goo blog サービス終了のお知らせ 

●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

冬の発表会

2015年12月07日 06時25分23秒 | こうちゃん & あっくん成長記録
土曜日に、幼稚園の冬の発表会がありました。

私の知ってる発表会のシステムって
学年ごとに行うのが普通だったのですが
通ってる幼稚園はごちゃ混ぜで、他の学年の演目も見ることが出来ます。

年少、年中は曲に合わせて踊る遊戯。
年長は劇をしました。

3学年見ることで、子供の成長を感じたり、来年はあんなことできるようになるんだ!と楽しみになったり、なかなか良いシステムだなーと思いました。

かわりに、クラスの半分の子が日曜日に出演するので、それが見られないのは残念なんですけどね。

で、こうちゃんのクラスは何をしたかといいますと
『学園天国』と『すしくいねぇ』
なんだか昭和な感じですが
何曲かあるなかで、子供たちが選んだんだそうです。
テンポの早いノリのいい曲が好き見たいですね。

そしてこうちゃんは『学園天国』担当でしたっ



センターです!!

たまたま最後のポジションがセンターだったので、撮影タイムもそのままセンター

衣装がかわいい
絶対こんなときにしか着れない組み合わせっ
メガネかけてるから、最初誰が誰やらわかりにくかったけど
幼稚園にある膨大な衣装から先生が選んでくれました。
私が準備したのは、黒のハイソックスだけでした

男の子はマイクを持ってますよっ
曲の冒頭「Are you ready ?」がバラバラで、面白かったー!

途中、こうちゃんのサスペンダーが片方外れるというアクシデント発生
間奏のところで、なんとか自力で装着
掛け声の入る「Are you ready ?」にギリギリ間に合いました
サスペンダーなんて、つけたことないのにスゴイ!
後で聞いてみると、つけ方をお友達に教えてもらってたんだそうです。
先生に着せてもらってたら、たぶんできなかったかも
よかったー

挨拶から、踊ってる最中も、終始笑顔でとっても楽しそうっ
お客さんいっぱいでびっくりはしたらしいんだけど、緊張した顔をみせず
(サスペンダーの件はさすがに緊張してたけど)
むしろ嬉しそうな感じ。
『こんなに踊れるから、みんなみてー!!』
って感じかな?
ほんとに楽しそうでした
我が子ながら、感心してしまいます。

ちなみに、『すしくいねぇ』もカッコいい躍りで、こうちゃんもマスターしてました。
あっくんはこちらの方が気に入ったみたいで、ビデオを見ながら一緒に踊ってます。
男の子はハードスプレーで髪の毛立てて、女の子はハイポジションのお団子かポニーテール
男女共に寿司屋の大将の格好で、ねじりはちまき
かっこよかったです

さらに、ちなみに
年長の劇はすごく本格的!
『西遊記』の戦うシーンで思わずあっくんが
「がんばれー!!」と戦隊モノのショーで出すくらいの大声で応援してしまい、会場はおおいに盛り上がりました
後で先生やみんなから「いい声援だったよー」って言われたからよかったけど
親としては、冷や汗もんでした

とっても長いセリフもある、年長さんの劇。
セリフがとばないか今から心配になるけど、来年が楽しみですっ

あっくんも来年は踊るんだよねっ
大好きなノリのいい曲になるといいな~
今回の年少さんの踊りを見ながら、ほぼほぼ踊れてたので
こちらも、ほんとに楽しみですっ