goo blog サービス終了のお知らせ 

なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

食べ物パラダイスな朝

2008年10月13日 | ポタリング
試食。・・・それは食のパラダイス。
様々な食べ物をタダで、美味しく試せる楽しい行為。


その試食三昧なイベントがこの土日にテクノホールであるという。
実はワタクシ、毎年密かに楽しみにしているイベントの一つなのだ。
我が家からも近いので、ここはとーぜんポタついでに試食三昧の旅へ向うとしましょ~☆


お休みの相方を無理やり連れ出し、お天気な中をぽたぽたと出発!
お天気はいいんだけど、思ったより風が冷たくてお腹が冷えそうなやばやばな感じ。
それにも負けず、いざ『生協まつり』へ!

会場の周りには車が列をなしており・・・こんなときにはビバ自転車!です。
会場内はわやわやの人だかり。
そして美味しい香りがどこからともなく漂ってまいります。
当然お目当ては試食三昧!!
もちろん日用雑貨などもあるのですが、まずはそんなところには目をすこしだけくれてやって、足は食べ物ブースへ。

鍋もの、りんご、梨、みかん、ソーセージ、鶏肉、焼豚、里芋の煮物、こんにゃく、シフォンケーキ、緑茶 etc・・・。
今想い出しただけでこんなに胃に納めてまいりました
もちろん試食だけでなく、お買い上げもしているのです。
しかも!どこのブースもおまけがつくという嬉しいことに。
焼豚を買ったらジンギスカン肉がついてきたり!
リンゴ二個買ったらもう一個ついてきたり!
化粧水と美容クリーム買ったらリップクリームつけてくれたり!
とにかくおまけだらけで大丈夫なんかいな、という感じ。
いやはや、嬉しいお買い物三昧です

もちろんそれだけでは足りず、広島焼やら豚汁やらおにぎりやらも食べたけど、わざわざお金出して食べなくても試食だけで立派にお食事になる勢いです。


ただ、さすがにこれだけのイベントですから人も多い!
ステージではチビちゃんたちがよろこびそうなショーが始まってるし。
この人ごみでは相方の限界タイマーがなりまくるのも仕方ありません。
後ろ髪惹かれる思いで早々に退散です。


せっかくのお天気ポタなのでちびっと遠回りして帰りましょ~

道路沿いの木々も紅葉がちらほら。


自転車道な横の河原はとてもネイチャーな姿です。

風は冷たいけど、爽やかさ満点な気持ちいいポタ日和。
今日は走ってる人多いんだろうなぁ・・・いいなぁ・・・。
この後仕事でなければまったりポタで1日過ごしたいですな。



で、本日の戦利品・・・の一部。
やっぱり食欲の秋