なをみの部屋

米国生活を終えて日本に帰って来ました!!
新たな日本での生活はどうなる事やら・・・。

初めて一人でお買い物の巻

2008-10-11 09:28:13 | Weblog
先日、牛乳が


次の朝の分までしかないことに


気付き


「N:日曜日に牛乳買うの忘れた
   どーしよぉー
   会社の帰りにでも買ってきてくれるぅー
 T:自分で買いに行ってみたら
 N:えぇー大丈夫だと思う?
 T:安全運転で行けば大丈夫だよ
       一人で行けたら自信も付くから」


って事で


一人で車運転して


何回も練習した


ラルフスと言うスーパーに


牛乳を買いに行くことに





午後から行くように


と指示があったので
(午前中は仕事が忙しく
   何かあったら迎えに行けない
              とかで
  やっぱりちょっと心配なのかな







頭の中で何回も


シュミレーションして


家を出てすぐの信号を


左、次は右の行くので


曲がるときに右の車線に


次の信号を右、赤でも曲がれる


また、次の信号を左に行くので


曲がったら左の車線に


次の信号を左


すぐにまた左に行ったら


スーパーの駐車場





さぁー


エンジン掛けて


車庫開けて


後ろを確認しながら


バックで車庫から出て


車庫閉めたか確認


一つ目の信号クリア


二つ目の信号もクリア


最後の信号を左にっと


信号待ちしてたら


バックミラーにパトカーが


写ってるじゃあーりませんか


ええぇー私何かしたのかなぁー


どーしよー


どきどき


何て事無く


パトカーはスタバにコーヒー買いに


来たみたいで


脅かさないでよぉー




早速大きなカートを


ガラガラと押しながら

スーパーの中をうろうろ


入り口で美味しそうな匂い


焼いてあるお肉のかたまりが


3個


ターキーとポークとビーフでした


ビーフが私を呼んでるぅー
(呼んでへん)


買いたいけど通じるかな?


挑戦 挑戦っと自分に言い聞かせ

じーっとお肉見てたら


お店の人が


声掛けてきたので


「ビーフ ワン スライス プリーズ」って言ったら


「OK」


だって

通ーじたやん


そーしたら食べてみぃー


ってそのお肉の端を少し切って


食べさせてくれました


んーん美味しい

「GOOD」


って言ったら


ちゃんとひときれ切ってくれました


やったー


問題は会計です


お店の人がいるレジか


自分でバーコードを読ませる


セルフレジに行くか


悩んだ末


セルフレジに挑戦


順調に


お金を機械に入れるのですが


小銭を先に入れて


後からお札を入れます


小銭を探すのが大変


あせっちゃう


何とかクリア


レシートとって車へ


スタバでコーヒー買って


帰りは何とか順調に


家までたどり着きました



あぁー疲れた


でも楽しかった






hasupyさんへ

これを読んでお疲れが出ませんように








只今10月10日金曜日17時30分です




 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hasupy)
2008-10-12 14:09:14
箕面の山から帰って疲れた体で読みましたが、大岩さんを想像してたら楽しくなり疲れがぶっとびました
まだまだ (kayopii)
2008-10-12 20:27:03
みんなでそっちへ押しかけたいけどなをみが一人でも何にも出来ないのに私たちのお世話まで出来るわけがなくそれならツアーのほうが得やん!!ということになりましたま、元気で頑張ってね~

コメントを投稿