goo blog サービス終了のお知らせ 

里山珍道中☆彡 日々の笑い話♪

悪戦苦闘しながらも、見よう見まねで
生産、加工、保存を実践する笑い話

積雪

2021年01月11日 | 里山周辺情報


寒いウイークエンドと
なりましたね

一日中

氷点下でした

1月3日には

雪は
なかったのですが

白菜も

大根も

雪の下です

先日

電線にびっしり

なかなか
ピントが
あいません

何の鳥かも
わからないのですが
移動中なのかな…
なんて
思いました

コロナ感染や
積雪による
道路状況など
明るいニュースが
少ない昨今ですが
明るい気持ちで
過ごしましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所のヤギ

2021年01月10日 | 里山周辺情報


ご近所のヤギちゃん

冬場は草がないので

喜んで
飛びついてくれる


あまりに喜びすぎて

柵から
飛び出してしまい
私たちが
ビックリ


入るまで
必死に
「入りなさい」
「入りなさい」
と、
言い続ける様子







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社

2020年06月29日 | 里山周辺情報


多くの国旗を
見てきましたが
出雲大社の国旗は
半端なく大きいので
ビックリします
比較材料がないので
残念ですが…

梅雨の晴れ間の出雲大社

平成の大遷宮で
出雲大社にお参りされ
記憶に残っている方も
多いでしょう
2013年
出雲大社

昭和28年以来
60年ごとの遷宮なので
10代以下の年代を除き
恐らく…
いや間違いなく
今後の
出雲大社の遷宮を
見ることは出来ないとくれば
多くの方が押し掛けたのも
理解できます

令和の時代となり
令和2年の半年は
新型コロナウイルスの
影響で
多くの業界で打撃を受け
私たちは
Withコロナと称して
新しい生活様式を
迎えることになります

県外への外出の緩和以降
初めて、

県外へ出向きましたが

どこを見ても

残念ながら

殆ど、人影が見当たらないのです
平日ということもありましたが
これほどとは…

多くの有名な
蕎麦処もありますが
多くの店で
臨時休業の張り紙も
見受けられました
観光協会で開店中のお店を聞いて

「一福」
割子蕎麦

天ぷらそば

いただき帰途に

お土産に

自宅では

あっさり過ぎる
かけそばですが…
梅雨の晴れ間の心顕れる
近場の参拝でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉市を臨む丘

2020年04月07日 | 里山周辺情報

4月7日(火)
この江田島の記事を
続いてしている昨日、夜
江田島市から
新型コロナウイルスの感染が
確認されたという
ニュースを聞きました
詳しいことはわかりませんが
温暖でのどかな
江田島市でこれから
どのようになるのか
危惧しています

桜が

満開です
風もなく暖かい日が
続いていますが

桜の花びらが
落ちることもなく
数日、
満開の桜を楽しむことができます
江田島市の中でも
秋月(あきづき)という地区ですが

対岸には

呉市が臨めます
霞んでいますが

呉市には
日本製鉄、呉製鉄所があり
2023年9月に全面的に
閉鎖が発表されています
ここにも、また
日本の高度経済を支えた
歴史に幕を閉じるわけですが
図り知れない影響に
不安を感じる人も
少なくないと思います
大きなタンカーや

第2音戸大橋が見えたりと
気持ちは豊かになります

様々、不安なことが多いですが
気持ちだけは
楽しく過ごすしかないですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温暖な江田島市

2020年04月06日 | 里山周辺情報


江田島については
定期的に、帰省し
折にふれ、しています

江田島市は温暖で
この澄んだ海を目当てに

近年、
移住してくる方や
島を一周する
サイクルロード
多くの方に
注目されているようです
帰省時は
新型コロナの影響もなく
多くの方が
自転車では敷いている姿を目撃
訪れたのは

是長(これなが)という地区
何か干していましたが
何かわかりません
聞こうにも人もいなく…
天気の良い日には
車でドライブするのですが
海の見える最高の
シチュエーションです

親戚のスイトピーハウスへ

このハウスが6棟位あるのですが
中は

スイトピーで

いっぱい

一本一本、紐で
吊るして、
多くの花をつけないように
一本の茎に
一本の花を吊っていました
ハウスによって

色の違いもあり
白やピンクの
淡い色はすでに出荷されたようです

今年は、
卒業式や入学式の中止が相次ぎ
出荷しても
返却されることもあり
ここにも
新型コロナウイルスの影響が
迫っていました

江田島は
車で一周できます
この是長という地区の周りには
イチゴ狩り農園や
ETTA JAZZ CAFEなど
一見の価値あり
是非、訪ねてみてくださいね
広島市や廿日市市などが見える方向です
反対に
呉市を対岸に

見える方向は
明日しますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする