goo blog サービス終了のお知らせ 

ミジュマルにごめんなさいしなさい

ミジュマルをはじめポケモングッズを集める人のブログです。

クリスマスオーナメント 第一弾(星)

2012年06月04日 | ミジュマル

2011年11月19日~12月9日の期間中、ポケモンセンターで
2,500円(税込み)以上のお買い物をすると貰えた
クリスマスオーナメント 第一弾の2種類目です。

2,500円お買い上げごとに、二種類のオーナメントから好きなほうを
選んでもらえるキャンペーンで配布されていたもの。
持っていなかった柄のオーナメントを
いただいてしまいました!ありがとうございます!
クリスマスのアートがツリーのてっぺんに付けたくなる
星形になっているほか、ヒトモシのおもちゃのオーナメントもこのシートに。
見切れていたクマシュンとポカブがこっちにはちゃんといる!

フクオカ一周年記念 特製ショルダーバッグ

2012年06月03日 | ミジュマル

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日より
フクオカ限定商品を含むお買い上げ3,000円ごとに
1枚プレゼントされていた特製ショルダーバッグです。
いただいてしまいました…どうもありがとうございます!

フクオカリニュのオリジナルアートがボーンと印刷されたビニールの袋。
裏面は白無地。
オープン時のショッパーとは違って今回はナップサックと
配布条件は若干難しくなったもののグレードアップしてますね。

限定たったの5,000枚で、しかも1会計につき最大3枚までももらえてしまうと
いうのもあり、すぐ配布終了したんだろうな~と思っていたのですが、
しばらくの期間在庫が保っていたらしいです。どんな魔法?
フクオカグッズを含めて、かつ3,000円以上の
お買い物する人はそんなにいないのかな?


ポケセンといえば…そういやサッポロでも、6月22日までの期間限定で
ポケセン各店限定のピカチュウグッズが販売されていましたよ。
クリアファイル、メモ、ボールペン、シャープペン各7種。
オーサカのピカチュウぬいもたっぷりありました。
しかし商品が並んでるのはユニオンルームで、外からは気づきにくい所に
並べられていため、見つけられるのは一度買い物を済ませたあとかも…。
シールくじもすぐ横で開催中でした。ミジュマルシール当たるまで引きました
景品には過去にビンゴで多々買い抜いた末に当てたスポンジラケットも…!
しかも割と当たるという…

巾着 いちご畑でかくれんぼ

2012年06月02日 | ミジュマル

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
巾着 いちご畑でかくれんぼ ¥580です。
いただいてしまいました…どうもありがとうございます!

26cm×19.5cmほどと、よくポケセンで売られている
巾着よりも一回り大きいサイズになっていてイラストを楽しみやすいです。
おにぎりとか何個はいるん!?
タテ長なのでお弁当をいれるのはさすがに難しいかな?
しかし用途がいろいろありそうでいいサイズですよね!



裏側はやっぱりフクオカロゴ!
そういやこのロゴをスキャンして転写シートにプリントし
部屋のダストボックスに貼ったりなんかしましたよ。
するとごみばこがポケフク仕様な感じに!うれしい。

レターセット いちご畑でかくれんぼ

2012年05月26日 | ミジュマル

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
レターセット いちご畑でかくれんぼ ¥400です。
代理購入いただきました。感謝です!

フクオカ一周年イラストが使われたレターセット。
大きい封筒と便箋が2種類各2枚ずつ、また
小さい封筒と便箋も2種類各2枚ずつ入っています。


こちらは大きい方…というか、定番サイズの封筒と便箋2種。
ポケモンたちの絵がふんだんに使用されています………あ
あれ……下の封筒にミジュが………ミジュガイナイイイイーーー



小さい方の封筒と便箋は、定番の半分のサイズ。
郵送にはちょっと使えないかもしれませんが、あると
なにかと便利なサイズなんですよ。なんですよ。
載せるポケモンをしぼって、シンプルでかわいいものに………あ
あれ……左下の封筒にミジュが………ミジュガイナイイイイーーー
ピカチュウのそばにいないとはしょられてしまいます

ハンカチ いちご畑でかくれんぼ

2012年05月23日 | ミジュマル

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
ハンカチ いちご畑でかくれんぼ ¥350です。
いただいてしまいました…どうもありがとうございます!

いちご畑のカワイイイラストを使用した定番サイズのハンカチです。
こういったハンカチも小学校時代かなりお世話になりましたね。
しかし大人になると子どもハンカチは
なかなか使わなくなっちゃうんですよね……さみしい

しかしハンカチはナプキンにくらべ安価なので、布系グッズを
収集している方には結構もってこいかも。
ベストウイッシュのハンカチも2010年から出続けていますが
集めている方はいるかい!!
アパレルとかまで手を出す勇気や財力は今の所ウチにはないかな……
とくに子ども用の衣料とかね……
どっちに興味があるのって感じできわどいです
ミジュ単体のものですと話は別ですが!

2B鉛筆 12本セット いちご畑でかくれんぼ

2012年05月13日 | ミジュマル

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
2B鉛筆 12本セット いちご畑でかくれんぼ ¥720です。
わざわざ他の袋に詰め替えて、分けていただいてしまいました。
どうもありがとうございます!

黄色を背景に、ピカチュウ、ミジュマル、バチュル、
ビクティニ、ヤナップ、チラーミィ、ムンナがプリントされています。
!?ムンナなんで!?と一瞬思いましたが、下敷きなどをよくみると
右後ろのほうにひっそりといたんですね。



こんなに可愛いともったいなくてやはり使えないですよね!
大切なコレクションにさせていただきます。

じゆうちょう いちご畑でかくれんぼ

2012年05月12日 | ミジュマル

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
じゆうちょう いちご畑でかくれんぼ ¥170です。
代理購入いただきました。感謝です!

かわいいイラストが表紙になったB5サイズじゆうちょうです。
自由帳なつかしいですね!!小学校時代お絵かきに使ったな~。
今はもう適当なコピー用紙ばっかり使ってます。
今回のこれは大学の講義ノートとかにしようかな?と思っていたのですが
癖でそれにもコピー用紙を使っていました。
コピー用紙万能過ぎる。



裏表紙もまぶしいオレンジ。中央にはフクオカロゴ。
枠や装飾も凝っててかわいい。



表紙・裏表紙の裏側はぬりえにもなっていました。
ミジュさんもバッチリですが、ここでもやはり
バチュルがセット!あざといさすがあざとい

ジグソーパズル いちご畑でかくれんぼ

2012年05月11日 | ミジュマル

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
ジグソーパズル いちご畑でかくれんぼ ¥480です。
代理購入いただきました。感謝です!

フクオカ一周年記念の描き下ろしイラストが使われた、
A4よりひとまわり小さいぐらいのパズルです。
というかパズルというのは予想外というか斜め上だな~。
おこさん向けのようで、ピースひとつひとつが
そこそこ大きめでしたよ~



ピースの形も、よくあるタイプでなく
くにゃくにゃしたライトなものに。
ミジュさんの腕よくのびる

下敷き いちご畑でかくれんぼ

2012年05月10日 | ミジュマル

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
下敷き いちご畑でかくれんぼ ¥260です。
代理購入いただきました。感謝です!

久々に下敷きを使ってみようかとおもい、保存用と
使用用に2枚確保していただきました!
B5サイズのクリア下敷きです。
淡ーくボンヤリしていてきれいですね。
イラストはこの表面のみでした。



ポケモンやイチゴ畑のイラスト部分はさほど透けませんが
空部分はかなりスケスケです。背景のミジュサンがみえちゃう~

A4クリアファイル いちご畑でかくれんぼ

2012年05月09日 | ミジュマル

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
A4クリアファイル いちご畑でかくれんぼ ¥190です。
代理購入いただきました。感謝です!

祝ふくおかリニューアルオープン一周ねん!!
ということでぴったりオープン一年後に発売された
フクオカ店限定のグッズです。

店舗限定ピカチュウグッズでもピカチュウが隠れていた
いちご畑でかくれんぼ……しているつもりなのかい!?!
ミジュマルはアニメで2度ほど電撃を浴びせられた
バチュルとなぜか仲良しに。これはかわいいぞ。
しかしみんな楽しそうな表情のなか、奥の方でイシズマイだけ
さびしそうな顔をしているのがなんだかつらい…
せめて隣にもう一匹配置してあげるかみんなの中に入れてあげてー!!



裏側は大好きフクオカロゴポケモン。
元気のでてくる色合いですね。

ポケモンゼンマイアクション ミジュマル

2012年05月08日 | ミジュマル

タカラトミーアーツより2012年2月発売の食玩
ポケモンゼンマイアクション ミジュマル ¥368です。

全4種ですが箱の中身がわかるタイプの食玩でした。
高さはポケモンキッズよりちょっと大きい5cmほど。

ゼンマイを巻くと、バンザイポーズのミジュマルが走り出します!
背中にあるレバーを動かすことにより、直進と
途中でくるくる回転をはさむ方向転換走行といった
2パターンの走りを楽しめました。
この方向転換のタイミングがいまいち掴めず、
しかも回転後に進む方向が毎回バラバラで、どこへ行くか
予測がつかずかなり笑わせてもらいました。

デコキャラシール 122弾 ミジュマル

2012年05月07日 | ミジュマル

2012年1月下旬から、
2012年3月にかけてポケモンパンに投入されていた
デコキャラシール 122弾 ミジュマルです。
頂き物です。ありがとうございます!

跳び上がったポーズのミジュマルさんがうれしいシールに。
このノースリーブめなんてかわいいんでしょうね!!
123弾ではミジュさんはお休み。
124弾はどうなるのかな?

ポケモン根付マスコットBW ミジュマル

2012年05月06日 | ミジュマル

タカラトミーアーツより2010年10月登場の100円カプセル
ポケモン根付マスコットBW ミジュマルです。

何回回しても出なかったミジュ根付をようやくゲッツ!!!
発売は一年以上も前になるのか~。
マスコットスタンプにも同じものが使われているので
フィギュア自体はそこまで入手困難ではない??



初期シリーズでの根付札は黒でストラップは白。

当時ゲットできずションボリしていたのですが
まさか時を超えてセレクションとして再登場するとは!!
しかも今回のと微妙に異なる部分があるので、すでにこれを
所持しているコレクターでもついつい欲しくなっちゃう
ものになっていました。そちらのほうは後々。

全国ずかんメタルチャーム第3弾 501,502,503

2012年05月04日 | ミジュマル

ポケモンセンターにて2012年2月25日発売の
メタルチャーム501,502,503
(ミジュマル・フタチマル・ダイケンキ) ¥420です。

600匹以上いる全ポケモンをメタルチャーム化するという
すごい企画の第3弾が2月末発売されました。
ミジュマルはホタチをおさえたかわいいポーズ!!


発売日の25日は、お店で同日発売のスカイハイを受け取ってから
開店10分後ほどのポケモンセンターへ向かいましたが
すでに十数人程がチャームコーナーで入れ食いフィーバー状態にっ。
マッギョグッズ発売時のトウキョーの写真を見て
影響を受けたのだろうか?頭上にカゴを上げるアレを
再現されてる方もいました。
その後すぐに店員さんがお客さんを整列してくださったんで
混乱は起きませんでしたが、その列がまたなかなか進まないw
30分で数歩というひどいスローペース。
ですがミジュサンのため!頑張って並びぬきました。
こうやってオタクは訓練されていくんですね。

売れ筋はやはりシャンデラ・ランクルスあたりか?
シャンデララインはすぐに陳列棚から消えたのか
店員さんが裏から希望数を出してくる形に。
根強い人気をもつイーブイラインは、沢山仕入れてくれたようで
サッポロでは相当な期間在庫がありましたよ~


ポケットモンスターベストウイッシュ 赤えんぴつ

2012年05月03日 | ミジュマル

ショウワノートより2011年11月発売の
ポケットモンスターベストウイッシュ 赤えんぴつ ¥147です。

何気なく立ち寄った100均にたまたまミジュマルグッズが
入荷していたので購入してみました。
エヘンみじゅさんがプリントされた赤えんぴつです。
描き心地はどんなものなのかすごく気になりますね(使わないこと前提)
青えんぴつもお願いしたいところ。



えんぴつは使い出すとすぐに無くなってしまいせつない。
だから好きなキャラクターのものは使えないよね。
使うとしてもミジュさんの所だけは残すという
きもちわるい使い方になりそう。