のんびりカメラ・楽しくカメラ

仕事を終えてブログを新しくリニューアル
しました。これからは写真ブログに
しようと思ってます。見にきて下さいね。

根岸森林公園 八重桜   ①

2012-04-26 | 根岸森林公園 /本牧山頂公園

  日曜日の写真教室で先生の講義の中で
写真を撮る時間帯・・・・一番良い時間は朝方・夕方だそうです。

光の方向が横から当たるのが朝方か夕方だからだそうです。

普段中々早朝カメラ持ってとはいきませんが、、、、昨日どうにか行く事が出来ました。

早起きは三文の徳 ヨシナガさんにはお会いできませんでしたが面白い出会い
がありました。

根岸森林公園には少しですが八重桜が広場と馬の公園の処で見る事が
出来ます。私はこの時期の方が好きです。

早朝は人が余りいないしお天気は曇りでしたが撮っていくうちに確かに
光を感じる事が出来ました。もしかしたら写真は良く撮れたかもです・・・

結構余裕で撮る事が出来午後からコナミへも行ってきましたよ!

着いてすぐいきなりこんな出会いこの方何してるの?

この方はアンティークなお人形を背景に桜を撮ってましたよ(お人形はお高いそうです

お話を伺うと花など撮る時
必ず何かを一緒に撮るそうです”花だけではつまらないでしょ”って  
近い内に個展を開くとかここの場所で私が帰る頃まで随分長く撮ってました。

私にも”撮ってみなさい”って  慌ててカメラを向けましたがいや~難しかったです。

だめでした・・・ 

そしておじさまのアドバイス・・・撮ったらすぐカメラの中の「カラースケッチ」に
すると面白いと 今回撮った写真を何枚かカラースケッチにしてみました。

持っているカメラは私と同じなのに全然(当たり前)違いました。

  微妙・・・・何だか?