goo blog サービス終了のお知らせ 

アイス課課長のずぼら日記

岩手県雫石町の手作りアイスと軽食の店「まんま」のアイス課課長の日記。新商品の紹介からプライベートまで何でもあり!

まんまの大事な仕込み

2010-11-16 18:59:31 | ごはんメニュー

           WELCOME TO MANMA!!



・9月10日(金)より、「焙煎コーヒー 風光舎」(雫石町長山)さんでまんまのジェラートが食べられるようになりました!!
日替わりの手作りケーキに添えられていたりしています。
コーヒーのお供にぜひどうぞ♪


焙煎コーヒー 風光舎
雫石町長山堀切野8-7
TEL/FAX:(019)693-4151
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜、第1・第3金曜
URL:http://fukosha.web.fc2.com/


・岩手県公会堂(盛岡市内丸)1F「内丸茶房」さんでまんまのどぶろくジェラートが食べられるようになりました!!
レトロな雰囲気たっぷりのステキなカフェでどぶろくジェラートなんていかがですか??
ぜひお立ち寄りください♪

内丸茶房
盛岡市内丸11-2 岩手県公会堂1F
TEL:(019)653-4211  FAX:(019)625-8461
営業時間:10:00~17:00
定休日:土・日・祝日・公会堂休館日



 
 

           ※明日11月17日(水)は定休日です※
                                  
          ●○11月18(木)のジェラートメニュー○●

・ミルク
・ブルーベリー      
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・どぶろく      民宿なかがわ「一の雫」使用  
                             
・かぼちゃ(秋冬限定)   雫石産自家栽培かぼちゃ使用         
・焼きいも(秋冬限定)
    雫石産自家栽培さつまいも使用
・りんごシャーベット(秋冬限定)   雫石産サンふじりんご使用


※品切れの際はご容赦ください。






さささささささささささささささささささささささむい・・・・・。


気温が4度までしか上がらなかった今日の雫石。
午前中に道の駅までネコまんま通信を置きに行ったら雪がちらついていました
まんまの座席も、ストーブの近くから埋まっていく季節です。

冷え性にだけは自信があるアイス課課長(オイ)
店内はあたたかいけれど、課長のいるショーケースの後ろはストーブも遠くて寒い・・・。
上半身にはストール、下半身にはひざ掛けと完全装備それでもかばいきれない手指はパソコンの排気口から暖をとっているアイス課課長です(`ω´)\
いいなぁストーブ前




さて。
明日のお休みには、まんまにとってとっても大事な仕込みをしてきます。
それは、味噌の仕込み。

おととしの3月に亡くなった課長の祖母、タキばあちゃんがずっと作ってきた手作りの味噌。
自ら育てた大豆を外にある大きな鉄鍋で火をくべながら煮て、麹と塩だけを加えて3年間じっくり熟成させるとっておきのお味噌。
まんまの看板メニューでもある手作り味噌のジェラートや、カレーと牛丼に付くお味噌汁に使われる、まんまにとってなくてはならない食材です。

ばあちゃんがいなくなった今回の味噌仕込み。
ばあちゃんのように手際よく作れないと思いますが、残されたみんなでばあちゃんの味を目指して精一杯作ってきます!





まんまのHPはhttp://guidex.jp/manma/

 


トマトジュース終了しました

2010-09-14 18:41:16 | ごはんメニュー

            WELCOME TO MANMA!!



・9月10日(金)より、「焙煎コーヒー 風光舎」(雫石町長山)さんでまんまのジェラートが食べられるようになりました!!
日替わりの手作りケーキに添えられていたりしています。
コーヒーのお供にぜひどうぞ♪


焙煎コーヒー 風光舎
雫石町長山堀切野8-7
TEL/FAX:(019)693-4151
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜、第1・第3金曜
URL:http://fukosha.web.fc2.com/


・7月25日(日)より、岩手県公会堂(盛岡市内丸)1F「内丸茶房」さんでまんまのどぶろくジェラートが食べられるようになりました!!
レトロな雰囲気たっぷりのステキなカフェでどぶろくジェラートなんていかがですか??
ぜひお立ち寄りください♪

内丸茶房
盛岡市内丸11-2 岩手県公会堂1F
TEL:(019)653-4211  FAX:(019)625-8461
営業時間:10:00~17:00
定休日:土・日・祝日・公会堂休館日




             ※明日9月15日(水)は定休日です※
                      
          ●○9月16日(木)のジェラートメニュー○●

・ミルク
・ブルーベリー  
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手
作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム

・どぶろく      民宿なかがわ「一の雫」使用
                             
・レモンシャーベット(夏季限定)  
・トマトシャーベット(夏季限定)
 雫石産自家栽培完熟トマト使用
・かぼちゃ(秋冬限定)   雫石産自家栽培かぼちゃ使用  



※品切れの際はご容赦ください。





昨日までの雨模様から一転、すっきり秋晴れに恵まれた今日の雫石♪
暑さもちょっと戻ってきたけれど、空が高くてすっかり秋の空になっていました。


天高く、馬肥ゆる秋・・・
そんな詩(?)を詠んだ人の気持ちがわかる気がするアイス課課長です。
食欲の秋に乗せられて課長も一緒に肥えないようにしなくちゃ・・・
皆さん見張っててくださいませ


・・・と気になって調べてみたら、「天高く馬肥ゆる秋」とは中国西部のことわざだそう。
夏の間に馬が草やえさをたくさん食べて、肥えてきた秋になると天敵である蒙古人が襲ってくるため、警戒心を呼び起こすように伝えられた農民のことわざなんですって。
つまり「秋になると必ず異変が起こるぞ」という故事成語で、「食欲の秋」や「豊穣の秋」を連想させる今の意味とは全く別の意味とのこと。


なるへそ~~(死語)



残暑厳しい毎日からめまぐるしく秋になっている今日このごろ。
まんまの夏限定メニューも少しずつ終わっていきます。

・・・ということで、昨日で夏限定「手作りトマトジュース」が終了となりました。
ありがとうございました~♪
一度に約2リットル作るのに、完熟トマトを30個以上は軽く入れているこのトマトジュース。収穫最盛期にしか作れない1品です。

原材料はうちで採れたトマトとほんの少しの塩こしょうのみ。
ひたすら煮て旨みをぎゅっと出してから、ざるで種や皮をこして1日冷やして作る、生産者じゃないと作れないとってもぜいたくなジュースです。
課長が小さいころからタキばあちゃんが作ってくれていた味を受け継ぎました。

市販のトマトジュースとは全く別物のおいしさ
ファンも多くて、2リットル分買っていく方もいるほどでした(これは要予約です)

今年飲み損ねた方~!
ぜひぜひ来年飲んでみてくださいね~~
きっと感動するはず




好きな四字熟語は「鶏口牛後」アイス課課長のまんまHPは
          http://guidex.jp/manma/

 


雫石牛コロッケのトッピングはじめました!!

2010-04-27 16:42:29 | ごはんメニュー

           WELCOME TO MANMA!!


4月15日(木)発行の「マシェリ」にまんまが紹介されました!!
雫石ドライブマップ特集でまんまが掲載されています
配布地域の皆さまぜひご覧ください♪
お休みにはマシェリ片手に雫石へGOGO      
まんまにGOGO                          



軽トラ市が5月2日(日)に開催されます     

第一日曜の恒例行事「しずくいし軽トラック市」が今年も5月2日(日)、雫石商店街にて開催されます!
今年もまんまは「くらふと一期舎」さん前でカップジェラートの出張販売をいたします♪
時間・数量限定!!
ぜひご利用くださ~い

・場所:「くらふと一期舎」さん前(雫石郵便局向かい)
・日時:5月2日(日) 9:00~11:00
     (軽トラック市は9:00~13:00まで)



                        
               春のお餅祭り!!
 
                           ※明日4月28日(水)は定休日です※            
 
        ●○4月29日(木・昭和の日)のジェラートメニュー○●

・ミルク
・ブルーベリー  
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手
作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム

・どぶろく      民宿なかがわ「一の雫」使用

・きなこ        岩手県産「秘伝大豆」きなこ使用
       ※きなこに「黒蜜」をトッピングできます!
       
 (シングル:+¥30、ダブル:+¥20)     
・よもぎ小豆(春限定) 
   雫石産手摘みよもぎ使用                            
・さくら(超期間限定!) 



※品切れの際はご容赦ください。





時間がたつにつれてどんどん雲行きが怪しくなってきた今日の雫石。もくもくもくもく・・・
明日は本格的に雨のようですねぇヤレヤレ。
でも、気温はそこまで下がらない様子。春の雨になるのでしょうか。
なんにせよ、最近営業日は天気が悪いのに、定休日の水曜日になると決まって快晴になることが多かったので、木曜からのゴールデンウィーク期間が晴れてくれれば明日はなんぼでも雨が降って欲しいアイス課課長です。



さてさて。
ゴールデンウィーク期間に向けて、まんまのNO.1人気メニュー「雫石牛カレーライス」(アイス付¥600)に素敵なトッピングが加わりました
それはそれは・・・

雫石牛コロッケです!!


うまみたっぷりの雫石牛のひき肉の入ったコロッケをこれまたうまみたっぷりの雫石牛のカレーに添えて食べれば、もう口の中は雫石の恵みでいっぱいですよ~♪
なんと超良心価格の+100円でトッピングできます!!
こりゃ食べるしかない!!
ちなみに、野菜たっぷり牛丼、日替わりスパゲティー、南部小麦・南部かしわうどんの他のごはんメニューご注文でもコロッケは注文できますので、お気軽にお申し付けくださいね♪


ただ、雫石牛コロッケは毎日数に限りがありますので、なくなり次第終了となりますのでご了承ください




今朝3人目の甥っ子誕生アイス課課長のまんまHPは
           http://guidex.jp/manma/

 

 


今日の1番人気!

2010-02-06 15:59:16 | ごはんメニュー

           WELCOME TO MANMA!!

                       

        St.Valentine Day
2月14日(日)まで通常日替わりメニューのチョコレートジェラートが毎日登場!!
テイクアウト・全国発送・ラッピングも承ります
ぜひご利用ください♪



12月1日(火)より2月末まで冬季の営業時間に変更になりました
通常11:00~19:00までの営業時間ですが、11:00~18:00までと閉店時間が1時間早まりました。
どうぞご了承くださいませ。



         


          ○2月7日(日のジェラートメニュー○

・ミルク
・ブルーベリー  
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手
作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・チョコレート    St.Valentine's Day
・どぶろく      民宿なかがわ「一の雫」使用

・かぼちゃ(秋冬限定)   雫石産完熟かぼちゃ使用
・焼きいも(秋冬限定)   
雫石産さつまいも使用
              


※品切れの際はご容赦ください。




いよいよ今日からいわて雪まつりが小岩井農場でスタート
さぞ盛り上がってるんだろうな~。
初日の今日の天気はというと、吹雪いたりはたまた晴れ間がのぞいたりと2時間おきに天気が変わる、山のような女心のような(何言ってんの)空模様でした

思い返してみると、昨年の雪まつり初日の天気はこれでもかってほどの猛吹雪。夜9時までの予定が5時くらいでクローズしてしまったんだっけなそれに比べたら今年はまだまだかわいいものですね~。

気温は相変わらず真冬日なので、明日以降雪まつりに行かれる方も防寒対策はきっちりしていってくださいね~



そんな雪まつりに人出を持っていかれて閑古鳥が鳴くんじゃないかな・・・と不安いっぱいで開店したまんまでしたが、子供たちや学生さんなど若者を中心ににぎわいました♪デザートセットが異様に人気で完売でしたヤッター
デザートセットは、日替わりの手作りケーキとお好きなジェラート1種、コーヒーか紅茶のドリンクまで付いてなんと400円!!我ながらたたき売り価格ですね(笑)学生さんにも人気です♪
一人でちょっとゆっくりしたいとき、お友達とおしゃべりしたいときのおともにぴったりですよ♪



さーて、明日もがんばるぞ~




昨日のナイターは極寒でした・・・アイス課課長のまんまHPは
            http://guidex.jp/manma/

 


冬はやっぱりお鍋でしょ!

2010-01-24 16:51:14 | ごはんメニュー

           WELCOME TO MANMA!!

                       

12月1日(火)より2月末まで冬季の営業時間に変更になりました
通常11:00~19:00までの営業時間ですが、11:00~18:00までと閉店時間が1時間早まりました。
どうぞご了承くださいませ。



         


          ●○1月25日(月のジェラートメニュー○●

・ミルク
・ブルーベリー  
雫石産ブルーベリー使用
・おばあちゃんの手
作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・チョコレート
・抹茶
・どぶろく      民宿なかがわ「一の雫」使用

・かぼちゃ(秋冬限定)   雫石産完熟かぼちゃ使用
・焼きいも(秋冬限定)   
雫石産さつまいも使用
・りんごシャーベット(秋冬限定)  雫石産サンふじりんご使用               


※品切れの際はご容赦ください。



たまに雪がちらつくものの、比較的穏やかな天気だった今日の雫石。
そのせいか、まんまにはスキー場帰りの方やドライブがてらと町内外からたくさんのお客様が来てくださいましたヤッター
特に秋冬限定ジェラートの焼きいもとかぼちゃ、あとチョコレートなどまったり系がよく出たなぁ。おかげさまでその3つはただいま残りわずかです♪
ありがとうございました!!



まだまだ寒いこの季節
あったかい鍋がおいしい季節ですね♪
そんな時まんまの「南部かしわ鍋」(4人前:¥2500)はいかがですか?
雫石特産の鶏肉「南部かしわ」日本在来種の軍鶏とロードアイランドを掛け合わせた3世代交配なのでとても希少です。通常より長い150日間かけじっくり放し飼いされているので、しっかりとした歯ごたえと濃いだしが出るのだ飼料も自家製配合にこだわっています
南部かしわの他にも白菜、ネギなど雫石産の野菜がたっぷり♪トッピングは「手作り白玉とうふ」か「きりたんぽ」の2つからお選びいただけますよ。ちなみに写真は白玉とうふバージョン。豆腐が入っているとは思えないもちもち食感で、とってもオススメ


店内で食べるより自宅でゆっくり食べたいわ~という方には、事前に自宅のお鍋をご持参いただくとテイクアウトも可能ですのでお気軽にお申し付けくださいね!実は8割ほどはテイクアウトだったりします★
その際は土鍋ではなく、豚汁を作るようなアルミ鍋やずん胴など底の深い鍋だと、持ち運びの際にスープがこぼれないですよ♪

こちらの南部かしわ鍋は2日前までの要予約となっております。
お鍋が恋しくなったらぜひご賞味くださいませ♪




まんまのHPはhttp://guidex.jp/manma/

 


寒くなったらお鍋の出番!

2009-11-14 17:38:20 | ごはんメニュー

           WELCOME TO MANMA!! 
 



          ○11月15日(日)のジェラートメニュー○

・ミルク
・ブルーベリー  
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手
作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・チョコレート
・どぶろく      民宿なかがわ「一の雫」使用

・かぼちゃ(秋冬限定)   雫石産完熟かぼちゃ使用
・焼きいも(秋冬限定)   
雫石産さつまいも使用
・りんごシャーベット(秋冬限定)  雫石産サンふじ使用
                   

※品切れの際はご容赦ください。




朝から雨続きの雫石夕方になる風も強くなってきました。いや~ね~(←オバハンか)

そんな残念なお天気のなかでも、たくさんのお客様がジェラートやごはんを食べにまんまに足を運んでくださいました。今日はスパゲティーがやたら出たなぁ・・・。
ありがとうございました♪



めっきり寒くなってきた今日この頃。
お鍋の恋しい季節ですね。

まんまでは、予約制のお鍋「南部かしわ鍋」(約4人前¥2500)をご用意しております。
雫石特産の鶏肉・南部かしわ。3世代交配でエサも飼育法にもこだわって育てた希少種です。よく出るおダシと歯ごたえの良さが特長。
内容は「きりたんぽ」か「自家製白玉とうふ」からお好きなほうをお選びいただけますよ♪

南部かしわのほかに白菜やキノコなど雫石産の野菜もたっぷり入ってボリュームもたっぷり!
事前にお鍋を持って来ていただければお持ち帰りもできますよ~。

南部かしわ鍋は2日前までのご予約となっております。
寒い日のお供にぜひどうぞ♪





まんまのHPはhttp:/guidex.jp/manma/

 


明日は軽トラ市!!

2009-08-01 17:57:35 | ごはんメニュー

           WELCOME TO MANMA!! 


ついに明日!!
  8月2日(日)は毎度おなじみ軽トラ市!!
今回もまんまはジェラートの出張販売をいたします!
9時から11時までの2時間、数量限定販売となりますのでお早めにどうぞ~
詳しくはコチラ
・日時・・・8月2日(日)9:00~11:00(売切れ次第終了)
        ※軽トラ市は13:00まで開催しています。
・場所・・・「くらふと一期舎」さん前(雫石郵便局向かい)



まんまと「くらふと一期舎」さんとのコラボプレゼント!
まんまのジェラート1,000円分(組み合わせ自由)とジェラートを盛るのにピッタリの益子焼の器をセットで10名様にプレゼント!
あつ~い夏にうれしいプレゼントです♪
ただし、9月末日までにまんま、くらふと一期舎さん両店に受け取りに来れる方に限らせていただきますのでご了承くださいませ。
応募締め切りは8月10日(月)となっております。

皆様のご応募お待ちしておりま~す♪

プレゼント応募フォーム http://guidex.jp/presentform.html   




 

         ○8月2日(日)のジェラートメニュー○●
 
・ミルク
・ブルーベリー  
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手
作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・ラムレーズン
・どぶろく      民宿なかがわ「一の雫」使用
・ヨーグルト(季節限定)    
自家製カスピ海ヨーグルト使用
・トマトシャーベット(夏季限定)  
雫石産完熟トマト使用


※品切れの際はご容赦ください。





みなさ~ん
明日は毎度おなじみしずくいし軽トラック市ですよ~~     
来てね~



どうかどうか雨が降りませんように!!アイス課課長のまんまHPは
              
http://guidex.jp/manma/

 


フランボワーズショコラ♪

2009-01-20 16:20:23 | ごはんメニュー

          WELCOME TO MANMA!! 



12月1日(月)より2月末日まで冬季の営業時間に変更となりました
11:00から18:00までと閉店時間が1時間早まりますので、お間違いのないようよろしくお願いいたします。

       



          ※明日1月21日(水)は定休日です※
 
         1月22日(木)のジェラートメニュー
 

・ミルク
・ブルーベリー 
雫石産ブルーベリー使用
・バナナ
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手
作りみそ 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
チョコレート     st.Valentine fair

・焼いも(季節限定)     雫石産さつまいも使用




※品切れの際はご容赦ください。




昨日降った雨は夜には雪に変わっていました。
店が終わったあと盛岡の伯父の家に行ったアイス課課長帰る頃には道路がてっかてかのつるんつるんにギエ~!
冬道運転の経験がほとんどない(させてもらえない)課長。死ぬ気で運転して途中ABSのお世話になりつつなんとか帰宅。こわかったよう~
今日こうして無事に仕事ができてブログをかけることが奇跡のようです(←言いすぎ)

皆さまも冬道の運転、くれぐれも気をつけてくださいね!



今日から始めましたまんまのささやかなバレンタインフェアー
チョコレートのジェラートも、デザートセットのケーキ「フランボワーズショコラ」もおかげさまで好評です♪
今日の写真はフランボワーズショコラのセット。
ラズベリーペーストを練りこんだココアケーキの上にはラズベリーがまるっと一粒乗っています
写真ではブルーベリーのジェラートが添えられていますが、お好きな味を選ぶことが出来ます。また、ドリンクもコーヒーと紅茶(HOT・ICE)からお選びいただけます♪
これで¥400だから我ながら破格!ぐふふ。

今の寒い季節、あったかいところでのんびりお茶するといつも以上に幸せを感じるもの
のんびりしたくなったらまんまにぜひどうぞ♪



おじさん!干し芋ありがとう☆アイス課課長のまんまHPは
             http://guidex.jp/manma/


 


真冬!鍋!!

2008-12-26 16:43:47 | ごはんメニュー

          WELCOME TO MANMA!! 



年末年始のお休みについて

年末年始の休業日は12月30日(火)より1月3日(土)までとさせていただきます。        
 



12月1日(月)より2月末日まで冬季の営業時間に変更となりました
11:00から18:00までと閉店時間が1時間早まりますので、お間違いのないようよろしくお願いいたします。




       

               
 
         ●12月27日(土)のジェラートメニュー●


・ミルク
・ブルーベリー 
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手
作りみそ 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム 
・チョコレート
・かぼちゃ(季節限定)     雫石産かぼちゃ使用
・焼いも(季節限定)     雫石産さつまいも使用
・りんごシャーベット(季節限定)  雫石産サンふじりんご使用



※品切れの際はご容赦ください。




冬将軍ついに到来!
今年の将軍は若干ねぼすけでしたねぇ
町内のスキー場も20センチほどしかなかった積雪が一気に83センチに
まさに恵みの雪ですねむふふのふ。
まんまのある雫石の下界では風が強かったせいで、雪が吹き飛ばされてほとんど積もらず、雪かき課長兼任の私としてはうれしい寒波でした。げへへ。

しかしながら今年一番の寒波ということで気温が非常に低い1日でした。ぶるぶる。
ネットで調べたら、雫石の今日の最高気温は午前3時に記録した-3℃!!日中は-5℃止まりでした。キャー!そりゃ寒いわけだ・・・


そんな天気になると知ってか知らずか、今日の夕方には南部かしわ鍋の予約が入っておりました。とってもご満足いただいたご様子・・・この天気だと鍋が余計おいしいんだろな~じゅる

ますます寒い日が続くこれからの季節。あったかい室内であったかい鍋をつつくのもまた一興ですよ~♪



☆南部かしわ鍋(3~4人前)・・・¥2500☆
・「特製白玉豆腐」か「きりたんぽ」からお選びいただけます。
・2日前までの要予約制となっております。



今夜は我が家も鍋にしようかな~♪アイス課課長のまんまHPは
            http://guidex.jp/manma/

 


お弁当3連休★

2008-11-24 17:28:40 | ごはんメニュー

           WELCOME TO MANMA!! 


・12月1日(月)より2月末日まで冬季の営業時間に変更となります。
11:00から18:00までと閉店時間が1時間早まりますので、お間違いのないようよろしくお願いいたします。



     
        
                                             
         ●11月25日(火)のジェラートメニュー


・ミルク
・ブルーベリー 
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手
作りみそ 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム     
・ごま
・かぼちゃ(季節限定)
     雫石産かぼちゃ使用
・焼いも(季節限定)     雫石産さつまいも使用
・りんごシャーベット(季節限定)  雫石産サンふじりんご使用



※品切れの際はご容赦ください。  



昨日、おとといとおさぼりしてしまって申し訳ございませんでした

おかげさまで土曜日に招待されていた友人の結婚式でボロ泣き、慣れないハイヒールでなんと!かかとが筋肉痛になったアイス課課長ですかかとって筋肉あったのね・・・。

今日で3連休も終わり。
この3連休の雫石では、小学校のバレー大会や郷土芸能祭りなどさまざまなイベントが催されていて、嬉しいことにまんまには3日間毎日お弁当の予約が入りました
要望や予算も違ったため、三者三様の内容でしたがどれも雫石産の食材をたくさん使ったお弁当になりましたよ♪喜んでもらえたかしら・・・
だんだんまんまのお弁当の存在が浸透してきて、何かイベントがあるときは頼まれることが増えてきて嬉しい限りです。
基本の地産地消化弁当は¥800ですが、それ以外でもご予算やご要望に応じて(おにぎりがいい・お茶を付けてほしい・玉子はアレルギーだから×など・・・)対応しますので、お気軽にご相談くださいませね♪



課長が不在だった土曜日はジェラートの盛り付けを代打のヒロノちゃんにお願いして
いったのですが、秋冬もののジェラートたちはどれも盛るのが難しく、ヒロノちゃんも苦戦してキレイに盛れず、お客様に不快な思いをさせてしまったこともあったようです。

どんな理由であれ、お客様に提供する商品が崩れているということはあってはいけないこと。原因は私の指導不足にあります。誠に申し訳ございませんでした。
今後はヒロノちゃんに対しても母に対しても指導を徹底させ、また自分でも常に上手に盛ることが出来るように意識したいと考えていますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。



こないだからずぼら日記をクリスマス仕様にしてみましたかわいくてお気に入りです♪どうですか??



仕事中は年中クロックスアイス課課長のまんまHPは
           http://guidex.jp/manma/