goo blog サービス終了のお知らせ 

アイス課課長のずぼら日記

岩手県雫石町の手作りアイスと軽食の店「まんま」のアイス課課長の日記。新商品の紹介からプライベートまで何でもあり!

本格始動!

2015-05-18 17:15:01 | 課長のひとりごと

WELCOME TO MANMA!!

               


●○5
月19日(火)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・バナナ
・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく    民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・ラムレーズン
・きなこ   
岩手県産「秘伝」大豆きなこ使用
    *お好みで黒みつトッピングできます(シングル+¥30、ダブル+¥20)*

・よもぎあずき(春限定)   
雫石町産手摘み天然よもぎ使用
  


※売り切れの際はご容赦ください。
※メニューが変更になる場合がございます。




最近週末は閉店までジェラートが持たず、特に日曜は3時台には完売閉店してしまう今日この頃。
さっぱりブログも更新できず申し訳ございません・・・


土曜日は近くの中学校の体育祭、日曜日は岩手山麓マラソンと5月らしいイベントが続いたこの週末。
来週末も小学校の運動会やらが待ち構えています。
いよいよ本格始動!といった感じの雫石。


先週町場牧場の近くで撮った逆さ岩手山。
田植えが終わった田んぼも増えてきたので稲が並んだ田んぼに映るんだろな~天気が良くて風がない日じゃないと見れないので楽しみです♪




自分が二人いればなぁ・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/




コロコロ天気

2015-04-05 18:09:16 | 課長のひとりごと

WELCOME TO MANMA!!

               
10周年特別企画!!        
4/11(土)~4/19(日)は食事の「アイス付」が無料! 


●○4
月6日(月)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・ラズベリー
・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・赤どぶろく(超期間限定)       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」(古代米仕込み)使用
・クッキー&クリーム
・ラムレーズン
・抹茶
・よもぎあずき(春限定)   
雫石町産手摘み天然よもぎ使用



※売り切れの際はご容赦ください。
※メニューが変更になる場合がございます。



昨日は超快晴!道路の温度表示で20度を指していたのに(お客さん情報)、今日は一転雨模様で気温も低い。
季節の変わり目真っ最中の雫石です。
この気候のせいで体調を崩している人も多い様子。
皆さまご自愛ください。


次の週末からは10周年感謝ウィーク!食事についてくるジェラートが無料になります!
なんにも用意してないPOPなどを書かねば!!(オイ)




なぜ1時に寝ちゃったんだろう・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


センバツ!

2015-03-23 17:09:34 | 課長のひとりごと

WELCOME TO MANMA!!

               
           
    

●○3月24日(火)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・キウイシャーベット
・バナナ
・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・赤どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」(古代米仕込み)使用
・クッキー&クリーム
・チョコレート
・あずき

*滝沢グリーンワークスコラボジェラート*
・焼きいも「クイックスイート」(冬限定) 宮林さん(滝沢市)のクイックスイート使用
・ブルーベリー   
小山田果樹園(滝沢市)のブルーベリー使用



※売り切れの際はご容赦ください。
※メニューが変更になる場合がございます。



昨日までの小春日和はどこへやら・・・
雪が舞い強風が吹き、冬に逆戻りした雫石。
しかも黄砂混じりだから車も窓も汚いよう・・・これで寒の戻りは最後にしてほしいものです。
そんな天気の中足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました!!


今日唯一春を感じられたのは春のセンバツ高校野球!
今回は岩手県勢の出場はないけれど、東北勢ががんばってる!ていうか高校球児みんながんばってる!!
劣勢にたたされても笑顔でプレーする、大量点を取られて動揺してしまう投手、それを周りの選手やベンチがフォローする・・・もうなんでもかんでも泣いてしまいそうになるアイス課課長です。


昨年の優勝校である龍谷大平安がすばらしい投手戦を繰り広げるも初戦で敗れ・・・
そんなことが当たり前だからやっぱり高校野球はすばらしい!!



※これはジェラートと軽食屋のブログですwww




甲子園に応援に行きたいよう・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


ちみちみ

2015-03-19 17:29:00 | 課長のひとりごと

WELCOME TO MANMA!!

               
           
    

●○3月20日(金)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・キウイシャーベット
・ラズベリー
・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・赤どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」(古代米仕込み)使用
・クッキー&クリーム
・コーヒー
・あずき

*滝沢グリーンワークスコラボジェラート*
・焼きいも「クイックスイート」(冬限定) 宮林さん(滝沢市)のクイックスイート使用
・ブルーベリー   
小山田果樹園(滝沢市)のブルーベリー使用


               
※売り切れの際はご容赦ください。
※メニューが変更になる場合がございます。




早いもので4月でまんまも10年目に突入。
24歳だったなぁ・・・(´-`).。oO

皆さまのおかげでなんとか今日まで続けていけております。
その感謝の気持ちを込めて、3月28日(土)よりジェラートやご飯をお買い上げのお客様にステキな券をプレゼントしようと苦手なPCでちみちみ製作中♪


ウフフフフフ(`ω´)



昨日のお休みはスノーボードに行こうと思いましたが暖かくて雪質が悪そうなので自粛(理由:へたくそですぐ腰が引けるから)。
一人で大人の休日倶楽部in雫石をしました。

すべりに行くつもりだった網張スキー場の下のありね山荘で温泉。
駐車場に雪がなーーい!
道路にも雪がなーーい!!

玄武洞茶屋でひとりざるそば。

冬季休業してたので久しぶり♪


風光舎さんでコーヒーとデザート。

コーヒー豆も購入♪


田んぼでは白鳥が何かをもぐもぐ。

そろそろ旅立ちかな?



あ~リフレッシュ♪
町外の人が雫石にドライブに来る気持ちがよくわかる1日でした。




リフレッシュ大好き~!アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


4年

2015-03-09 17:13:08 | 課長のひとりごと

WELCOME TO MANMA!!

               
           
    

●○3月10日(火)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・キウイシャーベット
・ラズベリー
・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・きなこ
  *お好みで「黒みつ」トッピングできます(シングル+¥30、ダブル+¥20)* 
・チョコレート

*滝沢グリーンワークスコラボジェラート*
・焼きいも「クイックスイート」(冬限定) 宮林さん(滝沢市)のクイックスイート使用
・ブルーベリー   
小山田果樹園(滝沢市)のブルーベリー使用

               
※売り切れの際はご容赦ください。
※メニューが変更になる場合がございます。





昨日までは春を思わせる陽気だったのに、最大級の寒波が急速に発達するとの今日の天気予報。
それでも午前中は小雨が降るくらいでたいして荒れなかった雫石。
な~んだ、ずいぶん大胆に予報はずしたな~~なんて思いながら午後を迎えると・・・

いま!いままさに寒気が急速に発達している!!
と手に取るようにわかるくらい暴風が吹き荒れております。
こんな天気だと閉めたほうがいいんじゃないか・・・?と思うほどでしたが、意外と(オイ)お客様がぽこぽこ足を運んでくださいました。
ありがとうございました!!


明日で東日本大震災から4年。
住宅に仕事に原発に、そして被災者の方の心の傷とまだまだ爪あとも問題も山積しているんだろうなと思います。
まだ2589名の方が行方不明となっている現実もあります。ご家族の方の心情は計り知れません。
現地に行ってボランティアをする、募金をする、被災地で作ったものを食べたり買ったりして応援する。人それぞれやれることややるべきことは違えど、とにかく風化させないようにしたいものです。

明日の14時46分は心よりの黙祷をささげます。



http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


2月なのか春なのか・・・?

2015-02-22 17:43:37 | 課長のひとりごと

WELCOME TO MANMA!!

               
                 

●○2月24日(火)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・キウイシャーベット
・オレンジ
・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・チョコレート
・あずき

*滝沢グリーンワークスコラボジェラート*
・焼きいも「クイックスイート」(期間限定) 宮林さん(滝沢市)のクイックスイート使用
・ブルーベリー   
小山田果樹園(滝沢市)のブルーベリー使用

               
※売り切れの際はご容赦ください。
※メニューが変更になる場合がございます。




ほんとに2月ですか・・・?
と疑いたくなるほど気温が上がったこの週末と昨日。
まんまのすすけた花壇にも早い春がやってきました。

クリスマスローズから芽が!


チューリップにも芽が!!

なんかさびれた写真だなぁwww


一番天気の良かった土曜日の岩手山。

この写真だとただの点にしか見えませんが右の空に気球が浮いておりました♪
気持ちよかっただろな~~(´∀`)



昨日と一昨日は岩手産業文化センター・アピオで岩手S-1スイーツフェアが開催されて、滝沢グリーンワークスさんとまんまとのコラボジェラート「俺×ジェラ」も販売されました!イベント日和だったし盛り上がったようです。行きたかったなぁ・・・
足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!!




気球となつかしのアドバルーンを間違えました・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


最強寒波来たる!

2015-02-10 15:48:14 | 課長のひとりごと

WELCOME TO MANMA!!

               
                 

●○2月12日(木)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー     
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・チョコレート
・きなこ    岩手県産「秘伝」大豆きなこ使用
   *お好みで「黒みつ」トッピングできます(シングル+¥30、ダブル+¥20)*

*滝沢グリーンワークスコラボジェラート*
・かぼちゃ(秋冬限定)   小山田允さん(滝沢市)のかぼちゃ使用
・焼きいも「クイックスイート」(期間限定) 宮林さん(滝沢市)のクイックスイート使用
                                                                                
       
※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





昨夜は大晦日に録画しておいたダウンタウンの笑ってはいけない大脱獄を見て寝たアイス課課長。
最強寒波が来るとは知らずニヤニヤしながら寝て、朝起きたらビックリ!ギャー!大雪だ!!!

夕方に10分くらい晴れ間がのぞいたけどそれ以外ず~~っと雪!さすが最強寒波さん!
視界も悪いので店の下の田んぼ地帯ではおじいちゃんが車を半分田んぼに落としてしまっていました・・・そんな事故も多かったんでしょうね・・・(ちなみに近くで雪かきしていたトラクターに引き上げてもらい無事救助!)
雪かき嫌いのアイス課課長もさすがに雪かきしました・・・
こんな日に来てくれた皆様、本当にありがとうございました!
私なら家に引きこもります!!


明日は珍しい水曜祝日ですが、まんまは通常通りお休みさせて頂きます。
融通利かずスミマセン・・・



いつ以来の水曜祝日だ・・・?アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/





しっちゃかめっちゃか

2015-01-16 17:48:49 | 課長のひとりごと

WELCOME TO MANMA!!
               
                 

●○1月16日(金)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー     
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・バナナ
・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・抹茶

*滝沢グリーンワークスコラボジェラート*
・焼きいも(クイックスイート)   武田甫行さん(滝沢市)のクイックスイート使用
・かぼちゃ(秋冬限定)   小山田允さん(滝沢市)のかぼちゃ使用
                                                                                
       
※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。






夜のうちに雪が積もっていた雫石。
4~5センチほどですが久しぶりな気がします。

午前中は風が強いながらも終始どんよりとした天気でしたが、昼になると様子が一変!

お昼すぎ。
うおっ!いきなり吹雪き出した!


その10分後。
ギャッ!めっちゃひどくなってる!!



そのまた1時間後。
今度は快晴かい!
というしっちゃかめっちゃかな雫石でした。



こんな天気にも関わらず来て下さった皆様本当にありがとうございました!!

明日は雫石の裸参り。
こんな天気じゃないといいですね参加者のみなさん!



夏用ワイパーで持ちますように!!!アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/
 

トリプルアクセル

2015-01-08 16:11:07 | 課長のひとりごと

WELCOME TO MANMA!!
               

                      

●○1月9日(金)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー     
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・花豆(超期間限定)
   雫石産花豆使用

*滝沢グリーンワークスコラボジェラート*
・りんごシャーベット(冬限定)  
「小森果樹園」(滝沢市)のジョナゴールド使用
・焼きいも(クイックスイート)   武田甫行さん(滝沢市)のクイックスイート使用
・かぼちゃ(秋冬限定)   小山田さん(滝沢市)のかぼちゃ使用
                                                                                
       
※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





おととい火曜日はまさかの雨。
一転昨日は猛吹雪の真冬日。
今朝店の駐車場に行くとトリプルアクセルを飛べそうなくらいつるっつるになっていました(スケート2回しかやったことないくせに)
皆さまお気をつけください・・・ 


最近冬休みのため店にやってくるようになった甥っ子(小4)
隙あらば課長のiPhoneでゲームしたり漫画読んだりですがカップジェラートのシールを貼ってくれたり雪かきをしてくれたりと大活躍です。
いい子だなぁ~(´∀`) 
冬休みの間は課長の近くでうろちょろしていますのでかわいがってやってくださいませ♪

几帳面で仕事が丁寧な彼。
来月は大口の注文が入りそうなのでシール貼り手伝ってくれないかな~と思うけどそのころはもう学校なんだよな・・・orz



昨日もちを食べて銀歯が外れました・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 

課長、町長選について考える。

2014-10-18 17:32:34 | 課長のひとりごと

           WELCOME TO MANMA!!

               
                                
           ●○10月19日(日)のジェラートメニュー○●

            雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー     
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム 
・チョコレート
・かぼちゃ     
雫石産自家栽培かぼちゃ使用
・焼きいも  
雫石産自家栽培さつまいも使用
    
*滝沢グリーンワークスコラボジェラート*
・洋なしシャーベット(秋限定)   「小山田果樹園」(滝沢市)のフレミッシュ使用


※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。



天気予報をみるとなんだか東北だけピンポイントで天気が悪かった今日。
昨日の暴風吹きまくり天気変わりまくり虹出まくりというほどではありませんでしたがやっぱり降ったり晴れたりと不安定な1日でした。
それでもたくさんのお客様が足を運んでくださって季節限定のやきいも、かぼちゃ、洋なしシャーベットは完売!!
ありがとうございました!!



明日は雫石町長&町議会議員補欠選挙。
仕事もあるので昨日期日前投票を済ませてきました。

演説にピッタリのスーパーの向かいという立地柄、3人の町長立候補者の政策を聞くことが出来たアイス課課長。
正直前回まではあまり興味がありませんでした。
でも、ここ2~3年頼まれて町の会議なんかに参加してみてちょっと、いやかなり町長選に関心を持つようになりました。
農業、観光、高齢化・・・などなど問題は山積しています。誰が一番その問題をしっかり把握して具体的な政策を持っているのか、おバカなりに考えて投票した気がします。
でも、田舎だから特に高齢者の方は地縁血縁だったり「息子が世話になったから・・・」「奥さんに世話になったから・・・」なんていう理由で選ぶ人も多いのも事実。
ご多分にもれず少子高齢化が進んで消滅可能性自治体に入っている雫石町。自分の年代の都合や人情だけでなくしっかり将来を見据えて選ばなきゃいけない時期になっているという危機感を持って多くの人が投票すればいいなと思います。
消滅しちゃったらまんまも困る!!

以上、非常に課長らしくなく、店とはあまり関係ない真面目な今日のブログでしたwww




選挙のことを考えて年とったことを痛感・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 



*infomation*

・まんまのfacebookページ作りました!
https://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn#!/pages/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A8%E8%BB%BD%E9%A3%9F%E3%81%AE%E5%BA%97-%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE/324940910967804
このブログと合わせてぜひご覧ください♪


・雫石の子ども限定ジェラート割引クーポン配布中!
2014年4月3日からのジェラートの価格が¥50ずつ値上がりしましたが、雫石町内の子ども(高校3年生まで)にはシングル¥200、ダブル¥250の¥50引きで食べられるクーポン券を配布中です!
お気軽にスタッフまでお申し付けください♪


・ジェラートのネット販売受付中!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢市公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売をしています。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
贈り物、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢市公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




・盛岡市中央通「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供しているしまかさん。
2013年12月に2Fにオープンした姉妹店「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!
新鮮なお魚で作ったお気軽フレンチとともにワインを楽しめるお店です。
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪


海猫バー
盛岡市中央通1-11-16 2F
        TEL/FAX:(019)652-9128
        営業時間:18:00~1:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜(三連休の場合は月曜に休みがずれます)