WELCOME TO MANMA!!
・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
いわて産直ネットストア でんでんむし.COM http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html
●○4月13日(金)のジェラートメニュー○●
雫石町「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!
・ミルク
・ブルーベリー 雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・バナナ
・おばあちゃんの手作りみそ 雫石産自家栽培大豆使用
・クッキー&クリーム
・ヨーグルト
・コーヒー
・どぶろく 民宿なかがわ「一の雫」使用
・よもぎ小豆(春限定) 雫石産天然手摘みよもぎ使用
※品切れの際はご容赦ください。
昨日の雨模様から一転、朝から快晴の雫石
岩手山もくっきり。
気温も13度まで上がって、まだまだ風は冷たいけど今週に入ってから急に春らしくなってうれしいな♪
ただの枯れ木だった梅にも小さなつぼみがついていました。
今日、まんまにしずくいし応援マガジン「いわてやま」の第3号が届きました。
今回の表紙は町内の川母淵(かっぱぶち)に住むカッパ先生こと市野川益男さん。笑顔がプリティー★
流木や流根を使った作品を作っています。
心温まる作品と人柄がほっこり紹介されています。
他には南部鉄器、陶器、木工製品など町内で創作活動をしている方のこと、町内のお母さんたちの手料理、雫石の特産品であるお米と南部かしわ鶏のことなどなど、とにかく雫石のいいものとディープな情報が満載です!!
写真は毎度おなじみ雫石在住のプロカメラマン、奥山敦志さん。
奥山さんの手にかかると見慣れた何気ない風景や身近な町民が輝いてみえるんだよなぁ。魔法使いです。
そこここに遊び心があって田舎町の雑誌とは思えない完成度の高さ!!
楽しくディープな雫石を知ることが出来ます。
売り物ではありませんので、まんまに足を運んだ際はぜひ目を通してみてくださいね♪
ウォーキングを始めてみました(2日目)。いつまで続くかな・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/
http://guidex.jp/manma/