goo blog サービス終了のお知らせ 

いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

子供の日

2025年05月06日 | マルチーズ太郎

我が家のお坊ちゃま
シュウ酸カルシウム結石の再発も予防しないといけないし

アレルギーも多いし基本療養食のフードのみしかあげてない
でも年に数回は手作りご飯を作る
今日は子供の日小松菜と人参と鶏肉を茹でて

ヨーグルトであえて

クレープ生地で包んで

ウロコはかぼちゃ
鯉のぼりクレープを作りました
で、記念写真
今日はスマホを固定して
「マテ。待てょ~」

「まだよ。 ほらカメラ見て」

皿から手を離した瞬間

もう~なんで~
そんなに「むさぼり食う」って感じに食べなくても良くない
子育てって親の思った通りに行かないって言うけど
わかる
思い浮かべてた全ての計画が白紙に
でも、飼い主が作った食事を
世界でこんなに美味しそうに食べてくれるのは太郎だけと
思うと不思議と怒りはわいてこない
我が家の子供の日 はかなくもアッと言う間に終わりました


曽根の神幸行事

2025年05月04日 | マルチーズ太郎

地元のお祭り「曽根の神幸行事」毎年JR朽網駅前にやってくる

太郎と今年も健康でいられるように願いながら
我が家の連休の始まりです
今日は天気も良く太郎とお出かけ
ちょっと足を延ばして
ワンちゃんの多い公園に行って来ました


太郎の鯉のぼり衣装 飼い主さん達を驚かせみんなを笑顔にしていました





本日の飼い主のおやつ

北九州市で唯一のデパート井筒屋の
いづつや饅頭

70年前からあるそうで
全自動で作られる饅頭をガラス越しに見る事ができ
バーバ達も子供の頃は夢中になってみていたそうです

 


鯉のぼり

2025年04月29日 | マルチーズ太郎

🐶さぁ 行こうか
朝は雨だったのに天気になったね
いつもの散歩コース

🐶今日は昨日に比べて涼しくていいね

太郎もハァハァしてないもんね

鯉のぼりの衣装を着ているとウォーキング中の方々から
「写真撮って良いですか?」って聞かれる
もちろん「どうぞ って答える」

じっとしていない太郎

満足のいく写真が撮れたか心配ですが
5日の子供の日までこの衣装でお出かけする予定
ちょっとしたスターです


& リバーマルシェ

2025年04月28日 | マルチーズ太郎

小倉城の隣のリバーウォーク北九州で
愛犬と立ち寄れるDOGゾーンや
誰もが楽しめるマルシェやキッチンカーが集まった

「& リバーマルシェ|& RIVER MARCHE」に行って来ました


我が家の太郎子供の日まではお出かけは時の衣装は「鯉のぼり」

通りすがりの皆さんから「あっ鯉のぼり」って言われながら

皆さんを釘付けにしています
いろんなお友達とご挨拶して

最後にお城の前で記念写真と思いましたが

お座りできません
仕方ないこんなもんです
1日太郎と楽しみました
でもとにかく日差しも強く暑かった
野外イベントはそろそろきつくなりそうです


大型連休スタート

2025年04月27日 | マルチーズ太郎

大型連休がスタートってテレビで言ってるけど
28日出勤だったらあまり盛り上がれない
我が家地方 天気も良く気温も適度で気持ちの良い1日でした
ただ太郎の散歩コース毎日草が伸びている様で

ジャングルになるのも近そうです

週末よく道の駅に行っている姉さんが
帰りに差し入れを置いて行ってくれた
平飼いしている鶏の卵


まだアツアツのこんにゃく

トマト

キンパ

昼に1パック夜に1パック

頂いた卵でかきたま汁を作って頂きました
美味しかった
ごちそうさまでした


Amazon到着

2025年04月24日 | マルチーズ太郎

最近Amazonで頼むと箱より袋で届けられることが多くなった
今回も太郎の物

口周りが痒いのか血が出るくらいかく事があって
かゆみ止めの薬を飲ませても効果なく癖なのかも とか言われて・・・
少しでも後ろ足の爪を丸くしようと思って
電動の爪やすりを買った

早速やってみましたが逃げ回り怒り出す

飼い主の爪もやってみましたが振動がすごい

これは太郎には無理かな・・・
良い方法ないかな


あとトイレに流せるうんち袋

日頃の散歩時はお持ち帰りしますが
車でのお出かけや特に友達の車に便乗してもらう時は
これから車内も暑くなるし車内に入れとくのも・・・
公共のトイレに流させてもらおうと思って

300枚1年以上はありそうだ
早速10枚お出かけバックに入れた

週末は天気も良さそうなのでお出かけしたいね


暑くなってきました

2025年04月20日 | マルチーズ太郎

あさイチで散歩に行き

友達にご挨拶して

コーヒーをカルディに買いに行き

これから昼間の散歩も地面が熱くなり出来なくなると思って
また午後からも散歩に
🐶おっ! キタキタ

🐶頑張れよ~

太郎が応援していました


トリミングとおひとり様ランチ

2025年04月17日 | マルチーズ太郎

太郎が嫌なトリミングに行って来ました
不安そうな太郎

2時間飼い主はちょっと遅めのランチ

福袋のクーポンがまだ残っているので
ジョリーパスタに行って来ました
春夏のメニューに変わっていて

新登場をいただきました
トマト系の無料スープも初めてです

エビタマサラダ

グリルチキンと水菜のペペロンチーノ

ゆっくり頂いて夕食の買い物をしてお迎え
今回もこんな感じに仕上がりました



お散歩と週末の買い物

2025年04月16日 | マルチーズ太郎

週末は天気も良く太郎と散歩に出かけ

ワン友さん達と
ガラクタ市やセールとお買い物を楽しみました
と言ってもつい太郎の物になってしまいます
夏の準備と言ったら毎年買ってる蚊よけ

効果があるかわかりませんが


付けないより付けた方がいいと思い・・・


接触冷感のあごの乗せパンダ

こんなの使わないからいらないって言ってたら
友達が夏のお出かけの時にここに凍らせたペットボトルを入れて

ペットカートやベットに入れて暑さ対策してると聞いて購入

これもいいんじゃないって

ベットの様ですが
これ猫用でしょ 太郎には小さいよ
太郎ちゃんのドライブシートに丁度入らない?
ドライブ中は太郎は洗濯籠に入れてて
底にクッション代わりに厚めのバスタオルを

夏は冷感の冬はモコモコの枕カバーで包んだものを入れていますが

これジャストフィットでいい感じです

洗い替え様に2個買いました(笑)



久しぶりマルちゃん

2025年04月14日 | マルチーズ太郎

税金の季節がやってきた
第一弾が固定資産税あと車が来たら支払いに行こう
太郎と食べようとリンゴを買ってきていたのですが
太郎のアレルギー検査
シラカバ87.ハンノキ99.オオバヤシャブシ88
花粉と交差反応を起こす可能性がある果物にリンゴが入っていた

100以上が陽性なんですがギリギリでしょ
リンゴは太郎にあげるのは止めようと思い
アップルパイを作った



今日のお散歩久しぶりにマルチーズのお友達に遭遇

楽しそうに見つめ合っていました


キッチンタオル 

2025年04月12日 | マルチーズ太郎

我が家は布の布巾を使ってなくて
食器を拭くときは
スコッテの洗って使えるペーパータオルで

それ以外汚れ等を拭きとる時様に
エルモアの強力吸収キッチンタオルを
使い分けている

今日友達が来て「懐かし~ロールのペーパータオル」
って言うんです
貴方の家使ってないの?
「今、ロールじゃなくてボックスタイプにしている」って
ホームセンターに行ったらあったので買ってきた

場所をとらないし袋に入った状態で使えるから
衛生的にも良いかも
早速使ってみたいと思います

今日も太郎に連れられて散歩に行って来ました


風は強いですが心地よい風に代わりました

風と戦っている太郎


春だね

2025年04月11日 | マルチーズ太郎

🐶なんだこの花びら

桜だよ 散り始めました
今日の気温23度
春の陽気って感じで
最高に気持ちいい

夏はちょっと遅めに来て欲しいな~
今年も猛暑なんですかね
玄関の泥除けマットを買ってきた

今度のゴミ出し日に今敷いているマットを
捨ててから設置することにしよう


日曜日

2025年04月07日 | マルチーズ太郎

休みの日に太郎を迎えるまで公園に行くとか
桜のきれいな場所を見つけて行くとか
考えたことも行った事もなかった
ワンコを飼うって生活も考え方も変えてくれる
今日は最高の天気
太郎とお弁当をもってお出かけしました
先日セレクトショップのオーナーさんに頂いた
弁当箱
海苔を敷いてご飯を入れて

海苔をかぶせて圧をかけるとおにぎりが出来ます

これ面白くて簡単でいい

冷蔵庫の残り物を入れて
太郎もフードをもって出発

桜がきれいです

太郎も軽快に歩くので

思いっきり楽しんできました


そろそろトリミングに行かないとね


まな板にもなる 生肉の小分け冷凍パック

2025年04月06日 | マルチーズ太郎

ニトリの
まな板にもなる 生肉の小分け冷凍パック

紹介されてて欲しい~バーバにもプレゼントしたいと思い
店舗に行きましたが欠品中で頼んでも6月になるという

通販サイトも
ちょっとガッカリです

バーバが買ってた豆乳を作るマシーン「SOY RICH」

「これで豆乳作って飲むより納豆食べてた方がいい」って
持ってきてくれた
機械に大豆を付属のスプーン3杯~4杯

60g~80gと水800ml入れると

30分で豆乳が完成するみたい
実を言うと豆乳って飲んだ事がほぼ無い
約1Lできるでしょ
プリンやスープにしても良いと思いましたが
これは月曜日職場に持って行って出来立てを
皆で飲もうって思って
「豆乳飲めますか?出来立ての豆乳飲みたい方いますか?」って
グループLINEをしたら反応が良くて
初豆乳作りは月曜日にすることに決定
太郎に飲ませてあげたいのですが


大豆はアレルギーなんです



本日のランチ

2025年04月05日 | マルチーズ太郎

職場で皆がほっともっとの「のり弁」の
アジフライ美味しかったよって話してて
そういえば我が家の冷凍庫にバーバが
「アジフライの聖地」の松浦から
お取り寄せしたアジフライが何枚か残っていると思って
のり弁作って

お昼に太郎と桜の下でいただきました
🐶ねえ僕の今日の朝ごはん少なくなかった

お昼太郎と食べようと思って3回に分けたから
今から一緒に食べよう