goo blog サービス終了のお知らせ 

●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

クロスステッチ●スワンのサンプラー 2 スワンのリネンポーチ

2009年04月08日 09時45分14秒 | cross-stitch
先月末に出来上がっていた、スワンのサンプラー



シルバーグレイのリネンに渋めのパープルで刺しました。

シンメトリーなんですが、スワンの部分に1箇所間違いがあります。
キッドくんがイライラしてしまうでしょう。

コレを化粧ポーチに仕立てました。
すでに使用中なので、中には化粧品が入っております



反対側にもワンポイント

しかし・・・ファスナーの方向を間違えたので、どちらが表かどうかなんて気にしませんっ
・・・・  
さらにレースの上部がモケモケしているのも・・・・気にしませんっ
・・・・  



マチのレース部分。
黒のベルベットリボンにレースを重ねています。

ですが、このベルベットリボンが曲者で・・・
かなり分厚くて、縫いにくいことこの上なし
角で大きくずれてしまって、縫い代が足りなくなり
レースがモケモケしてしまった次第です・・・

ちょっと作り方にも問題があるので、よく読んでから作ればよかったと後悔しています
厚さの薄いベルベットリボンでやるべきですね・・・
そんなのあるのかどうかわからないけど

でも
レースはこれ以上ほつれることはないし
自分のだし
刺繍、気に入ってるし
うんっ 問題なしです



≪参考本≫

クロス・ステッチノート 雄鶏社



小さなクロスステッチ
和家美紀 主婦と生活社



ヨーロッパリネン コットンプラザ




クロスステッチ●スワンのサンプラー 1

2009年03月24日 19時08分38秒 | cross-stitch
ちょっとフレメを休憩して、久しぶりに一色刺しを


Design: Wake Miki
Book: An embroidery note of French style クロス・ステッチ ノート 雄鶏社
Fabric: ヨーロッパリネン by コットンプラザ
Thread: DMC 1本どり


生地は刺繍用ではないので、縦横の長さが変わってきます。
本の中でも、図案と出来上がりを比べてみると、出来上がりの方が横に伸びているんです。
でもその横に伸びているほうが、白鳥がキレイなのでまねっこさせてもらってます

ポーチになる予定で~す



≪参考本≫

クロス・ステッチノート 雄鶏社





クロスステッチ● LAPLAND RHODODENDRON 3 / MOUNTAIN LADY'S MANTLE 3

2009年03月23日 15時20分53秒 | cross-stitch
なかった糸が届いたので、未完成品からちくちく




Haandarbejdets Fremme フレメ
Book: DANISH Floral Charted Designs / Gerda Bengtsson
Fabric: HF-Linen 12B
Thread: Danish Flower Thread


濃い色が加わると、きっちりかっちりまとまりますね
ちゃんと仕上がってよかった~~

これで心置きなく次のお花にとりかかれるってもんですっ



先日、植木市をしていたのでちょっとのぞいてみると
すでにつつじが咲いているではありませんかっ!
その中でも、吉野つつじという品種は花が小さくて
↑この LAPLAND RHODODENDRON のようでしたっ

他にもー
大好きな木蓮やコブシも咲き乱れ
サンシュユも満開でした
春ですね~~

あと、ハナミズキも開き始めているものがあってびっくり
ほんとに今年は暖かいなぁ


クロスステッチ● SWEET VIOLET 1

2009年03月18日 10時04分35秒 | cross-stitch

Haandarbejdets Fremme フレメ
Book: DANISH Floral Charted Designs / Gerda Bengtsson
Fabric: HF-Linen 12B
Thread: Danish Flower Thread


SWEET VIOLET  ニオイスミレ
その名の通り、香りのあるスミレ。
検索して写真を見てみたら、道端に咲いているスミレより花も葉っぱも大きいようです。
どんな香りがするのかな~

花糸の到着を待っているので、のんび~り刺しているんですが・・・
まぁ急ぎのものではないので、違うことして気長に待っています。

・・・違うことはっ  机の上には布と型紙が散乱中
眠っていた型紙と布を引っ張り出してきて服作ってますっテヘ


使用本の紹介

   <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nekoashito-22&o=9&p=8&l=as1&asins=0486239578&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr&nou=1" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



クロスステッチ● MOUNTAIN LADY'S MANTLE 2

2009年03月13日 17時12分26秒 | cross-stitch

Haandarbejdets Fremme フレメ
Book: DANISH Floral Charted Designs / Gerda Bengtsson
Fabric: HF-Linen 12B
Thread: Danish Flower Thread


あきらかに葉っぱが足りておりません。
これも前回同様、糸がないので待ちぼうけ~の完成おあずけです

このチャートが載ってる本↓には花糸の30番がたくさん出てくるのですが
現在は廃盤になっている糸なので、ちょっと困りものです。

濃い緑で・・・どの糸にしようかまだ迷ってて・・・
210 か 238 ぐらいかな~
実物が手元にそろってから考えたいと思いマスっ

さ~て  次回のサザエさんは~



とうとうあなたの出番ですっ
一番刺したかったんですっ
もう葉っぱだけでで可愛いですっ
っていうか葉っぱ可愛い

そしてココで作品の半分の折り返し地点
うれしいような、さみしいような・・・でも楽しいから刺すっ!ちくちく


使用本の紹介

   <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nekoashito-22&o=9&p=8&l=as1&asins=0486239578&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr&nou=1" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>