いやさかめでたし

運良き日常偏愛雑文記

月光桜への旅

2016年04月05日 | 軍モノ・鉄道・ラジオ
高知の月光桜を目指し朝4:30起き6時出発。小雨の中ひたすら四国の左下へ。
車窓から風景を見てると、山桜、桜、山ツツジ、などが満開で
幸せな気分で花を探しながら乗っていたらあっと言う間に
道の駅大月に到着し、月光桜の案内チラシをもらう。

行くと『曇天で空が白+花が白+まだ満開ではない』

ので、やや見づらい状態・・・晴れていたら綺麗だろうなと思う。

雨が降りはじめた中、柏島方面へ。観音岩を見る。

海風強くて帽子と傘を飛ばされそうになった。

島の道路沿いに旧日本軍の特攻兵器「震洋」の記念碑があった。

高知で訓練をしていたと昔読んだ戦記本に書いてあったけど
この島だったとは知らなかったので驚いた。

次は月山神社へ。月の形の石や弘法大師が来た話も。
ここは四国八十八カ所の番外だそう。


大師堂
の天井絵も綺麗。


そこから名勝の弁天島へ。

海岸へおりると貝殻・珊瑚のかけらが落ちてる。
綺麗な貝を発見。
一瞬持って帰ろうかと思ったけど、前回の高知旅で買った貝殻があるのでやめておく。
海岸から車に移動し乗りこんでいる途中に突然大雨になる。
雨が降る前に名勝が見れて運が良かった!

ホテルの売店で鯨の置物発見。

木目の出方、ゆるい顔、ペン立て用?の穴ありと、
実用度満点で気に入ったので自分用おみやげに。

ホテルを出た日は、この本で読んだ「39番延光寺」へ。

「眼洗いの井戸」という井戸のたまり水は、
水溜りの水みたいにかなり濁ってたけど
もしこれで眼を洗って本当に眼が良くなったら嬉しいから
ひしゃくで汲んでみた。思ったより濁ってなく透明感があったので
勇気出して眼を洗ってみた。

寺の掲示板のイラストの色の取り合わせが綺麗。

炎の色、紙を止めてある石の色も良くて、思わず撮影。


ついでに四万十川も見に行ってみたけど特に
観光する所もなく、自然の川だけだったw

帰り道で山に桜だらけの所があって綺麗だった。


昼飯を食べるレストランで待ち時間に地元新聞を見る。
シダレ桜の写真が載っていた。池もあって綺麗そうなので
どこにあるのかと地図を見ると、近い所だったので行くことに。
そこは車の離合がしにくいような山奥の細い道で
ここで合ってるのか不安になるぐらい。
地元の人3人に道を聞いて確認したほどw

そしてやっとたどり着いた。

池には鯉もいて綺麗だった。


くじらはペン立てとして使ってみた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿