






このイラストは猫舟の氏子猫のお母さん-イラストレーターの村井香葉さんから
いただきました。ありがとさんです









宝くじの締め切りは六月四日の金曜日でしたね。
それまでになんとか岩下へ行ってこようと思ってます。
が・・・ちーまばあさんがちょっと心配。
相変わらずの強制給餌ですが今のところ吐いてないので一安心です。
昨日は一人で階段を降りて庭へ出て行きました。


降りるというよりもつんのめるようにして


下へ着いてから一休み

寒かったのか2時間くらいでまたまた自力で戻ってきておりました。
すごいぞちーまばあさん











七福にゃんこ宝船で宝くじを入れる封筒も創ってみました。大黒さまもよろしくね

お財布も作ろうかな?
でもお人形は難しくて作れそうもない!
よし!朝ごはん食べさせたら岩下へ行ってこようっと

当たればいいな、当たる子ちゃん!








と、思ってたら夜中過ぎからちーまばあさんの具合があまりよくありません。
股のところで測った体温は39度。直腸だともっと高いよね。
ちなみに夢ちゃんは38度。ストーブの前にいたからかしら?
今夜はすごく冷えます。今いる部屋の温度は10度でした!まるで冬じゃん!
今夜は下でちーまばあさんのそばに布団をひいて寝ます。
腰が痛いんだけど・・・
いよいよかなちーまばあさん・・・
でももうがんばらなくていいよ。いっぱいいっぱいがんばったからね!

ちーまばあさんにちょっかいを出すロト君。
励ましてるの?それとも遊んでいるだけ?








コノユメアタルコヒメさま、ちーまちゃんをよろしくね!
皆さまにはコノユメアtルコヒメさまのご利益がありますように

