゃんたち。
田中さん、いいひとだなあ

それでは本日も皆様にコノユメアタルコヒメさまの御利益がありますように

座主は中村吉右衛門さま、つい先日人間国宝になられました。
猫舟は大大大ファンであります!
今回は中村歌昇丈が中村又五郎を、ご子息の種太郎さんが歌昇を襲名する
披露公演でもあります。

新又五郎さんはあの鬼平犯科帳で小林金弥をなさっている方です。
お頭鬼平を思う真摯なお姿。又五郎さんそのものです。

猫舟は友人ふたりと夜の部へ。
出し物は襲名披露にふさわしく華やかでてんこ盛り

猫舟たちは桟敷席でビールを飲みながら観劇…極楽極楽

久しぶりに歌舞伎を堪能しました。
口上は清々しく楽しく、何やらお正月の気分

又五郎、歌昇さん、よかったですよーーー

これからもがんばってくださいね!
応援してます!
また猫舟にピザを食べに来てください。
しっかし、キッチャマの存在感はさすが。
松緑さんもよかった!声がいいし、切れがいい。
猫舟、ファンになっちゃいました!
菊之助さんも観たくなっちゃったな。きれいだもん

もちろん11月の玉さまも。
でも切符取れないだろうな。
同じ日に猫舟の能のお師匠、角当先生御一家が観劇されてたとか。
気がつきませんで失礼しました。

公演後、築地寿司清でお寿司をつまんでから久しぶりに高円寺へ。
高円寺は猫舟が初めて上京した時に住んでいた街です。
ガード下は焼き鳥やら焼トン屋さんがいっぱい。
若い人たちが夜空の下で飲んでおりました。
いいなあ、若いって。
猫舟が住んでいたころはなかった風景です。
猫舟たちはお友達の第2ゴジラやさんでまたまたぐびぐび。
暑かったけれどとてもいい一日でした!
NHKに爆笑問題・田中さんの猫が出演中

チーちゃんとネネちゃん。
2匹とも捨て猫だったんだって。
田中さんはネコ派だったのね。
田中ママ?の愛情をたっぷり受けておだやかな2匹の猫ちゃんたち。
田中さん、いいひとだなあ


それでは本日も皆様にコノユメアタルコヒメさまの御利益がありますように

