goo blog サービス終了のお知らせ 

アイス課課長のずぼら日記

岩手県雫石町の手作りアイスと軽食の店「まんま」のアイス課課長の日記。新商品の紹介からプライベートまで何でもあり!

春なのに

2016-04-11 17:12:16 | 雫石の四季

 WELCOME TO MANMA!!



*4月12日(火)のジェラートメニュー*


「町場牧場」(雫石町上野)のしぼりたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー 「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・バナナ
・手作りみそ
  雫石産自家製3年熟成みそ使用
・赤どぶろく    「民宿なかがわ」(雫石町長山)の古代米仕込み『一の雫』使用
・クッキー&クリーム
・チョコレート
・抹茶   

・よもぎあずき(春限定) 雫石産手摘み天然よもぎ使用

※売り切れ次第終了となります。
※メニューは当日変更になる場合がございます。
 




いや~、すっかり春ですね~

店の近くのスイセンもきれいに咲きました!


梅も咲きました!!例年よりかなり早いとか。


野の花もきれい!




小岩井の一本桜もほんのり草が生えてきて春の予感♪


道の駅向かいに咲いてる水芭蕉。

でも雫石川沿いの桜はまだだなぁ~盛岡は今日開花宣言出たみたいだけど。




・・・な~んて北国雫石の春をちみちみ撮っていた今日この頃。

なのに今日、急にこんな天気に!!

もっさもさと雪が降ってる~!!そして当然ながら寒い!

弱小だった今年の冬将軍の最後のあがきかな・・・?

ザ・季節の変わり目。
皆さま体調管理にはお気をつけくださいね!!



久々のTV放送決定!アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


絶景!

2015-11-10 17:34:12 | 雫石の四季

WELCOME TO MANMA!!
 

●○11月13日(金)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・オレンジ
・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく    民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・かぼちゃ(秋限定)     雫石産自家栽培かぼちゃ使用
・焼きいも(秋冬限定)   雫石産自家栽培さつまいも使用 
・りんごシャーベット(秋冬限定) 「小森果樹園」(滝沢市)の紅玉使用



※売り切れの際はご容赦ください。
※メニューが変更になる場合がございます。

 


今朝の雫石は放射冷却現象で最低気温まさかの−4度!!
霜もがっつりおりて冬将軍の足音がすぐそばまで聞こえている感じです。 

天気は良かったので岩手山がきれいでした。
 
絵はがきみたい!!
 



年々厚着になっていきます・・・アイス課課長(冷え性)のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/ 


雫石桜情報!

2015-04-24 17:41:46 | 雫石の四季

WELCOME TO MANMA!!

               


●○4
月25日(土)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・ラズベリー
・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・赤どぶろく(超期間限定)   民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」(古代米仕込み)使用
・クッキー&クリーム
・コーヒー
・よもぎあずき(春限定)   
雫石町産手摘み天然よもぎ使用
・さくら(春限定)    


※売り切れの際はご容赦ください。
※メニューが変更になる場合がございます。




ながらく更新せずスミマセン・・・
アイス課課長でございます・・・

あったかくなって天気もいい今日この頃。
日曜は16~17時で完売閉店、平日もショーケースがすかすかになるうれしい忙しさ♪
家庭訪問で午前授業の中学生たちがクッキー&クリームとキウイを大量消費していきましたwww

先週土曜から始めた桜ジェラート。

桜花の塩漬けをたっぷり入れた、桜もちのような味わいのジェラート。
おかげさまで好評です♪
桜が咲いている間だけの限定です!が、予想以上の売れ行きなので桜が散る前に終わってしまうかも・・・
材料が限られていますのでそのときはご容赦ください・・・





昨日の雫石川河川敷の桜並木。
まだ3~5分咲きでした。いろんな人の写真を見ると今日の暖かさでもっと開花したようです。
木の上部のつぼみはウソに食べられてしまった模様・・・



天気が良かったので岩手山とのコラボが実現!

約1.5キロにわたって桜並木が楽しめるすばらしいお花見スポットなのに、場所がわかりにくいからかいまいち知名度が上がらないこの雫石川園地。
今年からは国道46号線に案内看板が出ているのでぜひ行ってみて下さいね~♪まんまからも車で2~3分のところにありますのでついでにまんまにもどうぞ~~(`ω´)




これはジェラートに使う牛乳の生産者、町場牧場さんの近くにある一本こぶし。
私だけのとっておきスポットだと思っていたら、TVの取材をしていたり写真を撮っている人が何人かいてみんな知ってたのか・・・と少し落ち込みました・・・
牧草地にある小岩井の一本桜もステキですが、田んぼにぽつんと立つこのこぶしの木も立派でステキな風景です。




明日も早起きだ~アイス課課長(早起き苦手)のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


雫石紅葉ドライブのススメ

2014-10-16 17:48:46 | 雫石の四季

          WELCOME TO MANMA!!


・まんまのfacebookページ作りました!
https://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn#!/pages/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A8%E8%BB%BD%E9%A3%9F%E3%81%AE%E5%BA%97-%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE/324940910967804
このブログと合わせてぜひご覧ください♪


・雫石の子ども限定ジェラート割引クーポン配布中!
4月3日からのジェラートの価格が¥50ずつ値上がりしましたが、雫石町内の子ども(高校3年生まで)にはシングル¥200、ダブル¥250の¥50引きで食べられるクーポン券を配布中です!
お気軽にスタッフまでお申し付けください♪


・ジェラートのネット販売受付中!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢市公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売をしています。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
贈り物、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢市公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




・盛岡市中央通「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供しているしまかさん。
2013年12月に2Fにオープンした姉妹店「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!
新鮮なお魚で作ったお気軽フレンチとともにワインを楽しめるお店です。
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪


海猫バー
盛岡市中央通1-11-16 2F
        TEL/FAX:(019)652-9128
        営業時間:18:00~1:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜(三連休の場合は月曜に休みがずれます)
   

 
               
                                
             ●○10月17日(金)のジェラートメニュー○●


             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム 
・チョコレート
・焼きいも  
雫石産自家栽培さつまいも使用
    
*滝沢グリーンワークスコラボジェラート*
・洋なしシャーベット(秋限定)   「小山田果樹園」(滝沢市)のフレミッシュ使用
・ブルーベリー     「小山田果樹園」(滝沢市)のブルーベリー使用
・かぼちゃ    高橋糧平さん(滝沢市)のかぼちゃ使用

※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。




昨日は定休日。
朝起きると台風一過の超秋晴れ!
うれしくなって一人温泉がてら町内の網張温泉と玄武洞と山の方にドライブへ。


ルンルン♪
青空に赤や黄に染まった木のトンネル。走っているだけでうれしくなります。


ありね山荘近く。枯れ木がまたいいんだよなぁ~(´∀`)



ありね山荘近くの滝。
大学時代ここで友人がビーチサンダルを流してしまったことを思い出します・・・(どうでもいい)


玄武洞。10数年前に岩手山噴火で崩落して以来近づけなくなってしまいましたが紅葉の美しさは健在!


玄武洞に向かう途中の橋で車を停めてスマホで写真を撮っていたら立派なカメラを持ったおじいちゃんが「どれ、紅葉と撮ってけるよ~」と声をかけてくれました。
温泉上がりのもさもさ髪ながらもお言葉に甘えたらやっぱり画面にタッチするだけじゃ撮れた実感がないのかこのアホ面写真が10枚以上も・・・www

スマホのカメラのレンズが汚れていたのか傷ついていたのか全体的にもやがかかっているのが悔やまれますが、この写真に関してはよかったです・・・


天気予報では今週末も天気がよろしい様子。
紅葉はまだまだ見ごろなのでドライブはぜひ雫石へ~♪
まんまに寄るのもお忘れなく~(`ω´)=3



ほんとアホ面だなぁ・・・(しみじみ)アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


畑リポート

2014-07-25 17:34:19 | 雫石の四季

          WELCOME TO MANMA!!


・まんまのfacebookページ作りました!
https://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn#!/pages/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A8%E8%BB%BD%E9%A3%9F%E3%81%AE%E5%BA%97-%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE/324940910967804
このブログと合わせてぜひご覧ください♪


・「connected←connect」さんでコラボパンケーキやってます♪
雫石町内のオシャレカフェ「connected←connect」さんでまんまのジェラートを使ったパンケーキを夏季限定で販売しています!
その名も「まんまのジェラートパンケーキ」(ドリンク付き¥900)
ぜひお召し上がりください♪

*親子カフェ connected←connect*
雫石町町裏63-2
TEL:(019)692-2929
営業時間:11:00~17:30
定休日:第2、第4日曜日
HP:http://connectedconnect.jimdo.com/


・雫石の子ども限定ジェラート割引クーポン配布中!
4月3日からのジェラートの価格が¥50ずつ値上がりしましたが、雫石町内の子ども(高校3年生まで)にはシングル¥200、ダブル¥250の¥50引きで食べられるクーポン券を配布中です!
お気軽にスタッフまでお申し付けください♪


・ジェラートのネット販売受付中!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢市公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売をしています。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
贈り物、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢市公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




・盛岡市中央通「海猫バー」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供しているしまかさん。
2013年12月に2Fにオープンした姉妹店「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!
新鮮なお魚で作ったお気軽フレンチとともにワインを楽しめるお店です。
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪


海猫バー
盛岡市中央通1-11-16 2F
        TEL/FAX:(019)652-9128
        営業時間:18:00~1:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜(三連休の場合は月曜に休みがずれます)
   

 


                 
             ●○7月26日(土)のジェラートメニュー○●


             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
小山田允さん(滝沢市)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・きなこ       
岩手県産「秘伝」大豆きなこ使用
      *お好みで黒みつトッピングできます(シングル+¥30、ダブル+¥20)* 
  
・レモンシャーベット(夏限定)  
・ヨーグルト(期間限定)    自家製カスピ海ヨーグルト使用 
・トマトシャーベット(夏限定)    雫石産自家栽培完熟トマト使用


※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。




今の畑の野菜たち。

枝豆ちゃん。
だいぶ実が詰まってきました。
今日から少しずつ収穫を始めたそうですが、ジェラートにするのはもう少しあと。8月入ってからかな?




かなり大きいのがごろごろなっていましたが熟してないのでまだまだ先になりそうです。


あとは滝沢市とのコラボで昨年好評だったメロンシャーベットや初めてとうもろこしのジェラートを作る予定♪
いろいろ野菜がとれてきてウキウキです♪



盛岡大附属高校野球部のみんな甲子園出場おめでとう!!アイス課課長(高校野球バカ)のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


小さな楽しみ

2014-06-30 18:31:35 | 雫石の四季

          WELCOME TO MANMA!!


・まんまのfacebookページ作りました!
https://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn#!/pages/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A8%E8%BB%BD%E9%A3%9F%E3%81%AE%E5%BA%97-%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE/324940910967804
このブログと合わせてぜひご覧ください♪


・雫石の子ども限定ジェラート割引クーポン配布中!
4月3日からのジェラートの価格が¥50ずつ値上がりしますが、雫石町内の子ども(高校3年生まで)には現行価格(シングル¥200、ダブル¥250)で食べられるクーポン券を配布中です!
お気軽にスタッフまでお申し付けください♪


・ジェラートのネット販売受付中!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢市公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売をしています。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
贈り物、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢市公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




・盛岡市中央通「海猫バー」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供しているしまかさん。
2013年12月に2Fにオープンした姉妹店「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!
新鮮なお魚で作ったお気軽フレンチとともにワインを楽しめるお店です。
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪



海猫バー
盛岡市中央通1-11-16 2F
        TEL/FAX:(019)652-9128
        営業時間:18:00~1:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜(三連休の場合は月曜に休みがずれます)
   



               
             ●○7月1日(火)のジェラートメニュー○●


             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
小山田允さん(滝沢市)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・レモンシャーベット

・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム  
・あずき

・いちごミルク(期間限定)    雫石産自家栽培いちご使用
・ヨーグルト(期間限定)   自家製カスピ海ヨーグルト使用 



※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。






アジサイに


タチアオイ。

降るとしたらにわか雨で、しとしとと梅雨らしい雨が降らない雫石ですが、雨に映える鮮やかな花が咲いています。
ジェラート作りながら窓から外を見るのが最近の楽しみ♪



明日からもう7月。
あっという間すぎて心が追いつきません!(`ω´)\




昨日毛虫に首を刺されました・・・(´д`)アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shziukuishi.jimdo.com/


雫石はお花見日和

2014-04-28 16:48:01 | 雫石の四季

          WELCOME TO MANMA!!



・4月3日(木)より価格を一部改定させていただきました。
4月3日(木)からの消費税増税に伴いましてジェラートなど一部商品の価格を改定させていただきます。
くわしくは3月10日のブログをご覧ください。

3月10日  価格一部改定のお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/neko_manma2005/e/58a4138b46a49d1355dc0c11654a030e


・雫石の子ども限定ジェラート割引クーポン配布中!
4月3日からのジェラートの価格が¥50ずつ値上がりしますが、雫石町内の子ども(高校3年生まで)には現行価格(シングル¥200、ダブル¥250)で食べられるクーポン券を配布中です!
お気軽にスタッフまでお申し付けください♪


・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢市公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
贈り物、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢市公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




・盛岡市中央通「海猫バー」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供しているしまかさん。
2013年12月に2Fにオープンした姉妹店「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!
新鮮なお魚で作ったお気軽フレンチとともにワインを楽しめるお店です。
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪



海猫バー
盛岡市中央通1-11-16 2F
        TEL/FAX:(019)652-9128
        営業時間:18:00~1:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜(三連休の場合は月曜に休みがずれます)
   





              
            ●○4月29日(火・祝)のジェラートメニュー○●



             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・ラズベリー

・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・抹茶
・よもぎあずき        雫石産天然手摘みよもぎ使用
・さくら(超期間限定)    


※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





快晴な上に最高気温がやれ24℃だ25℃だとものすご~く天気に恵まれたこの土日。
咲き始めだった雫石の桜も一気に満開に!
日曜日の朝、早起きして雫石川の河川敷に行ってきました。

朝日の逆光と朝もやで分かりにくいにも程がありますがwww、一番奥まで桜並木が続いています。その距離なんと1.5km!!

中に入ると桜のトンネルになっています。

6時半頃の時点で7分咲きくらいかな?
午後花見帰りに寄ってくれたお客様が「満開だったよ~」と教えてくれたので、日中の陽気で一気に咲いた様子。



ベストショット!



川には大量の鯉のぼりが泳ぎまくっております。ビチビチ!


そんな花見日和だった今週末。
おかげさまでとっても忙しい週末となりました♪
特に昨日はジェラートもごはんも完売!17時半に閉店させていただきました。
いつもの倍はジェラート作ったのに!すげー!
ありがとうございました!!

GWには小岩井農場の桜も見ごろを迎える様子。
5月4日には軽トラ市も始まるし、もっと忙しくなるといいな~





あ。
そうだ!!
今さらながらお知らせです。
GW真っ只中の5月4日(日)に、雫石の第一日曜日の恒例イベント「元祖しずくいし軽トラック市」が始まります!!
今年も2時間限定&数量限定でカップジェラートの出張販売を行ないますのでぜひご利用くださいませ♪






やばい・・・軽トラ市の準備してないぞ・・・アイス課課長のまんまHPは
         http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


満開♪

2014-04-25 16:39:08 | 雫石の四季

          WELCOME TO MANMA!!



・4月3日(木)より価格を一部改定させていただきました。
4月3日(木)からの消費税増税に伴いましてジェラートなど一部商品の価格を改定させていただきます。
くわしくは3月10日のブログをご覧ください。

3月10日  価格一部改定のお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/neko_manma2005/e/58a4138b46a49d1355dc0c11654a030e


・雫石の子ども限定ジェラート割引クーポン配布中!
4月3日からのジェラートの価格が¥50ずつ値上がりしますが、雫石町内の子ども(高校3年生まで)には現行価格(シングル¥200、ダブル¥250)で食べられるクーポン券を配布中です!
お気軽にスタッフまでお申し付けください♪


・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢市公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
贈り物、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢市公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




・盛岡市中央通「海猫バー」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供しているしまかさん。
2013年12月に2Fにオープンした姉妹店「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!
新鮮なお魚で作ったお気軽フレンチとともにワインを楽しめるお店です。
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪



海猫バー
盛岡市中央通1-11-16 2F
        TEL/FAX:(019)652-9128
        営業時間:18:00~1:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜(三連休の場合は月曜に休みがずれます)
   





              
            ●○4月26日(土)のジェラートメニュー○●



             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・オレンジ

・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・きなこ       
岩手県産大豆「秘伝」きなこ使用
      *お好みで「黒みつ」トッピングできます(シングル+¥30、ダブル+¥20)*
・よもぎあずき        雫石産天然手摘みよもぎ使用
・さくら(超期間限定)    


※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。



まああったかいこと!
ご近所さんのミニミニさくらんぼの花も満開!




梅も満開!!


雫石は梅と桜がほぼ同時に満開になる傾向にあります。
20キロしか離れていないお隣盛岡と開花時期が約1週間ずれるので、なんだよ!遅れすぎでしょうが!!と若干いじけちゃうアイス課課長ですが、一気に楽しめてこれはこれでオツなものです。


今日から始めた桜ジェラートもおかげさまで好評でした♪キャッホー\(`ω´)/

明日はなんと予想最高気温24℃!
今日の時点で咲き始めだった雫石川の河川敷も一気に咲くかな??
早くジェラートの仕込を終わらせて偵察に行ってみようかしら♪寝坊しなければの話ですが・・・(オイ)





春眠は暁を覚えないからな~アイス課課長のまんまHPは
           http://manma-shziukuishi.jimdo.com/

 

 


咲いてるものまだなもの。

2014-04-18 17:20:22 | 雫石の四季

          WELCOME TO MANMA!!



・4月3日(木)より価格を一部改定させていただきました。
4月3日(木)からの消費税増税に伴いましてジェラートなど一部商品の価格を改定させていただきます。
くわしくは3月10日のブログをご覧ください。

3月10日  価格一部改定のお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/neko_manma2005/e/58a4138b46a49d1355dc0c11654a030e


・雫石の子ども限定ジェラート割引クーポン配布中!
4月3日からのジェラートの価格が¥50ずつ値上がりしますが、雫石町内の子ども(高校3年生まで)には現行価格(シングル¥200、ダブル¥250)で食べられるクーポン券を配布中です!
お気軽にスタッフまでお申し付けください♪


・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢市公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
贈り物、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢市公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




・盛岡市中央通「海猫バー」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供しているしまかさん。
2013年12月に2Fにオープンした姉妹店「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!
新鮮なお魚で作ったお気軽フレンチとともにワインを楽しめるお店です。
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪



海猫バー
盛岡市中央通1-11-16 2F
        TEL/FAX:(019)652-9128
        営業時間:18:00~1:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜(三連休の場合は月曜に休みがずれます)
   





              
            ●○4月19日(土)のジェラートメニュー○●


             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・ラズベリー

・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・ラムレーズン
・ごま
・よもぎあずき        雫石産天然手摘みよもぎ使用



※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





          WELCOME TO MANMA!!



・4月3日(木)より価格を一部改定させていただきました。
4月3日(木)からの消費税増税に伴いましてジェラートなど一部商品の価格を改定させていただきます。
くわしくは3月10日のブログをご覧ください。

3月10日  価格一部改定のお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/neko_manma2005/e/58a4138b46a49d1355dc0c11654a030e


・雫石の子ども限定ジェラート割引クーポン配布中!
4月3日からのジェラートの価格が¥50ずつ値上がりしますが、雫石町内の子ども(高校3年生まで)には現行価格(シングル¥200、ダブル¥250)で食べられるクーポン券を配布中です!
お気軽にスタッフまでお申し付けください♪


・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢市公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
贈り物、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢市公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




・盛岡市中央通「海猫バー」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供しているしまかさん。
2013年12月に2Fにオープンした姉妹店「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!
新鮮なお魚で作ったお気軽フレンチとともにワインを楽しめるお店です。
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪



海猫バー
盛岡市中央通1-11-16 2F
        TEL/FAX:(019)652-9128
        営業時間:18:00~1:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜(三連休の場合は月曜に休みがずれます)
   





              
            ●○4月15日(火)のジェラートメニュー○●


             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・バナナ

・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・チョコレート
・ごま
・よもぎあずき        雫石産天然手摘みよもぎ使用



※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





約20キロ離れたお隣盛岡市ではもう桜の開花宣言が出されたというのにまだ咲く気配のない雫石。
・・・アレ?

おととい盛岡に行ったとき満開だった梅の花もこの通り。

周りが暗くて見えにくいですが・・・
ま、4~5輪といったところでしょうか笑


満開なもの。

水仙!!
雫石ではなぜか庭じゃなくても畑や田んぼのまわり、空き地などその辺に生えまくっています。



店の花壇に紫の咲いていますが、伯母の家にはいろんな種類がたくさん咲いていたので「摘んで飾っていいよ~」という言葉に甘えて店のあっちゃこっちゃに飾っています。



よもぎも芽を出していました。もう少し大きくなったらよもぎの国に摘みに行きます。
今は昨年摘んだよもぎでジェラートを作っているので早く新物よもぎで作りたいな~♪





足の裏が土で真っ黒・・・子供かよ!アイス課課長(33)のまんまHPは
           http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


3月31日の春の足音。

2014-03-31 17:28:55 | 雫石の四季

          WELCOME TO MANMA!!



・4月3日(木)より価格を一部改定させていただきます。
4月3日(木)からの消費税増税に伴いましてジェラートなど一部商品の価格を改定させていただきます。
くわしくは3月10日のブログをご覧ください。

3月10日  価格一部改定のお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/neko_manma2005/e/58a4138b46a49d1355dc0c11654a030e


・雫石の子ども限定ジェラート割引クーポン配布中!
4月3日からのジェラートの価格が¥50ずつ値上がりしますが、雫石町内の子ども(高校3年生まで)には現行価格(シングル¥200、ダブル¥250)で食べられるクーポン券を配布中です!
お気軽にスタッフまでお申し付けください♪


・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢市公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
贈り物、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢市公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




・盛岡市中央通「海猫バー」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供しているしまかさん。
2013年12月に2Fにオープンした姉妹店「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!
新鮮なお魚で作ったお気軽フレンチとともにワインを楽しめるお店です。
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪



海猫バー
盛岡市中央通1-11-16 2F
        TEL/FAX:(019)652-9128
        営業時間:18:00~1:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜(三連休の場合は月曜に休みがずれます)
   




              
            ●○4月1日(火)のジェラートメニュー○●


             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・オレンジ

・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・コーヒー
・ごま      
・よもぎあずき        雫石産天然手摘みよもぎ使用



※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。

 


昨日は雨と強風で大荒れだった雫石。
夜には盛岡でも雪に変わったところもあったそう。ヒエ~!


でも今日は朝から快晴!

岩手山もきれいに見えました。
改めていい山だなぁ。



まんまから少しおりた日当たりのいい空き地には水仙のつぼみが出ていました。
うちの敷地はひとつもつぼみが出てないのに・・・直線距離で30メートルもないのにこの差・・・。
なんちょだ~(方言)


何はともあれ(?)明日から4月。
でもまだストーブが欠かせない雫石。早くザ・春って感じにならないな~♪


向かいのスーパーは増税前の駆け込み需要で朝から大混雑していました。
特に箱ティッシュやトイレットペーパーをたくさん買い込んでる人がたくさん!
狭小住宅に住むアイス課課長にとってそれだけストックできる場所があるのがうらやましいかぎりです。

あ、まんまの値上げは休み明けの4月3日(木)からなのでジェラートの駆け込みは明日までにどうぞwww



今日32年続いた「笑っていいとも」が終了しましたね。
仕事があるのでほとんど見れなかったですが、なんだかさびしい・・・
私の敬愛するタモリさん。ああいう風な年齢の重ね方をしたいのです。
長い間本当にお疲れ様でした。
yahooのトップページもタモさん!




姉の口癖(なんちょだ~)がうつってしまいました・・・アイス課課長のまんまHPは
           http://manma-shizukuishi.jimdo.com/