ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

ソフトテニスのアイドル

2008年05月08日 | Weblog
農村ナイターは相変わらずの満員御礼。地元の祭りと重なり、私は参加できなかったものの、今回も11人の参加。日曜日も参加者多数になりますように


バラエティ番組『ジャンクスポーツ』への出演で話題の平田清乃選手(ナガセケンコー)が『すぽると!』に登場! って言っても7日深夜のため見逃した~。熊本で5日まで開催されていたアジア選手権予選会ではその為の密着取材が行なわれていて、ソフトテニス界ではあまり見られない光景だけに注目をあつめたらしいんですが・・・・。誰か録画してたら貸してちょうだい。ちなみに18日にジャンクスポーツに再登場予定。お楽しみに!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一戦・全県秋田大会

2008年05月06日 | Weblog

いよいよ全県の個人戦が開幕。秋田大会がわか杉国体テニス競技の会場、北野田テニスコートで行われました。当クラブ員はまだ誰も足を踏み入れたことの無い未開の地へ、インディージョーンズチックなノリで潜入。クルム伊達公子に負けないくらい戦ってきました。熱戦の結果は・・・・。 見事、優勝(3年連続)しました。当然祝勝会という流れがある北秋田stcですが、今回はGWのため無し。ちなみに祝勝会ぽい写真は前回の支部対抗大反省会の模様です

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗は元気じゃ!!

2008年05月04日 | Weblog
GW真っ只中。当地区の百歳会が活動開始。ソフトテニスにおいて小中高とシニアが元気なこの地区において、その中間に当る活動を引っ張るべく作られた当クラブですが、まだまだこの人たちの勢いには勝てません。毎朝が登ると動き出し、暑っつくなる前に自由に帰って行く選手たちですが、幾つになってもファイターです。頭が下がります。われらも負けずに活動すっぞ


p.s.同日に当クラブも練習ありましたが延べ5名(途中私が抜け、他1名参加)でギリゲーム出来る状況。今後、等の企画でも考えて参加者増やさねば・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんだげテニス好きなのや!?

2008年05月01日 | Weblog

「支部対抗の結果、大反省会を深夜まで行ったため、2度目のナイターは寂しいものに・・・・」と書き出しを考えてたら、なんと17人も集まりました。あんた達タフね。次は6日の全県秋田大会。昨年は優勝、準優勝を輩出してますので好御期待。 

 

遅くなりましたがソフマガ6月号やっと買いました。表紙は東北高校の齋藤選手。中学生の時(たしか東和中)、何度か試合を見ましたが、私の意見ですが清原選手(現鶴岡工)や南郷選手(現東北)がいた世代の中で1番目立つ存在でした(いい意味でも悪い意味でもね)。今後、秋田県から全国で活躍出来る選手が出ることを期待してます。ちなみに当クラブからソフマガにプレー写真載ったら会長より金一封って規約、勝手に増やしておきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする