今春 新たな事に取り組む前に 色々
整理する為 手紙から取り掛かり住所
録の見直しをしました その時 一人
の若い女性の事を思い出しました ジ
ムに通っていた頃に 筋トレクラスに
参加して親しくなった女性です 彼女
は子供の時からゴルフを学び ゴルフ
場の研修生となって プロテスト合格
の狭き門を目指しているとの事でした
小柄な肢体ですが スマホの動画を見
ると しなやかなフォームで流石です
ストレッチをしながら 苦労話や夢を
聞いたり 知らない世界を覗けました
私にプロゴルファーの誰が好きかと尋
ねたので アダム・スコットと答える
と 分かり易いですねと笑いながら言
いました 私が貴女はと尋ねると直ぐ
にミケルソンと答えました オジさん
好きなのかと聞くと ゴルフのプレイ
自体が好きだそうです 私がミケルソ
ンはバウンスバック率も高いそうだね
と言うと バウンスバック率って何で
すかと言います 驚いて勉強で習わな
かったのと聞くと ひたすら打ってい
て そんな言葉は初めて聞くそうです
悪い結果を出した直後のホールで飛躍
的に良い結果を出す事で ゴルファー
のメンタルの強さの指標になる事を説
明すると それは大事ですねーと言い
精神力が必要だと述懐します 折れそ
うな心に鞭打って頑張る姿を応援しま
すが その後 プロテスト合格者の中
から彼女の名前を探すも見付ける事が
出来ません どうしているかなと思い
ますが きっとあの時の努力を何かの
形で花開かせている事と信じています
人生も様々な場面でバウンスバックが
出来る強い人間にならねばと思います
ー最近の夕食数点ー

お隣の家庭菜園の蕪を頂きました と
ても綺麗で甘くて本当に美味しいです
仕事リタイアされ野菜作りに夢中な様
子で 採って直ぐに下さり有難いです

蕪とローストビーフのサラダ 回鍋肉

蕪の野菜サラダ カボチャのコロッケ

今季最後の牡蠣の酒蒸し 鰤のお刺身

茹で豚 柔らかく仕上がりました 辛
子醤油や粒マスタードがよく合います
ー今日の昼食ー

お魚屋さんのお鮨 物価高でネタが少
し小さい感じがしますが美味しいです
*庭のペチュニアを生けました*
「ペチュニアの風のままなる咲き上手」
荒谷京