
ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日より
フクオカ限定商品を含むお買い上げ3,000円ごとに
1枚プレゼントされていた特製ショルダーバッグです。
いただいてしまいました…どうもありがとうございます!
フクオカリニュのオリジナルアートがボーンと印刷されたビニールの袋。
裏面は白無地。
オープン時のショッパーとは違って今回はナップサックと
配布条件は若干難しくなったもののグレードアップしてますね。
限定たったの5,000枚で、しかも1会計につき最大3枚までももらえてしまうと
いうのもあり、すぐ配布終了したんだろうな~と思っていたのですが、
しばらくの期間在庫が保っていたらしいです。どんな魔法?
フクオカグッズを含めて、かつ3,000円以上の
お買い物する人はそんなにいないのかな?
ポケセンといえば…そういやサッポロでも、6月22日までの期間限定で
ポケセン各店限定のピカチュウグッズが販売されていましたよ。
クリアファイル、メモ、ボールペン、シャープペン各7種。
オーサカのピカチュウぬいもたっぷりありました。
しかし商品が並んでるのはユニオンルームで、外からは気づきにくい所に
並べられていため、見つけられるのは一度買い物を済ませたあとかも…。
シールくじもすぐ横で開催中でした。ミジュマルシール当たるまで引きました
景品には過去にビンゴで多々買い抜いた末に当てたスポンジラケットも…!
しかも割と当たるという…

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
レターセット いちご畑でかくれんぼ ¥400です。
代理購入いただきました。感謝です!
フクオカ一周年イラストが使われたレターセット。
大きい封筒と便箋が2種類各2枚ずつ、また
小さい封筒と便箋も2種類各2枚ずつ入っています。

こちらは大きい方…というか、定番サイズの封筒と便箋2種。
ポケモンたちの絵がふんだんに使用されています………あ
あれ……下の封筒にミジュが………ミジュガイナイイイイーーー

小さい方の封筒と便箋は、定番の半分のサイズ。
郵送にはちょっと使えないかもしれませんが、あると
なにかと便利なサイズなんですよ。なんですよ。
載せるポケモンをしぼって、シンプルでかわいいものに………あ
あれ……左下の封筒にミジュが………ミジュガイナイイイイーーー
ピカチュウのそばにいないとはしょられてしまいます

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
ハンカチ いちご畑でかくれんぼ ¥350です。
いただいてしまいました…どうもありがとうございます!
いちご畑のカワイイイラストを使用した定番サイズのハンカチです。
こういったハンカチも小学校時代かなりお世話になりましたね。
しかし大人になると子どもハンカチは
なかなか使わなくなっちゃうんですよね……さみしい
しかしハンカチはナプキンにくらべ安価なので、布系グッズを
収集している方には結構もってこいかも。
ベストウイッシュのハンカチも2010年から出続けていますが
集めている方はいるかい!!
アパレルとかまで手を出す勇気や財力は今の所ウチにはないかな……
とくに子ども用の衣料とかね……
どっちに興味があるのって感じできわどいです
ミジュ単体のものですと話は別ですが!

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
じゆうちょう いちご畑でかくれんぼ ¥170です。
代理購入いただきました。感謝です!
かわいいイラストが表紙になったB5サイズじゆうちょうです。
自由帳なつかしいですね!!小学校時代お絵かきに使ったな~。
今はもう適当なコピー用紙ばっかり使ってます。
今回のこれは大学の講義ノートとかにしようかな?と思っていたのですが
癖でそれにもコピー用紙を使っていました。
コピー用紙万能過ぎる。

裏表紙もまぶしいオレンジ。中央にはフクオカロゴ。
枠や装飾も凝っててかわいい。

表紙・裏表紙の裏側はぬりえにもなっていました。
ミジュさんもバッチリですが、ここでもやはり
バチュルがセット!あざといさすがあざとい

ポケモンセンターフクオカにて2012年3月3日発売の
A4クリアファイル いちご畑でかくれんぼ ¥190です。
代理購入いただきました。感謝です!
祝ふくおかリニューアルオープン一周ねん!!
ということでぴったりオープン一年後に発売された
フクオカ店限定のグッズです。
店舗限定ピカチュウグッズでもピカチュウが隠れていた
いちご畑でかくれんぼ……しているつもりなのかい!?!
ミジュマルはアニメで2度ほど電撃を浴びせられた
バチュルとなぜか仲良しに。これはかわいいぞ。
しかしみんな楽しそうな表情のなか、奥の方でイシズマイだけ
さびしそうな顔をしているのがなんだかつらい…
せめて隣にもう一匹配置してあげるかみんなの中に入れてあげてー!!

裏側は大好きフクオカロゴポケモン。
元気のでてくる色合いですね。

ポケモンセンターにて2012年2月25日発売の
メタルチャーム501,502,503
(ミジュマル・フタチマル・ダイケンキ) ¥420です。
600匹以上いる全ポケモンをメタルチャーム化するという
すごい企画の第3弾が2月末発売されました。
ミジュマルはホタチをおさえたかわいいポーズ!!
発売日の25日は、お店で同日発売のスカイハイを受け取ってから
開店10分後ほどのポケモンセンターへ向かいましたが
すでに十数人程がチャームコーナーで入れ食いフィーバー状態にっ。
マッギョグッズ発売時のトウキョーの写真を見て
影響を受けたのだろうか?頭上にカゴを上げるアレを
再現されてる方もいました。
その後すぐに店員さんがお客さんを整列してくださったんで
混乱は起きませんでしたが、その列がまたなかなか進まないw
30分で数歩というひどいスローペース。
ですがミジュサンのため!頑張って並びぬきました。
こうやってオタクは訓練されていくんですね。
売れ筋はやはりシャンデラ・ランクルスあたりか?
シャンデララインはすぐに陳列棚から消えたのか
店員さんが裏から希望数を出してくる形に。
根強い人気をもつイーブイラインは、沢山仕入れてくれたようで
サッポロでは相当な期間在庫がありましたよ~