令和2年3月
新築のシジュウカラの巣箱です


新たに2個


設置されました
明らかに
我が家は巣箱が
多すぎて



あちこちに

巣箱が設置されているのですが
シジュウカラも
いくつもいくつも
周りの環境を確認したり
中を覗いてみたりと
忙しそうに
飛び回っています



3月22日に
取り付けたのですが

どうやら
新居に決めて
いただいたようで
何回も何回も
苔を運んでいます
毎年、行動を見ていたら

今、外にいるのは♂(雄)
中には♀(雌)がいて
苔を敷き詰めており
♂は外の様子を確認しながら
「大丈夫よ~~~
敵はいないから~~~~」
と、伝えていると思われます

興味深々の私たちは
静かに見守っているのですが
一番の外敵は
私たちかもしれませんね…
今年は
中が覗けれるように

蝶番を使っています

3月27日現在

こんな感じでした


「ダーウインがきた」という番組で
シジュウカラの特集がありました
シジュウカラの鳴き声で
会話を解析されたり
行動分析されたり
街でも本当に身近な野鳥なので
皆さんも
観察してみてくださいね



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます