×× My diary ××

私の好きな手仕事のことを書きとめています。

お気に入りです

2007-12-28 21:28:54 | お買い物

母から子ども達へのクリスマスプレゼントは3人お揃いの食器セットにしました。
お皿は大中小とどの大きさも使いやすくふちがせりあがっているのでカレーやピラフも上手にスプーンですくえるとても良くできたデザインだと思います。

ハルの離乳食も始まりアラビアのチルドレンプレートを・・とも考えていたのですが、コチラの方がシンプルで飽きも来ないのではと思い(しかもお手頃デス)後悔無しの良いお買いものでした。

で、早速バナナのロールケーキを作ったので一番小さなお皿にのせてみました。
もう少しお上品に!?写真におさめたかったのですがハルが泣くかたわらで大慌てでパチリ!

娘はサンタさんからトランスパレントをもらいました。
窓辺に糸で吊って飾ってあげようと思います。とても私好み♪です。



クリスマスイブ

2007-12-24 23:18:11 | クロスステッチ  フレメ

今日はクリスマスイブです。
余裕をもって準備にとりかかろうと思っていたのにあわただしく買い物・・料理に奮闘してささやかながら我が家のクリスマス会も終わりました。

今、ようやく子ども達はサンタさんからのプレゼントに期待に胸を膨らませ眠りにつこうとしています。(11時前にもなるのに興奮気味でねむれないらしい?!)


 

ステッチはクリスマスのお花があと少し!というところで238番の糸をきらしてしまい間に合わず来年のクリスマスまでおあづけになってしまいました・・

しおりはお世話になってるママ友さんへのささやかながらクリスマスプレゼントです。

さて、下の二つは何になるのでしょう?
答えは、ピアノのキーカバーです♪なのでまだまだ楽しい柄が横に長く続く予定です。お揃いのピアノカバーも考えてるので、来年の目標ができました。
今からワクワク♪しています。


発表会のドレス

2007-12-14 20:37:05 | 手仕事

一週間くらい前から母乳の出が悪くなり、ミルクを飲んでくれないハルにてんてこ舞いの日が続いていました。

助産婦さんに相談したりあの手この手でなんとかおっぱいを出そうと頑張れば頑張るほど余計に出ないのです。

ピアノの発表会の衣装が作るに作れずかなり焦っていたところ、実家の母が手伝いにきてくれて何とか無事に完成することが出来ました。

そして、不思議なことに母が来てくれたと同時におっぱいも復活してくれました。

母に感謝感激!!です。

ドレス?(ワンピース)の生地はお店のコスナさんデザインのピアノの鍵盤柄です♪
ケープも着せたらすっかり居内商店仕様になってしまいました。アハハ・・♪♪

クリスマスのお花

2007-12-07 13:32:24 | クロスステッチ  フレメ

家事と育児の間の時間にチクチクすすめています。
もう少しなのですがまわりにボーダーを入れようと思ってるのでまだ先は長そうです。
あっという間に12月です・・・ね。
子ども達へのクリスマスプレゼントに悩みつつ12月15日にある娘のピアノの
発表会のドレスがまだなにも手付かずなのがかなり焦っています。

家中あちこち掃除もしたいし・・何からしていいのやら(いや・・まずドレスでしょう?)気持ちばかり空回りの日が続いています。

先週末ひと足お先に兄から子ども達へプレゼントをもらいました。
我が家にもwiiがやってきました♪

ただ、兄にはウチの子のゲームの好みがわからないので本体だけです。
なのでクリスマスまでオアズケになりそうです・・かわいそうですが、今のところガマンしています。