goo blog サービス終了のお知らせ 

いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

秋の収穫

2024年11月05日 | 今日一押しの食べ物

ジ―ジの畑 今年で止める事になって
最後の収穫の落花生とさつま芋を持ってきてくれました
早速 塩茹でしました

これが美味しくて

食べながら思ったのですが
どんなに小さな落花生でも
実がしっかり入っていてハズレがないんです
こんな人間になりたいとか考えながらいただいていました(笑)

さつま芋は蒸しパンにして

芋をたっぷり入れて

3連休最終日 楽しみました


芋パン作り

2024年11月03日 | 今日一押しの食べ物

3連休の初日の午前中は雨で外には出れないし
さつまいもがあったので芋パン作りました

芋をたっぷり入れて

黒ゴマ計らずに入れてたらドドっと入ってしまって

焼けました

焼きたてはつい食べ過ぎてしまう


午後からは朝の雨が嘘だったように晴れたので
3日ぶりに散歩に行きました

いつものメンバーも来ていて
久しぶりに会う飼い主さん達の会話が止まりません


イチジク

2024年10月29日 | 今日一押しの食べ物

「今年最後のイチジクよ」ってKさんが持ってきてくれた
傷みが早そうで自分では買わない果物なんです

甘くておいしかったです

Kさんは南部せんべいが大好きで

昔一緒に南部せんべいのアイスクリームを通販で買っていたのですが

今は作ってないそうで残念です

挟まれているアイスも美味しかったのに・・・・


アジフライ

2024年10月25日 | 今日一押しの食べ物

あじの水揚げ量日本一を誇る長崎県の松浦
「アジフライの聖地」と言われているそうで
本日そのアジフライいただきました

早速揚げてみました

衣も薄くてフワフワ、サクサク臭みがなくジューシーです
毎日いただいています(笑)

ご飯にも合う



手作りの柚子胡椒

2024年10月22日 | 今日一押しの食べ物

気温が下がると美味しく感じる豚汁
バーバの豚汁とにかく具沢山で鍋いっぱいに作っていて
野菜や肉の出汁がたっぷり染み出た汁は旨い
今日は丁度Mさん手作りの柚子胡椒もいただいた

この柚子胡椒も香りがよくてそんなに辛くなく
豚汁に入れると最高の味に変化するんです

体も温まり幸せな気分になりました
それぞれが手間暇かけた物って美味しいです

ごちそうさまでした


栗の皮むきに挑戦

2024年10月17日 | 今日一押しの食べ物

今日同じマンションの方に栗おこわをいただきました

それと1回分栗剥いてきたから冷凍して

今度栗ご飯作りなって
嬉しい~
ありがとう~いただきます
メチャ美味しかった

友達からこれ栗剥くのにいいよって頂いていて

今年はこれを使って自分で剥くのにチャレンジしてみた
剥きながら思ったのですが

栗ってイガイガに硬い鬼皮にしぶとい渋皮を身にまとって
人間に食べられない様にこんなに防御しているのに
それを必死になって剝いていると自分が悍ましく感じる瞬間がある
これも冷凍して今度おこわ作ろう

自分なりに頑張った一日でした(笑)


ザクザクわかめ

2024年10月13日 | 今日一押しの食べ物

営業のT君またまた痛風発作で苦しんでた
尿をアルカリにしろと言われ
ヒジキやワカメを食べるように言われたが
一人暮らしだと中々食べる機会がないといってて
そういえば最近我が家に「ザクザクわかめ」なる物があるので
持って行ってあげた
ご飯に混ぜて食べるとうまい



我が家の太郎もシュウ酸カルシウム結石予防のため
常に尿はアルカリにしろって言われています

人間も犬も食事は大切ですよね


冷凍の麻婆豆腐

2024年10月05日 | 今日一押しの食べ物

コンビニのカルボナーラなどに乗っている卵って
温めても黄身がトロ~~ってしているでしょ
あれって本物の卵ではなく本物そっくりな加工食品
使われているって話題になった事ありますよね
先ほどいただいた世田谷自然食品の冷凍の麻婆豆腐
豆腐の形が均一で綺麗で崩れていない

豆腐って冷凍できませんよね?
これも本物そっくりな加工食品なのかな?
でも原材料には豆腐って書いているから

本物の豆腐なのかな?


グリーンカレー

2024年09月27日 | 今日一押しの食べ物

太郎のフードが到着

友達にこれ定期便って聞かれて
定期便とかにすると確かに初回は安いのですが

金額がその時の相場でコロコロ変わるんです
だから毎月クーポンやポイントを駆使して
一番安いショップを探して購入している

今日同じ体重のダックスで療養食を食べさせている友達が
冬場は7.5Kg入りの大きなサイズを買っているという
キロ当たりにするとお安くて寒くなると保存も問題ないとの事
だって約2ケ月半分で無くなるしって言われ

賞味期限も意外にあるし次回は考えてみようと思いました


スーパーでタイフェアーのイベントをやってて
グリーンカレーが目に入った

食べたことあるか?と聞かれたら む~か~し
「いなば」の缶詰で食べたことある様な
味の記憶は全くないのでいただいてみました

食いしん坊なので食べられない物はないのですが
「くさや」と「トムヤムクン」だけは食べれない
グリーンカレーがかすかにトムヤムクンの香りがする
あまり好きではない香りだ
味は良かったのでギリギリ食べれましたが、次回の購入はないな~
ごちそうさまでした


IJOOZ

2024年09月19日 | 今日一押しの食べ物

毎日の買い物等はほぼ電子マネーとカードを使っているので
現金を手にすることが少なくなったのですが
今日銀行のATMで20万円一部両替で
おろしてみたら全て旧札だった
新札が出てくると期待していましたが・・・
財布に普通に新札が入るのはまだまだ先のようです

友達とジュース飲んで帰らないって事になり
「IJOOZ」へ
たまたまオレンジの補充をしていた

作業風景ずっ~と見てられる

かわらないおいしさです

ごちそうさまでした





ジャーマンポテトとトッポギ

2024年09月15日 | 今日一押しの食べ物

ジャガイモが残っていたので
ジャーマンポテトが食べてみたくなったのですが
味付けは自信がない
でも今の時代味が決まる調味液やスパイスみたいなのがいっぱい
売っているでしょ助かる今日も1袋入れたら完成

美味しいものが手軽に作れる便利な時代ですよね

トッポギの冷凍

湯煎にかけてチーズをのせてみました

辛いけどぜんぜん食べれる辛さ

ごちそうさまでした


ホタテ醬油味

2024年09月12日 | 今日一押しの食べ物

チョコレートとかでコーティングしている物も良いのですが
PRETZって好きなんです
今日スーパーに行ったら「ホタテ醬油味」が売ってた
どんな味?おいしいの?プリッツにホタテ?
好奇心から買って来た

一口目から醤油で焼いたホタテの味です
驚きと、これを開発した人ってすごいと思いました

先日バーバがセットで買ったと言って数個いただいてきた冷食
青汁の会社だと思っていた「世田谷自然食品」の物
冷凍庫で1年位保存もできるみたい

早速4分チン

ハンバーグでした おひとり様だしこのままでもよいのですが
夕飯だし皿に移していただきました

食事の用意の出来ない時にはいいな~って思います


カレーうどんの素

2024年09月11日 | 今日一押しの食べ物

あのボンカレーの
「カレーうどんの素」なるものを友達にいただいた
こんなのあるの知らなかった
コシのない安いうどんの方がおいしいと言われ
33円のうどん買ってきました(笑)

1分30秒チン

完成です

好きな味です
カレーより好きかも
見つけたら絶対買っておこうと思いました
ごちそうさまでした