×× My diary ××

私の好きな手仕事のことを書きとめています。

お仕立て待ち

2009-05-17 00:10:56 | クロスステッチ  フレメ
ハルの保育園生活もGW明けが心配していましたが子どもの順応性の早いことといったら・・・もうすっかり保育園が第2のお家のようです。
お世話になってる保育ルームは普通のお宅で園児9人に対して先生3~4人でみてくださっています。
とても家庭的で最近ではよほど安心するのでしょうか、お昼寝なんて3時間近くしているようです。
毎日お散歩に外遊びに時には製作や・・・そう、先週はお庭でお芋堀りまで体験させてもらって毎日良い刺激をもらって日々成長しています。

お勉強中の刺しゅうのお仕立てがたまっています。
娘の部活の朝連が始まり朝がより早くなったので夜なべがキツくなってきました・・・

少~しずつリバティを買っては眺めて楽しんでいます。
ちょこっとはしを麻糸でかがってストールにしたり、ブラウスを作ってみようか・・それとも着物の半えりにしても・・・妄想が膨らみます。

最近子どもの(特にハル)はまってるトマトジュース。
今は亡き母方の祖母が遊びにいった時作ってくれた私にとってほんのり懐かしいお味です。
夏休みなど遊びに行った際とことこ畑に採りにいって、田舎の台所でおばあちゃんの優しい手でおろし金ですってジュースにしてくれました。
ポイントはお砂糖ほんの少し入れるところです。
朝些細なことでプンプンの思春期真っ只中の娘もコレをひと口飲んだ瞬間ほんわり笑みをこぼして「おいしい・・・」とひとこと。
魔法のトマトジュースかもしれません。(注:私はバーミックス派です)

最新の画像もっと見る