気持ちのイイお天気が続いておりますね~♪
洗濯物が早く乾いてくれて、非常に助かる今日この頃でございます。
そんな昨日。
洗濯を速攻で終らせ(てか洗濯機ががんばってる)
速攻で準備し(日焼け止めだけ塗りまくったすっぴん姿)
ぺーすけでGO!
というのも、相方がグランフォンドへの参戦ができなくなりまして
んでば、ぺーすけで走るか~となりまして。
山方面へ~。
何だか自然を感じたい気分!
水の張った田んぼを見渡したいな~と思い、ご近所ぐるりとまわって、西の番方面へ。
裏道、裏道をたどって走ってると・・・

こんな自然たっぷりな川に細い散歩道がくっついてる~。
老夫婦が気持ちよさそ~にまったり歩いてらっしゃいます。いいね~。
川の中にはカモが悠々と流れていき・・・
川の流れを眺めてるだけでもうっとりしてきました。
さらに進み・・・田んぼが広がるエリアへ。

れんげの広がる田んぼ発見!
ピンクがじゅうたんみたいに広がってて、ここだけめるへ~ん♡
ところどころで仕事中の相方へ(しかも残業中)自慢メールを送るいや~なやつ。
そしたら仕事を終えた相方から連絡が入り、落ち合うことに。
ちょうど常西プロムナード(大川寺あたりから流れてる用水路)に沿って走ってたとこ。
西の番のあたりからずっと登りを意識せざるを得ないコース・・・
なんつっても山に向って走ってますから。
なのでそのままひたすら爆走~♪
ひーひー
久しぶりだけあってたった16kmなのに・・・ぜーぜーです。
だけど、このゆるやかな流れを眺めつついると

マイナスイオンあびまくり!
最高に気持ちい~!
その後は、
相方とこの景色を眺めつつ、

『ボンフィセル』のパンを食しつつ、
気持ちいい~プチピクニックなランチをしたのでした。
最高に自転車日和やね~。
久々に気持ちいい汗かいたわ~。
帰宅してから、汗かきついでに家の庭中草むしり。
やってるとつい夢中になっちゃう、不思議な作業。
・・・で、本日起きると腰が・・・・ムリはできませんな。
洗濯物が早く乾いてくれて、非常に助かる今日この頃でございます。
そんな昨日。
洗濯を速攻で終らせ(てか洗濯機ががんばってる)
速攻で準備し(日焼け止めだけ塗りまくったすっぴん姿)
ぺーすけでGO!
というのも、相方がグランフォンドへの参戦ができなくなりまして
んでば、ぺーすけで走るか~となりまして。
山方面へ~。
何だか自然を感じたい気分!
水の張った田んぼを見渡したいな~と思い、ご近所ぐるりとまわって、西の番方面へ。
裏道、裏道をたどって走ってると・・・

こんな自然たっぷりな川に細い散歩道がくっついてる~。
老夫婦が気持ちよさそ~にまったり歩いてらっしゃいます。いいね~。
川の中にはカモが悠々と流れていき・・・
川の流れを眺めてるだけでもうっとりしてきました。
さらに進み・・・田んぼが広がるエリアへ。

れんげの広がる田んぼ発見!
ピンクがじゅうたんみたいに広がってて、ここだけめるへ~ん♡
ところどころで仕事中の相方へ(しかも残業中)自慢メールを送るいや~なやつ。
そしたら仕事を終えた相方から連絡が入り、落ち合うことに。
ちょうど常西プロムナード(大川寺あたりから流れてる用水路)に沿って走ってたとこ。
西の番のあたりからずっと登りを意識せざるを得ないコース・・・
なんつっても山に向って走ってますから。
なのでそのままひたすら爆走~♪
ひーひー
久しぶりだけあってたった16kmなのに・・・ぜーぜーです。
だけど、このゆるやかな流れを眺めつついると

マイナスイオンあびまくり!
最高に気持ちい~!
その後は、
相方とこの景色を眺めつつ、

『ボンフィセル』のパンを食しつつ、
気持ちいい~プチピクニックなランチをしたのでした。
最高に自転車日和やね~。
久々に気持ちいい汗かいたわ~。
帰宅してから、汗かきついでに家の庭中草むしり。
やってるとつい夢中になっちゃう、不思議な作業。
・・・で、本日起きると腰が・・・・ムリはできませんな。
なつさんの写真見て、やっぱ田舎は最高だ!って思った。
私もあと少しでゆっくりできるわ~。
ホントにストレス解消には田舎でゆっくりが一番!心がほぐれていくよね。おかげでいいアイデアも出てくるってなもんです。
試験、もうすぐだよね、後少し!想いっきりがんばって、あとでゆ~~~っくりしてね♡
が、私は首凝り・肩凝り悪化で担当医よりポタ禁止令が出てしまい、余計にストレス貯まりつつあります(^-^;
グランフォンド楽しんで来て下さい!
ぺーすけ君だと楽勝ですね♪
>ところどころで仕事中の相方へ(しかも残業中)
???日中ですよね???外は明るいし。
なのに残業中なのですか???
うわ~、そこまで!お辛いところですねぇ。早く改善されることを祈っておりまする・・・。
相方はちょっと秘密結社の人なので・・・(こそこそ)
あ、私もとある秘密結社に属してますけど(笑)
って、相方さんGF富山走れないの???
せっかくミニベロでお供しようかと思ったのに・・・。
相方はその日秘密結社のアジトに行かねばならなくなったのですぅ~~~!!どいさんは大丈夫なのですねぇ。
え?グランフォンド、どいさんも行く???私岩瀬までどうやって行こうかな~と思っているところなんですけど~♪保護者募集中!
実はずーっと見てました。このブログ。
41年間住んでいた富山を離れ、昨年より川崎に仕事の関係で単身赴任しています。
富山にいたときから、僕も自転車に乗って走っていました。今はほとんどが多摩川沿い
を走っていますが、ここのきれいな富山の画像を見て懐かしんでいます。
これからも楽しみにしています。
往復約30kmだからたったの80kmだわ。
はじめまして!
ずっと見てて下さってるんですね、ありがとうございまする~~!!
多摩サイですか~、いいですねぇ。やっぱり自転車人の多さはすごいですか?
富山の写真もいっぱい載せるようにしますね。これからもヨロシクです♪
どいさ~ん、
やっぱり自走かい・・・(- -)保護者がつくのならびー子でもいいかなぁ~とかとかとか。
まだどっちで走るか悩み中・・・。