ツレヅレダイアリー

ただの日記です。

3日目。やっと晴れた!?

2018年08月28日 | ハワイ旅行(2018)
ハワイ3日目にして、やっとハワイらしい青空が見れました。






でも、まだところどころ雲があります。




ハワイに来てから曇りや雨が多かったので、あまり写真を撮る気分になっていなかったのですが、やっと写真を撮ろうという気分になりました。


プルメリア。


ハイビスカス。(赤)


ハイビスカス。(黄)
黄色のハイビスカスがハワイ州の州のお花。


パンの木。(実もなっています


トロピカルなお花、色が鮮やかで元気な気分になりますね

今日は晴れたこともあり、やっと海に入ってシュノーケリングをしよう
という気分になりました。
ハリケーンの影響で濁っていた海水も、少しは済んできたかな?
前回来た時もお天気があまり良くなかった影響で、水が濁っていました。そのため、前回の旅行ではシュノーケリングをしなかったのですが、今回は大丈夫そう
今回は第2ラグーンでシュノーケリングをしました。


このお魚が群れをなして、たくさんいました。










エンゼルフィッシュ居たー
なぜ、エンゼルフィッシュを見つけると、ラッキーな気分になるのでしょう。

動画はこちら

サイパンのマニャガハ島でのシュノーケリングと比べると、魚の数も少ないし、水も濁っていますが、それでも去年行ったワイキキの海より格段に綺麗なので、とても楽しかったです。
そして、私の携帯もサイパン旅行の時のiPhone5cからiPhone7 plusに変わっており、魚の撮影も失敗する確率が格段に減りました。
Lifeproofでない、この携帯ケースの使い勝手もバッチリ


壊れたシュノーケルの部品の代替部品もOKでした





シュノーケリングを楽しんだ後、身支度を整えてから、レイメイキングのアクティビティへ参加しました。
ハワイアンリボンレイが好きで講習を受けたことはあるのですが、生花のレイは初めて。










息子も挑戦しました。


完成

今回はオーキッドのレイで、ひたすら針を刺してお花を通していくだけなので簡単にできました。
生花のレイ、やっぱり良いですね〜

さて、作り終わってお部屋に戻ってきてから、お昼ご飯にそうめんを茹でました。


なんてことない素麺ですが、ハワイで食べると思いのほか美味しかったです

食べ終わってから、タイムシェアの説明会に行ってきました。(義務なので。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2日目。朝から活動!! | トップ | 3日目。パラダイスコーブ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハワイ旅行(2018)」カテゴリの最新記事