*富山市 富岩(ふがん)運河・環水公園のイルミネーション!!
11/19~2/28まで・・・16:30~22:00までイルミネーションが点灯します

*画像は、とても穏やかに写っていますが・・・傘が飛んで行きそうな勢いの雨と風でした・・・
おまけに、寒かった・・・


*天文橋の上の赤いラインは、赤い糸電話を模したものだそうです・・・ロマンチック




*富山の豊富な水を象徴する環水公園・・・1時間ごとに水のカーテンが現れます



*ツリーの左側に水のカーテンが流れ落ちています・・・ここには良く1羽のアオサギさんがいます、
本日もお決まりの場所に居たのですが・・・カメラを出しているうちに飛び立ってしまいました・・・
何て要領が悪いんでしょう


*いつもの、スタバに行くと・・・超満員
若い女性2人がボーカルとキーボードで素敵なライブをしていました
ジャズでクリスマスソングや・カーペンターズの歌や、とても優しい歌声でした
思いがけない音楽に癒されました・・・やっぱりクリスマスソングはジャズが良いですね



*何と、マッタリ セッションを聞いている私でしたが・・・カメラがおかしなことに・・・
あまりに外が寒かったので、、、暖かいお店の中でカメラのレンズの中がくもって拭いても拭いても

*益々くもって、、、IXY50・・・買ったばかりなのに
・・・
折角のアップルパイと、コーヒーの味を覚えていない・・・

・・・しかし・・・ラストソングの頃には・・・ようやくレンズの結露も解消・・・良かったぁぁ・・・

*気を取りなおして、今度は車で5分ほどの富山駅北のイルミネーションルミエにも



*本日、雨が路面にもイルミネーションを映し出してくれて美しさが2倍に楽しめました

11/19~2/28まで・・・16:30~22:00までイルミネーションが点灯します


*画像は、とても穏やかに写っていますが・・・傘が飛んで行きそうな勢いの雨と風でした・・・
おまけに、寒かった・・・



*天文橋の上の赤いラインは、赤い糸電話を模したものだそうです・・・ロマンチック







*富山の豊富な水を象徴する環水公園・・・1時間ごとに水のカーテンが現れます





*ツリーの左側に水のカーテンが流れ落ちています・・・ここには良く1羽のアオサギさんがいます、
本日もお決まりの場所に居たのですが・・・カメラを出しているうちに飛び立ってしまいました・・・
何て要領が悪いんでしょう



*いつもの、スタバに行くと・・・超満員

若い女性2人がボーカルとキーボードで素敵なライブをしていました

ジャズでクリスマスソングや・カーペンターズの歌や、とても優しい歌声でした

思いがけない音楽に癒されました・・・やっぱりクリスマスソングはジャズが良いですね





*何と、マッタリ セッションを聞いている私でしたが・・・カメラがおかしなことに・・・

あまりに外が寒かったので、、、暖かいお店の中でカメラのレンズの中がくもって拭いても拭いても


*益々くもって、、、IXY50・・・買ったばかりなのに



折角のアップルパイと、コーヒーの味を覚えていない・・・


・・・しかし・・・ラストソングの頃には・・・ようやくレンズの結露も解消・・・良かったぁぁ・・・


*気を取りなおして、今度は車で5分ほどの富山駅北のイルミネーションルミエにも






*本日、雨が路面にもイルミネーションを映し出してくれて美しさが2倍に楽しめました

