今回の旅行用に新たに準備したもの。良いか、悪いかは帰ってきてからしか判断できませんが、とりあえず記録として。

iPhon用、防水ケース
毎回、海に行く時に防水用の携帯ケースを用意しています。前回、袋タイプのものを購入し、防水面、取り扱いの手軽さはとても良かったのですが、水中撮影に関してはイマイチでした。
その前は、LifeProofを使っていて、比べると水中撮影ももう少し綺麗にできていたし、何よりケースの中にあそびが無いので操作がしやすかった

・・・のですが、
高いんですよね。

また買うには中々勇気のいる選択。
(以前買ったLifeProofは、旅行の時だけでなく日常使いをしていたので、1年半くらいで充電部分のはめる蓋?が壊れたのと、現在は携帯も機種変しているのでもちろん使えません。)
そこで、見つけたのが、こちらの商品だったのです。
スマホ 防水ケース iPhone7ケース iPhone7 Plus
中にティッシュを詰めて浸水テストをしてみましたが、水が入ってくることはありませんでした。
また、先に旦那が購入しており、海で使ったこともあるのですが、大丈夫でした。
ということで、今回は私が使って、どうなのか(水中撮影や使い勝手など)を試してみたいと思います
*-----------------------------*
【使ってみて:帰国後追記】
この商品、優秀でした
防水性、全く問題無し。
ネックストラップをつけて海に持って行きましたが、何の問題もありませんでした。
ただ、今回、シュノーケリングできる海の透明度ではなかったため、海の中の熱帯魚を撮影することはできませんでした。
代わりに、プールに潜る息子を撮影してみたところ、

かなりくっきりはっきり写っています。
これはかなり期待できそう
*-----------------------------*

ETVOSのミネラルファンデーション
今までは普段使っているファンデーション(BBクリーム)をそのまま持って行っていたのですが、手荷物にすると液体物扱いになるしかさばるし、長時間の時は飛行機の中でメイク落として、またメイクして、、、ってなると狭い飛行機の座席で汚れた手を拭いたり、洗いに行ったりするのも手間と感じていました。しかも、すっぴんでいられるほど肌がキレイでは無いので、ファンデーションとは別に、寝る時にも使える白粉や肌色を補正するクリームを買ってみたりもしたのですが、荷物が増えるんですよね。。。

そこで、前々から旅行とは関係なく興味があった、ETVOSのミネラルファンデーションのお試しサイズを買いました。
エトヴォス ミネラルファンデーション お試し「ミネラルファンデーションスターターキット/SPF30PA++」
旅行にちょうど良いサイズ感。肌に負担をかけにくい仕様だし、石鹸で落とせるくらいだから、飛行機の中でのメイク落としも、メイク落としシートでささっとで済ませることができそう。
でも、キャッチーコピーに、
「つけたまま眠れるほど、お肌に優しいファンデ」とあるくらいなので、最悪、メイク落とさなくても乗り切れる???
(多分、私は落としますが、、、。)
メイクを落とした後に、白い蓋のナイトミネラルファンデーションのみをつければ、すっぴんよりはマシになると思う。
事前につけて見たところ、普段使っているBBクリームよりは乾燥するような気がしましたが、特に肌のトラブルもなかったので、旅行中に使っていきたいと思います
*-----------------------------*
【使ってみて:帰国後追記】
これは、まぁ、普通でしょうか。(笑)
というのも、気にしていたメイクを落とした後のことですが、他の人の目を気にしている余裕なんてありませんでした。
ナイトミネラルファンデーションのみつけておこうと思ったのですが、結局、つけませんでした。
飛行機の中でのメイクで重宝したのは、手が汚れないことかな?
ただ、それなら他のパウダーファンデーションでも構わないかも。
旅行滞在中も可もなく、不可もなく。
若干、メイクは落ちやすいかな。夕方にはファンデははげていました。
帰りの飛行機は昼間の時間帯ということもあり、メイクは落としませんでした。
肌への負担がかかりにくいという点では良かったと思います。ただ、1回限りのことでは他のファンデーションとの違いはよくわかりません。
*-----------------------------*

物干し関連道具
毎回旅行の際にはダイソーで購入した洗濯ロープを持って行って水着を干す時に使っているのですが、ロープに引っ掛けるだけだと、水着とはいえ生地が重なっている部分が乾きにくかったりします。(ラッシュガードや短パン)そこで、今回はそんな悩みを解決しそうなこちらの商品を見つけました。
洗濯ロープ自体に穴が空いていて、そこにハンガーを引っ掛ければ、ずれないし、水着もハンガーにかけて干せば重なりも少なくなって乾きやすいかな?と。
ロープとハンガーのセットのタイプを1つ購入し、ハンガーは普段の洋服もかけられると便利だなと思って、追加購入しました。
*-----------------------------*
【使ってみて:帰国後追記】
これは良かったと思います
物干しロープに穴が開いていて、そこにハンガーを引っ掛けられるので、くっつかずに間隔を保つことができました。
また、ハンガーもやはりホテルに備え付けのものは、個数も少ない上に、他の場所で使えないように固定されていたりしたので、自前で準備して行って重宝しました。
ラッシュガードが、案外ロープに引っ掛けたままだと乾きが悪いので、ハンガーを使って干せたことにより、乾きが幾分早かったように思いました。
*-----------------------------*

トラベルポーチ
今まで、スーツケースにそのまま服をたたんで入れていました。さすがに下着などは袋に入れていましたが、洋服もむき出しだと、万が一チェックされて中身を見られた時に、恥ずかしいかも、、、。と思い、今回買ってみました。
ポーチに入れて、スーツケースに入れると、あらまぁ

スーツケースを開けた時に目に入る姿が美しい。(笑)
ただ、今回安いものを購入したので仕方ありませんが、ファスナーが今にも壊れそう。。。
何回か使ってみて、ポーチの良さを実感できたら、もうちょっとファスナーがしっかりしたものに買い換えたいかな。それまでは、気をつけて使います
靴もいつもはジップロックに入れているのですが、今回はこちらを購入。

やっぱり、ファスナーが心配。。。
下着収納用にはこちらを購入しました。
*-----------------------------*
【使ってみて:帰国後追記】
ポーチ類は、使ってみてもやっぱり良かったと思います

ただ、ファスナーの強度はやっぱり心配で、間違っても勢いよく引っ張らないように気をつけていたこともあり、今回は壊れずに済みました。
いつまで、保つかなぁ、、、。
*-----------------------------*

防水ウエストバッグ
海に入る時は、いつもは首からかけるタイプのもに小銭やキーなどの貴重品を入れて持っていたのですが、さらに携帯電話を首からかけると若干邪魔でした。。。

そこで、今回はウエストバッグタイプのもを購入してみました。
使い勝手が良さそうな気がするのですが、実際使ってみるとどうかな?
*-----------------------------*
【使ってみて:帰国後追記】
私は携帯も首からかけるので、今まで首から2つのポーチをかけている状態でした。1つがウエストバッグになったことで首への負担も減り良かったと思います。
防水性も大丈夫でした。(値段を考えると、どれくらい保つかはわかりませんが。
)
ただ、一番きつくしても、ゆるいんです。私はぽっちゃり体型ですがゆるいので、女性の瘦せている人〜普通体型の人だったらスカスカになる恐れがあるかも知れません。。。
うちは、旦那がかなり痩せているので、旦那はスカスカ。私が身につけることになりました。
*-----------------------------*

スノーケルパイプ止め
前回使用した時に、スノーケルとパイプの連結部分の部品が壊れてしまったんですよね。。。
スノーケルセット自体安く買っていたものなので、新しく買い直しても良いのかもしれませんが、連結部分の部品以外壊れていないのに、なんだかもったいなくって。。。
持っているスノーケルのメーカーに部品のみの販売はなく、色々ネットで代替品を探したところ、こういった商品があることを知りました。
持っているパイプを測ってみると、案外思っている以上に太く、これなら大丈夫かな?
装着は無事できたので使うことはできそうです
*-----------------------------*
【使ってみて:帰国後追記】
今回シュノーケリングができなかったので、使用した感想は書けません。
*-----------------------------*