goo blog サービス終了のお知らせ 

猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

間違えて記事を削除してしまいました💦

2022-02-20 22:45:00 | その他
間違えて春の兆し?の記事を削除してしまいました💦
これから書き直します💦
あたふた💦
覚えているかなぁ💦
下書きも削除しちゃってる💦
コメントくださった方、ごめんなさい💦💦💦
コメント (2)

訃報

2021-09-21 00:28:00 | その他
昨日、佐伯かよのさんの訃報を知らされました。


佐伯かよのさんは「緋の稜線」で日本漫画家協会賞優秀賞を受賞した漫画家。
猫舟も若かりし頃いろいろお世話になりました。

(無断転載ご容赦を)

猫舟ニャンコの一匹、大王さまの息子片目のジャックももらっていただきましたね。
ご主人の新谷かおるさんには猫舟25才の誕生日に25本の赤い薔薇をいただいたこともあります。

嬉しかったなぁ。いい思い出です。

猫舟が山梨に引っ込んでからはなかなか会うこともなかったのですが、7月下旬電話でけっこう長く話しました。

猫舟が目の保養にとお見舞いに送った山梨の桃
美味しく食べられたとの報告。
闘病中にもかかわらず昔とかわらぬはりのある声でした。
声だけはすごく元気そうだといつも言われると言っていたかよのさん。
電話を切る時、頑張ってと言えなかった猫舟に頑張ると言ってくれたかよのさん。
こんなに早く逝ってしまうなんて。

なんで肺がんなんだ💦
津雲むつみさんも肺がんだった💦
かよのさんは猫舟が健康オタクと呼ぶほど健康には注意してたのに。
悔しいよ💧




月がきれいだ。
今夜は月を愛でながら思い出に浸ることにしよう。
明日は中秋の名月。
かよのさんもどこかで見ているかな?

佐伯かよの
2021 8 29 永眠

かよのさんのカラーの色使い
大好きでした❣️

安らかに
ゆっくり休んでね。

いつかまた会おう‼️
それまで待っててね‼️

合掌🙏



コメント (4)

諏訪 うなぎの小林でうなぎ三昧💧とjazz

2021-09-17 22:29:00 | その他
久しぶりに諏訪にあるうなぎの小林でうなぎ三昧🎵

久しぶりのうなぎ🎵
今回は初めて別館「無時庵」のお座敷でいただきました❤️

狐?兎?の花魁さんがお出迎え💕
豪華な着物ですね😸


中庭も素敵です。


うなぎ懐石はコロナでやってないそうで今回は特別?料理。

うざく、うまき、うなぎの肝、お吸い物のうなぎ尽くし🎵


ビールで喉を潤した後、青竹の大吟醸をいただきました🎵
旨い‼️


ご飯はもちろんうな重🎵


水茄子
写真撮り忘れ、残ったのはこれだけ😅


デザート💕


長居はせずにコーヒーは今回のご馳走のスポンサー、I邸でジャズを聴きながらいただきました❤️



音に合わせて各プレイヤー達がそれぞれの動きで演奏🎵

見ていて飽きません。
ピアニストもシブい😸


ボーカルのお姉さんは色っぽいし❤️


ナイスな夜でした💕


ありがとうIさま
ご馳走さまでした。
またゆっくり聴かせてくださいね😊


今日は猫舟大王ちゃん太様の御命日。
いい思い出になりました😊


コメント (2)

漢方のお薬

2021-08-17 23:41:00 | その他
姉の顔の発疹がひどくなったので今日は病院へ連れて行きました。
病院といっても混雑する一般病院は避けて、車で30分のところにある中田医院中国医学研究科へ😸
清潔感あるきれいな医院です。
猫舟はここでいつも芍薬甘草湯を処方してもらってます。

足がつった時、又はつりそうになった時服用すると一発で効きます❣️
猫舟にはなくてはならない薬。

姉はやはり薬疹だろうとのことでした。
猫舟の推察が当たったね😸

で、処方された漢方薬
1週間分です。

黄連解毒湯
紫雲膏ー発疹の塗り薬
加工ブシ末ー足腰が痛くなると言ったら処方された痛み止め

紫雲膏は名前どうりの紫色🎵

姉はこれを塗ったら速攻で痛み痒みが治ったようです😊
火傷や痔の痛みを抑える塗り薬とありました。
顔に塗って大丈夫か?😅

ともあれ、明日は医院はお休みなので今日行って良かったです。
明日は薬疹が治まっていますように❣️

猫舟も以前薬疹が出たことがありました💦
風邪気味の時に処方されたソランタールという薬。
お腹や手足に巨大な大陸のような発疹。
病院で点滴で解毒?してもらいましたが1か月くらい大陸は消えませんでした。

病院でソランタールでアレルギー起こしたというと首をかしげる先生もいたけど、後にも先にも発疹は一度だけ💦あの薬の名前は忘れない😅
あとバファリンも苦手です😅

今は骨折予後でビタミンDを飲む毎日

時々飲み忘れるけど、コロナにも効くらしいからせっせと飲まなくては😊
コメント

春馬さん、ショックです💦

2020-07-18 22:51:05 | その他
三浦春馬さんの訃報
ショックでした。

「世界は欲しいものであふれてる」で拝見してました。
爽やかな好青年
何があったか想像もつきませんが残念です。
ただただ御冥福をお祈りします💧
コメント

3.11

2020-03-12 02:09:00 | その他
3.10は猫舟の誕生日でした。
3.11は静かに犠牲者の方々の御冥福を祈るべきだったのに。
ノー天気な記事をあげてしまい反省してます。

あの日は猫舟も結構揺れました。
窓ガラスもビリビリ鳴って
2度目の揺れでは猫たちも驚いてテーブルから飛び降りるくらいでした。
猫舟もテーブルの下に隠れようかと思ったくらいのひどい揺れ。
東京に大地震が来た‼️と、思ったほどです。

テレビをつけたけどすぐに停電。
まだ携帯が繋がり、実家や友人の安否を確認することができました。
その後携帯電話も不通に。
ラジオで東北地方に大地震、大津波到来のニュースを聞けども、電気が復旧するまてあの恐ろしい映像を見ることはありませんでした。

あの夜は山も大変寒く、暗闇の中、灯油ストーブ一台では暖をとることができず布団に潜り混んで湯たんぽがわりに猫を抱いていたのを覚えています。
被災地の方々はさぞ大変だったことでしよう。

遅ればせながら犠牲者の方々の御冥福をお祈りします。
被災地の方々が心の平安を取り戻すことができますように。

東北は猫舟のルーツです。
がんばれ東北‼️

午後2:46
黙祷捧げました。
去年は追悼式に合わせて黙祷。
今年はコロナ騒ぎで中止になり残念です。

なのに、夜には3.11がどういう日か忘れてた猫舟。
鳥頭か?認知か?

あらためて犠牲者の方々の御冥福をお祈りいたします。
合掌
コメント

スマホ落とした!

2020-01-25 23:53:00 | その他



昨夜温泉から帰ったらスマホがない!
まさか置き忘れた?

すでに10時をまわって温泉は閉まってる💦
家電からスマホへかけてみたら、ただ今電源が入ってないとのアナウンス。
ちょっと一安心、きっと拾ってくれた人が切ってくれたのね。

朝一番に温泉に電話してみた。
やっぱあった❣️❣️



駐車場に落ちてたのをお客さんが拾って届けてくれたんだって!
感謝❣️感謝です❣️

車のキー出した時、落としたのね。
これから気をつけてなきゃ💦



しかし、スマホがない夜はさみしかった。
ブログも投稿できなかったし、ネットサーフィンも出来なかったし💦
ほんと
今夜はゆっくり眠れるニャン💕
コメント (2)

goo blog ったら💦

2019-11-23 02:13:09 | その他
もうすぐ旧goo blog が終了するというので新しい方で記事を書いてたら…
途中でフリーズ?
何をしても動かない!
最初から使いにくくてずっと旧を使ってたのだけど💦
まさか動かなくなるなんて!
旧では一度もなかったぞ!

昨日はミコリンの命日
せっかく書いた日記も公開できなかった。
このままでは引っ越しを考えねば💦
さて、どこがいいのかしらね。

なんとかしてくれ!
goo blog
もっと使いやすくしてくれ!


コメント

怖くて食べれぬ💦

2019-11-12 00:28:59 | その他
いただき物、牡蠣の燻製の缶詰


酒の肴にどーぞということだったが

怖くて食べれませーん💦

だって原産地があの韓国‼️

日本の牡蠣だって当たった人いっぱいいるのに😅

猫舟も生牡蠣で当たったことあるし。
牡蠣は牡蠣フライとパスタしか食べないことにしてる。
それで当たったらしゃーない。

さて、この牡蠣、どーするか。
野良のガリオなら食べるかもしれないけど、油がすごいのでパス。
で、猫舟の残飯係、カラスのかー子とかー吉へ献上。
奴らならお腹こわしたりせんだろう😸

そういえば中国産の烏龍茶も貰ったけど怖くて飲めない💦

一見高級そうな箱だけど、

中身が怖い😅

なんか、カビの塊みたい💦

くれた人も怖くて飲めないから染めにでも使ってと言ってたけど
烏龍茶で染まるのかしら?

そーいえばシーバのマースジャパン
韓国に工場作るって話どうなったのかしら。
今チェックしたらまだカナダのままだったので安心したけど😸
コメント (4)

若きクリエイターたちに合掌

2019-07-22 23:08:41 | その他
京アニの事件
ショックでした。
未来ある若きクリエイターたちが理不尽に命を絶たれて。

アニメには詳しくない猫舟ですが、ジャンルは違えど絵を描き物語を紡ぐ仕事をしてきました。
反省することは多々ありますが、幸いなことにやりたいことはなんとかやり遂げることができました。

それに比べたら…

今回の事件ではたくさんの若く才能ある方たちが亡くなられました。
もっとたくさん、やりたいことがあったでしょうに。
もっとたくさん絵を描いて、物語を紡いで。
なのにたった一人の狂気の男に一瞬にしてすべてを奪われた。

胸が痛いです。

犯人には生きながらえて何万回も地獄の苦しみを味わって欲しい。
罪を憎んで人を憎まずということはできません。

亡くなられた方々のご冥福を
怪我をされた方々のご回復を
お祈り申し上げます。

ご遺族の方々には心からのお悔やみを申し上げます。

がんばれ!
京アニ!
再び素晴らしい作品を生み出してください!
応援してます!

合掌
猫舟一同





コメント (2)

連休中のイベント参加

2018-05-03 15:33:59 | その他
♡連休中のイベント
 南アルプス市の古民家ギャラリー「古今」と笛吹市の「猫GARAGE」
 二つに猫舟の作品、一閑張りのバッグ茶箱の宝箱が出品されています。

♡その一
 南アルプスICから車で5分のところにある古民家ギャラリー「古今」でのイベント。
「古今」は古い土蔵をリノベーションしたギャラリーです。


猫舟特製のピンバッジやブローチ、ストラップも置かせてもらってます。
ぜひのぞいてみてください!

♡その二 
 笛吹市にある「猫GARAGE]は猫グッズたくさんのお店です。

猫好きな人は一見の価値ありです。
楽しいですよ~♪

猫舟の作品はこれ↓




「月と猫」
布は泥大島、上から柿渋をかけてあります。
月は市田志保さんに教えていただき金箔を貼りました。

箔押し
うーーーん、難しかった。
でも、おかげで豪華になりました。
市田先生、ありがとう!

もう一点、茶箱の宝箱


蓋は補強済み、ウレタンをのせ樹脂綿でくるみ、
その上から布・キルトゲート百花繚乱のファブリックを貼りました。
オットマンや椅子としても使えます。
自己流なのでまだまだ改良の余地ありです。

今日は野良さんの遺体をお寺に納めた後、小笠原・古今に寄ります。


モカちゃん(と、命名)をお寺に預けて、今古今です。

市田志保さん作の吉祥天女像

素敵です♥️

コメント

栗とドングリ

2017-10-06 10:48:24 | その他
猫舟の貴重な山栗

天候不順だったせいで今年も不作💦

ドングリはいっぱい
クロスケはドングリで遊ぶのが大好き❤️


くわえて転がして🎵

何個も何個も💦



なくすと、またテーブルの上に取りにくる。

あきれるロト君

床のあちこちに転がっているドングリ
踏んでこけないように気をつけなくなっちゃ😅

ひと遊びした後は
あー、疲れた😑爆睡!
コメント (4)

猫舟の中秋の名月

2017-10-04 18:49:34 | その他
猫舟の中秋の名月

バッチリです❤️
コメント (2)

敬老の日、三婆に猫舟茶箱をプレゼント

2017-09-18 01:15:23 | その他
敬老の日、姉たちに茶箱をプレゼント❤️
茶箱を綿で覆ってその上に布を貼って仕上げたものです。
天板にはウレタンマットを貼ってあるのでオットマンにもなります。

三婆が持ち込んだ帯。

半世紀以上前の青春時代の派手すぎる帯💦
これでもいいのだけど長姉の希望で猫舟にあった地味帯を使用

長姉用


次姉用

派手💦

義姉用

これは木綿の帯です。

足が弱ってきた三婆たち
座り心地は満点と喜んでもらえました💕
物入れにもなるし、一石二鳥❤️
長生きしてね😸

コメント (2)

津雲むつみ氏の訃報

2017-03-06 21:12:03 | その他
旅行中に漫画家、津雲むつみ氏の訃報が飛び込んできた。
肺がんで闘病中というのは知ってたが、まさかこんなに早く、逝ってしまうなんて。

最後に電話で話したのは一月?
声にはハリがあって、人生に悔いなしと話してたのが心にのこる。
お酒もタバコもやらない人だったのに、なぜ。
いずれ猫舟もそちらへ行くけど、酒盛りはできないね💧
でも、忘れません。
あなたも、あなたの作品も。
ゆっくり休んでくださいね。
合掌

コメント (2)