goo blog サービス終了のお知らせ 

ツレヅレダイアリー

ただの日記です。

BBQ申込み。

2013年09月12日 | サイパン旅行(2013)
いざ、旅行に行くことが決まっても、子どもがいるとなかなか下調べができない・・・。

そんな中、

「やっと調べよう

と思って検索してみても、サイパン旅行でめぼしい情報が、、、ない


何年も前になってしまいますが、台湾旅行に行ったときは、色々旅行された方たちのブログやら情報サイトなんかがたくさんあり、すごく参考になって良かったのですが、
台湾よりメジャーな旅行場所(であろう)サイパンのことって、あまり情報がないんです。


図書館でサイパンの旅行雑誌を借りてきたりもしたけれど、内容がすごく薄い。


旦那に言ったら、


「マリンスポーツを楽しんだり、ゆったりと寛ぐことが目的だから、店もあんまりなくて情報もないんじゃない???」


って。
確かに、大きくない島だし、寂れ気味らしいし、だからなのかなぁ。



そんなことを言っても、私は食べるのも買い物するのも大好きだから、なんとかそっち面でも充実させたい~

ということで、とりあえず、手近ではありますが、泊るホテルのBBQに申し込むことにしました。


ハファダイホテルのスターライトバーベキュー


評判もなかなかのようだし、1つ決定。

地球の歩き方。

2013年09月01日 | サイパン旅行(2013)
サイパン旅行に行くことが決まってから、図書館にあるサイパンの旅行誌を片っ端から借りてきたのですが、内容が薄い。
どれを見ても、深いところがちっともわからない。

いつもだったら、情報量はちょっと減るけれど、写真が多くて見やすい「るるぶ」とかを選んじゃうんだけど、
今回はとにかく情報量が少なすぎるので、少しでも得られる情報を増やそうと、

地球の歩き方(C 03(2013~2014年) [ ダイヤモンド・ビッグ社 ]

を買うことにしました。





もちろん、図書館で借りたりもしたのだけど、それは最新のものではなかったし、やっぱり手元に1冊は旅行雑誌が欲しかったので。

地球の歩き方でも、サイパンの場合、情報量は足りないなぁって思うけれど、それでも他のものに比べるとマシだと思う。。。

そうだ!旅行に行こう。

2013年08月19日 | サイパン旅行(2013)
息子を妊娠して以来、海外旅行に行っていませんでした。
(海外どころか国内旅行もほとんど行っていません。)


近いところを選んだとしても、海外となると数時間は飛行機に乗らないといけないし、大丈夫かな?

食べ物が合うかな?

なんかあったとき、大丈夫かな?


などなど、不安いっぱい。
だから、今まで行くのを我慢してきたのですが、ふと旦那が

「そろそろ、海外に旅行に行きたいなー。」

と言い出したので、今回は思い切って行くことにしました。
息子も幼稚園に入園して鍛えられてきたので、そろそろ大丈夫、、、と信じて。



調べ始めてすぐに、旦那と私の2人の旅行のときと違って、息子の旅行代金が大人とほとんどかわらないことにビックリ。
今回は息子も小さいから、のちのちどれくらい記憶に残るかも怪しい(苦笑)ので、予算は抑え目に、、、と考え、行き先は旅行代金の安い(爆)


サイパン


に決定
まぁ、予算だけでなく、飛行機に乗る時間が短くて済むし、英語ができるわけじゃないけれど、英語圏だとなんとなく安心だし、色々な環境面で安心できそうってこともあるんですけどね。


で、行き先が決まったので、いよいよツアーの予約。
ただ、海外旅行って、2ヶ月前くらいに予約をしておかないといけない、、、ハズだったのだけど、旦那が言い出したのが盆過ぎ。
10月に行くとして、色々ツアーを調べてみたのだけど、案の定飛行機が取れない日程が多くて、大変でした。
息子も10月は運動会があるし、私は11月の幼稚園のお祭りの準備などもあるしで、こっちの都合もあったりして。。。


ということで、色々探したところ、今回は近畿日本ツーリストさんのパッケージツアーでフライトが確実に取れる日に申し込むことにしました。

とりあえず、海外旅行に向けて第一歩。