goo blog サービス終了のお知らせ 

なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

女三人お花見ドライブ

2007年04月12日 | おでかけ
まー、たまには親孝行もよいかなと思い、オババ二人(母+母の姉)とワタクシ女三人でお花見へ~

まずは『ぱんだぱんだ』に寄って、お花見用にサンドイッチ等々を買い込む。
ううう、楽しい~~~
いつもは私一人分だからちょこっとしか買わないけど、三人分となると・・・大量購入は楽しいな~


そして着いた先は

再び塩の千本桜。

おとつい来たときより満開に近くなってる。
さらにきれいさが増して、しかもぽかぽか陽気・・・ん~、最高の景色!!

ビニールシートとアウトドア用チェアーを広げ、場所確保。
神通川辺プラザのパークゴルフの元気なおばちゃん、おじちゃんたちを眺めつつ、お花見開始。
風も今日は気持ちよく・・・買い込んだパンも美味しく・・・ん~、最高の気分!!

母達がおしゃべりに花を咲かせてる間、私はスケッチタイム。
サーモスに入れたコーヒーと美味しいサンド、そして色鉛筆を片手に幸せ気分~


お昼になるとあちこちからビニールシートとお弁当を持った人々が現れる。
みんなこのお天気の下で食べるお弁当が気持ちいいのよね。
パークゴルフの人々もみんなお天道様の下でランチタイム~♪


かな~りまったりしたので、うちらは車でお花見ドライブへ。

で、山に向かう途中・・・うっかり『常虹の滝』へ行くつもりが・・・横の道に紛れ込んでしまい・・・・・・・
・・・ここどこ??

わけ分からん山奥に入り込んでしまい、やばやば気分で降りる。
その途中で展望台から滝を眺めつつ、気持ちいい空気を満喫。
マイナスイオン、いっぱい浴びておきましょ~


さらに進み、行き着く先は・・・・

かわいいお城の神岡城。ミニサイズなお城。

さすがにまだここの桜は0.5分咲きというところ。
やっぱり山なのねぇ。

お城の裏から眺めた神岡の街・・・お屋根が赤いのねぇ。


敷地内のお家には古民具がいっぱい。
歴史好きにはちと興味ありなとこだけど、ちと入場料がねぇ。

神岡の街を車で一回りして、道の駅『宙(スカイ)ドーム』へ。
天ぷらまんじゅうを食べたかったのに・・・本日お休み。がっくり。


帰り道に眺めた神通川の川面は深いエメラルドグリーン。
きらきら輝いててきれいなのねぇ。

41号線沿いに見える山々はもう少しで新緑の世界になりそう。
それも楽しみだわ~。


本日の一枚。
塩の千本桜とベンチのある風景



気温は41号線で19度という表示が!!あったか~い

そしてこの後、ワタクシはお仕事、おばば二人はうちの職場の温泉に浸かり、ほくほくでお帰りになるのでした・・・。