goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱたぱた通信

週刊以上日刊未満、モットーなきブログです。

16日のランチ@資生堂パーラー

2007年05月17日 | 食べ歩き
銀座にある資生堂パーラーでランチ。
今回は4~5階にある洋食を選びました。

昼時に来たからランチメニューもあり、今日は奮発して「椿」を注文。
8000円なり

前菜から始まって〆のデザートまで1時間以上かけてゆっくりお昼を楽しみました。

たまにはいいものですね。

15日の晩御飯@響カレッタ汐留

2007年05月16日 | 食べ歩き
汐留にある和食ダイニングの店「響カレッタ汐留」で食事。
カレッタ汐留の46階にあり窓際の席ならレインボーブリッジから東京タワーまで一望できてとても景色がいいです。

お酒と色々な一品料理をたのみました。

ちょっと値がはりますが景色もいいし、店員さんの感じもよくデートに使う店としてオススメします。
窓際の席がいいなら予め電話で予約入れたほうがよいみたいです。

てっぺん@渋谷男道場

2007年05月11日 | 食べ歩き
今夜は渋谷のセンター街を越えたとこにあるてっぺんにて飲み食い。もちろん領収しましたが…

男道場っていうだけあって元気な兄ちゃんたちがお相手してくれます。
道路挟んだとこに女道場がありますが、こちらは女性の店員さんが相手してくれます。
華やかさなら女道場をオススメしますが男道場は男道場でいいんですよ。

鉄板焼をメインに最高の生ビールをいただきました。品数はちょっと少ないですがすごく元気のいい店でよかったです。

オススメは紅茶梅酒。紅茶好きな私にとってお気に入りのお酒でした。

特上にぎり@鮨海甲

2007年05月11日 | 食べ歩き
会社の出張っていう事で思い切ってランチはお寿司。もちろん領収で(^.^)

自腹じゃないんで迷わず

特上にぎり!

ついでにビールも頼んで昼からいい気分
いいですね。

プリンパフェ

2007年04月24日 | 食べ歩き
食後のデザートのパフェです。
ご飯食べてなかったので、サンドイッチも食べたのですが、さすがにこれを見た瞬間

別腹でもムリ(+_+)

と思ったぐらいデカかった。^^;
ちなみにプリンはどこにあるかと言いますと、こんもり盛ったアイスの下にありました。

たどり着いた時にはもう限界でした。

久しぶりに食べました

2007年03月25日 | 食べ歩き
久しぶりに冷麺を食べました。仕事が忙しくてかれこれ2、3ヶ月は行ってませんでした。
夜は何も言わなくても冷麺が来ますが、昼は店の人に顔を知られていないせいか注文しないときません。もちろんサービスの肉のかたまりもありません。

でも美味いっす。

今日の夕飯0320

2007年03月20日 | 食べ歩き
味噌汁一杯無料のチラシを手に入れたので、またまたセルフ式の食堂で夕飯。

今日は

ちくわ磯辺揚げ
秋茄子味噌炒め
納豆
ご飯
味噌汁

実はもう一枚あるのでまた近々行くつもりです。

今日の夕飯0316

2007年03月16日 | 食べ歩き
いつも行っている定食屋が休みだったので、近くにあるセルフ式の食堂に行ってみました。

今回は

塩さば
おろし唐揚げ
きんぴらごぼう
ご飯
味噌汁

味もまあまあだし、ささっと食べるだけならよさそうです。

石窯パンの店

2007年02月25日 | 食べ歩き
通勤の途中に石窯パンの店があるのですが、いつも人が多そうなので気にはなっていました。
中に入るとおいしそうなパンがいっぱいで、店の雰囲気もなかなかおしゃれです。


メイプルシロップがたっぷりしみこんでいて、中はもっちりお菓子感覚のパンです。人気があるのか店にたくさん置いていたし、トレイにのせているお客さんの結構いました。


カレーパンです。出来たてをすぐに食べたので中のカレーがアツアツでおいしかったです。


これもメイプルシロップがたっぷりかかってます。見た目は硬そうですが持ったときプルプルしていて思ったよりやわらかそうです。
残念なことにこの時点でお腹いっぱいなので、明日の朝食で食べようかと思います。

マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズ

2007年02月13日 | 食べ歩き
最近のお気に入りは朝マックの「マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズ」

シロップがかかったパンケーキとソーセージやエッグ・チーズの組み合わせが意外にもおいしくって、ここ最近毎日のように買ってます。

甘辛くて微妙な味んだけどついつい買ってしまいますね。