2019年8月9日に「ほっともっと」が人手不足による人件費高騰で
店舗の運営費が上昇したことにより、不採算店を中心に
直営店である190店舗を閉店するというニュースが出ました。
どこのお店が閉店なんだろう?閉店しないで欲しい~
って思うけど、じゃ利用しているの?って聞かれると
年に1~2回くらい
コンビニが無かった子供の頃は温かい弁当って画期的で
お昼何食べる?
ほか弁
って言ってよく食べてた
昔からあるから揚げ弁当とのり弁が大好き
たまに無性に食べたくなる時がある
こんな話を聞くと食べたくなってきたので買いに
のり弁にするはずだったのですが唐揚げが食べたくて
徳のりタル弁当
でも徳のりって竹輪の天婦羅の代わりにメンチカツが入っているんです
竹輪の方が良かったな~
これで902kcal お腹一杯になる訳だ。午後から動かないと
ごちそうさまでした
6月10日はジージの誕生日
バーバーから差し入れの弁当が届きました
まだジージもバーバも現役で働いていて、本日バーバは眼科でレーザー治療を行った
平日だしお祝いは2人でやっている様子。
こんな日は何か食べさせてもらおうと狙っている我々を察知し気配りの弁当
卵焼きも別で付けてくれていて、甘めの卵焼き美味しかったです
ごちそうさまでした
まだまだ若々しいジージ。
いつまでも元気でいてください。
イベント売ってた華尚の巻きずし
漬物やさんの「華尚」今、お店閉店中
懐かしくなって買ってきました
甘めの卵焼きに、合馬産の竹の子のゆず漬けが入っていました
カツ巻きも買ってきました
やっぱりごはん物は大好き
美味しかったです
【カネ吉】素材にこだわり、味にこだわった カネ吉の黒豆 のモニター募集!! 贈答品のも人気!凍らせて食べるアイス梅のブログorインスタ投稿モニター20名様募集!
板前がつくる惣菜とお弁当 大黒家
美味しそうな雰囲気。HPを見ると美味しそう
連休初日のドライブ。みやこ町まで行って来ました
最近できた様な綺麗なお店です
HPで見た七福弁当780円
ボリュームがあって美味しそうでしょ
14時過ぎに行ったので、すでに売り切れていたのですが作ってくれました
完成です
今日は夕食にいただくのでこのままではさみしいので
わが家の弁当箱に入れなおしました
いただきます~
折尾駅の名物駅弁東筑軒の「かしわめし」
小倉に行ったついでに買ってきましたが
こちらは北九州駅弁当さんのかしわ飯
久しぶりにいただきましたが、やはり東筑軒との味の違いがはっきりわかるほどで
それぞれの店のファンがいるんでしょうね
ごちそうさまでした
🐶:早いね~。まだ朝の4時30分だよ
👨:うん。バイトなんだ
友達に頼まれて皆で事務所の引っ越しに行くことになった
それにしても朝5時集合で搬出って早いよね
🐶:ヤバイ引越しじゃないよね?
👨:うん。多分。だって有名な会社だから・・・
🐶:じゃ。いってらっしゃい
👨:いって来ま~す
8時に搬出終了
お弁当が出ました
9時から搬入。箱に書いている番号の部屋へ荷物を運びます
荷物が重くなかったので良かった
13時終了
弁当が出ました
これ朝と同じお店の弁当だね
入っている物が同じだ
学生時代に戻ったような楽しいバイトでした
ごちそうさまでした
ほっともっとのから揚「旨いっすよ」って満面の笑みで言うS君
そういえばCMが流れているよね
早速頂きました
新しく美味しくなったポイント
ポイント1 衣が変わって、新しい食感へ!
ポイント2 ごはんがすすむ、新しい味つけへ!
ポイント3 お求めやすい、新しい価格へ!
鶏肉が柔らかくなっている様な気がしました。
美味しかったです。
ほっともっとのご飯が実は大好きなんです
ごちそうさまでした
友達が来年から一般販売予定の
おひとり様 おせちを持ってきてくれました
カワイイね
いくらで販売するかはまだ決めてないそうです。
数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪ 【30名様】≪赤いなつめ≫試食アンケートモニター募集 プレゼントあり♪
11月29日いい肉の日は
K姉さんの誕生日
今年はH作トトロでお祝いでした
楽しいパーティーでした
ごちそうさまでした
【リンレイ】高光沢樹脂ワックス 500mL&オールワックスワイパーEXセット 7大アレルゲン不使用の手作りスポンジケーキキットを25名様にプレゼント♪
【10名様】【おいしい鮭フレークレシピ&画像募集】鮭フレークをプレゼント♪
サラダチキンを使ったクリスマスメニュー大募集★
タカナシ乳業からクリスマスプレゼント☆クリスマスおすすめレシピ動画を見て選ぼう!
誕生日がうれしくない歳になってきて
それでも皆さんにお祝いしていただいて
本当にありがとうございます。
毎年大切な宝物がたまっていっています。
取っておけない品物も沢山ありがとうございます
その中の一つ、バースデー弁当
可愛い稲荷でしょ
熊があまりにも可愛くて感激して、今度お弁当の料理教室する事に
なりました。ご希望の方ご連絡ください
2段弁当で講習費・お持ち帰り容器代 コミコミで(3500円)です
2~3人でシェアして食べれる量です
この機会に熊さん稲荷マスターしてみませんか?
今度Cafeでお出しする定価1,500円の
松花堂弁当作りの試作を作りました。
松花堂弁当
栗ご飯
赤だしの味噌汁
デザート
ごちそうさまでした
ピザ焼きの石窯名人が
エア釘打機で釘が人差し指を貫通。
釘が抜けないように先が曲がっているタイプだったらしく
全身麻酔で釘を抜くOPをすると連絡があり
ゾォ~~ってしながらお見舞いに行ってきましたが
釘は簡単に抜けたみたいで本人は元気そう
翌日は病院の食堂で手作り弁当を持ち寄りランチをしてきました
4歳の女の子がいる妄想をしている独身のHさんが弁当を作ってきてくれました
日頃女子力を感じる事がないのですが、今日は女子力満載の可愛いお弁当でした
ふと考えたのですがピクニックとかここ何十年って行った事が無い。
食中毒とかの知識が多少あるので、弁当を作っていくよりお店で温かいものを
食べたい派だったのですが
子供の頃を思い出して家族団欒というか温かい雰囲気になれ病院なので静かに
ウキウキ気分でいただきました。
改めて食事っていろんな演出ができる事に気づきました。落ち込んでいる人や、
食欲のない方を、元気にさせる料理が沢山作れるようになりたいと思いました
国立病院の食事もいただきましたが味付け美味しかったです
ごちそうさまでした
ご飯食べに来ない?ってメール
お邪魔するとテーブルには、すでに料理がセットされていました
こちらのお宅海老フライは必ず天然海老を選ばれていてプリプリ感が違う感じがします
生姜ご飯もこれからの時期いいですね~
ごちそうさまでした
手作りお弁当をいただきました
早速いただきます
食べようを思ったら友達が来て・・・・
おすそ分けをしながら一緒にいただきました
稲荷にはごぼうが入っていて、卵焼きもちょうどいい甘さでおいしかったです
ごちそうさまでした
今年は花見をまだしてなくて・・・・・
窓から見える桜を眺めながら
花見気分を堪能いたしました
ごちそうさまでした
日本でお祝いごとって言ったら赤飯ですよね
誕生日の日のランチは手作り弁当をいただきました
子供の頃はあまり好きではなかったのですが
最近は大好物になり、コンビニでおにぎりを買う時も赤飯を選んでしまいます。
なかなか男物のエプロンってなくて探していたのですが
エプロンもいただきました。
料理作りの意欲がわいてきました