のんびりカメラ・楽しくカメラ

仕事を終えてブログを新しくリニューアル
しました。これからは写真ブログに
しようと思ってます。見にきて下さいね。

新子安付近  ①

2013-01-14 | 2013年写真教室

      2013年 初写真教室は 「新子安」付近を撮る

長年横浜に住んでますが 新子安って何があるの? ?初めて行ってきました。

ちょっと調べてみましたが、第一京浜の南側一帯を 子安浜 というらしい

そこはまだ昔ながらの漁港の風情が残ってました。

新子安の船溜まり 昨年行った本牧の船溜まりとは又ちがった景色でした。

入江川 に沿った「浜通り」は 昔の家並みが続いて 、、、恐る恐る   漁師さんに声をかけてみると

気さくに これから ”穴子”の仕分けをするから”っと写真を撮るのをOKしてくれました。

そして”今度撮るなら船に乗って夕景を撮りな・最高だよ!何時でも乗せてやるよ!”

  ”  あっ ありがとう!” 

ここは結構有名人が来たりロケが多いらしい。

駅を降りると 高いマンションの谷間に古い歴史ある民家やお店が 、こんな風景が多い

先週 友人に新子安へ写真を撮りに行くと伝えたら 友人は退職するまでここで降りていた

との事  これからアップする写真で変化が解って貰えるでしょうか?

 

 お仲間 2名は欠席で残念でしたが 先生・Kさんご夫妻・Tさんご夫妻 楽しい時間でしたそしてお世話様でした。
 

最後は 「キリン横浜工場」でランチを皆さんで美味しく    頂きました 。

 

 

     今朝は少し寝坊してしまい 雪景色も時間が経つほど激しくなり いつか撮って見たかった
        森林公園の雪景色を逃してしまいました!。   残念