goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

優しい日々

白く輝くもの 番外編

先日 白い食品の功罪を書いた時に
皆様方から有益なお話をコメントで
 とても興味深く拝読しました

その白砂糖に纏わる 忘れられない
話があり 折に触れ思い出すのです

或る日 テレビで安住紳一郎アナと
美しい女優さんが対談していて 美
の秘訣を聞かれた女優さんが 糖質
制限をしていて 身体に悪い白砂糖
は十年以上にしていないと話すと 
安住さんが 私の父は北海道で砂糖
の会社で働き 私を育ててくれ大学
迄行かせて貰ったので 砂糖を摂ら
ないとは言えませんねと話しました
(私の記憶の可能な限りの再現です)

その話を聞いた 女優さんの周章狼
狽ぶりと その後意気消沈した様子
を見て この人は本当に良い人なん
だなと感じました 美容法を聞かれ 
もしていないという人より きち
んと教えてくれる人の方が数段好き
です 以前 北川景子さんは会食が
ある時は前後二日間で絶食して調整
すると言っていました 正直で素敵
です その日の安住さんとの対談は 
和やかに終了しました その女優さ
んはその後も朧長け女性の代表と
して 益々美に磨きを掛けています
 
あの時の発言に悪気は感じず 爾来
その女優さんの素直な性格と失言を
悔いる姿を含めファンになりました

安住さんも あの時スルーする事も
出来たのでしょうが 父と会社への
感謝と敬意で 流石に聞き逃せなか
たのでしょう 男前な姿勢に感心
しました 父上も耳に入れば嬉しか
った事でしょう 人と話す時には何
処迄配慮すれば良いのか等 色々な
事を考えた 忘れられない逸話です


USJのお土産を頂きました お菓子
を頂いたら 喜びは分かち合う為に
ご近所や運動のお仲間にお分けして
います 少し食べるのが嬉しいです



夫の友人の家庭菜園の野菜 小さな
南瓜はホクホクで本当に美味でした

  ー最近の夕食の主菜・副菜ー


トンカツ 切り昆布とアサリの煮物 
ハムサラダ 鶉豆の煮物 もずく酢


カンパチカマ塩焼 鮪刺身 サラダ
玉葱と人参のかき揚げ もずく酢


豚角煮 鯵の焼きびたし 鮪のヅケ


     ー今日の昼食ー


頂き物のレトルト黒カレー サラダ
暑い夏カレーは本当に美味しいです

*ベルガモットを生けました*

シソ科の花 別名 タイマツバナ

花言葉 火の様な恋 燃える思い

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

なおとも
@81sasayuri1018 様
ささゆりさん こんばんは!

お元気にされていますか?ささゆりさんのブログの更新が無いので寂しいです。私も今バタバタの毎日で、皆さんのブログを用事の合間に拝読するのがやっとです。
五木寛之さんの健康法は本当に面白いですね。私も大笑いした事があります。あまり、神経質になるより良いのかもしれませんね。

運転免許も悩ましいですね。我が家は便利な所にあるので、私はある程度で免許返納します。自信が無いのが一番の理由です。よく歩いているので、健康にも良いようです。でも、何かの時に運転免許は必要なので、本当に悩ましい事です。ささゆりさんなら、運転もバッチリでしょうから、長くされる事と思います。

ブログの時間を有効に使われておられる事と思います。暑さ厳しい毎日、くれぐれもご自愛下さいませ。有り難うございました!
81sasayuri1018
引っ込んでますが(パソコン時間半分にして別のことを)例の雑誌8月号「五木寛之さん92才・帯津良一さん89才の対談」を読んでクスクス笑い吹き出し!コメントを(^^♪

健康法って、こういう柔軟なものが良いな~って思いましたよ。
もちろん、この記事の女優さんを貶しているわけではありませんが(;^_^A

先日、久々に出席した趣味の会の知人は90才になったそうですが、今年免許を書き換えたので、93才まで車に乗れるとのこと。
「車がないと、こうして会にも出られないからね!!」と。
ご近所さん、70代で免許を返納された方もおられますから、人それぞれですね。

私もブログ終了させ日常が少し変化してます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
皆、それぞれの生き方…ができる日本。有難いですね(^^♪
なおとも
@575 様
575さま こんにちは!

ほんわかして頂いて良かったです。私もこのエピソードを思い出すたびに、二人とも良い人だなと改めて思っています。氷砂糖がお好きなのですね。氷砂糖は梅酒を作る時以外にはご縁がありませんが、昔は飴玉代わりに貰った事もありました。

水泳されたのですね。暑いので気持ち良かったでしょうね。私は長らく泳いでおらず、健康の為にもプールにも通いたいです。今はヨガとバレエストレッチとウォーキングで健康維持に努めています。今年も厳しい暑さ、くれぐれもお身体大切になさって下さいませ。
今日の夜、久々にブログの更新出来そうです。有り難うございました!
575
なおとも、さま、

 白砂糖にまつわる、
ステキなお話、お聞かせ下さり
有り難う御座います
、、なんだか、ホンワカする
後味の良いお話でした、、

と、いいながら、、またまた
氷砂糖、、食して
快楽感じている、
私575、、です、、(笑)
 全然関係ないハナシですが、
先週非常に暑かったので、、
あっ、そうだ、、と、
久々、水泳、楽しんできました、

 なおとも さまの、お料理、
ついつい、お写真、、みいってしまいます、、
今号も、ステキな出来映えですね、、

 https://blog.goo.ne.jp/575
 またどうぞ宜しく御願い
致します、、( `・ω・´)ノ ヨロシクー575
なおとも
@sukekaku5th 様
桐花さん こんにちは!

本当に!このお二人は会話の中で、上手く解決されました。特に女優さんはこちらが見ていても可哀想になるくらい意気消沈されて、それに気付かれた安住さんが、いつものホンワカムードに切り替えられました。安住さんの気持ちも分かるし、皆さんに健康法を教えてあげたいと素直に発言された女優さんも好きだなーと思いました。私の料理をお褒め下さりとても嬉しいです。励みになります。有り難うございました!
sukekaku5th
なおともさん、こんにちは。
白砂糖の話、いいお話ですね~なんだかほっこりしました。
安住さんもその女優さんもとてもステキです。
誹謗中傷とかちょっとした発言で批判が殺到したりとか、すごくギスギスした世の中ですけど、こんな会話ができるといいですね。
そしていつもながらお料理がすごくおいしそうで、見ていたらお腹が空いてきました…!
__桐花
なおとも
@nice_day003 様
kenさん こんにちは!

アハハ!お土産無しで問題をどんどん送信とは、面白いですね。今回の問題はエッヘン!即答出来ました(笑)こんな時、本をよく読んでいて良かったと思います。でも、切磋琢磨出来る友人が居られて良いですね。また、面白い問題が有りましたら、教えて下さいね。有り難うございました!
nice_day003
なおともさん

彼女、きょうは東京へ出張中、時々、漢字テストが20秒以内にと飛んできます。
100円カップコーヒーの争奪戦ですが、だいぶんツケがたまってしまいました(苦笑)

きょうはこれがきました。しかし、きょうはわかりました。

掬飲
掬う

以上、みやげばなし
でした!

ken
なおとも
さくらさん こんばんは!

さくらさんのAmebaは直ぐに見つかるのですが、はてなブログでは、他のブログが出て来るのですよ。不思議です。さくらさん、色々挑戦され素晴らしいです!私も見習います!ご連絡有り難うございました!
なおとも
@nice_day003 様
kenさん こんばんは!

良かったですね!心の友ですものね!フランスのお土産話、また聞かせて下さいね。楽しみです。有り難うございました!
さくらこ
こんばんは
なおともさんAmebaにも来てくださってありがとうございました。
ちょっと色々試してみて
はてなブログの方に アメブロのURL貼り付けることができました
そこからアメブロに飛んでいくことができるので、少しでも簡単にブログ読んでもらえると思います。
よろしくお願いします。
nice_day003
夜分失礼します。
keikoさん帰ってきましたよ。
変な意味じゃないけどワクワクとなりました!

ken
なおとも
さくらこさん こんばんは!

見つけて下さいましたか!有難うございました。私はさくらさんのAmebaの方に今日訪問しましたよ。早速、はてなブログにも訪問しますね。これからも、宜しくお願い致します。本当に、有り難うございました!
さくらこ
なおともさん
こんばんは
はてなブログでなおともさんのブログをやっと見つけることができ読者になりました
これからも、よろしくおねがいします。
はてなの方はまだ使い方がよく分からず
ウロウロしてる状態です
なおとも
@fumiel-shima 様
shimaさん こんにちは!

本当に、この事はこの美しい女優さんの、その後にかなり影響を与えたのではと思うのです。決して責めるではなく、やんわりと一つの商品にも様々な人が関わっていることを示唆した安住さん。その事に直ぐ気付き、少しの間恐縮して心此処に在らずの様子だった女優さん。お二人とも良い方だと思います。

私はお二人にとても好感を持ちました。その後もお二人ともに大活躍です。たかがテレビ番組と思わず、何にでも学ぶ事は沢山有りますね。有り難うございました!
fumiel-shima
なおともさん、こんにちは。

白砂糖に纏わる話は安住アナウンサーにとって、また女優さんにとってもたいせつな話しだと思うのですが、お二人の相手に対する優しい思いとその表情が浮かんでくるようですね。

決して反発・・ということではなく、大切な思いを静かに相手に伝えた安住アナ・・聞いた女優も自分の至らなさのようなものを
自ら感じて恥じ入るように反省するような姿・・・

お互いに相手を傷付けることなく、形は違っても尊敬の念を静かに表すお二人に拍手を送りたいですね。
なおとも
@smx0709 様
Cinnamonさん おはようございます!

安住さんの北海道愛は大泉洋さんにも負けていませんね。帯広丼は安住さんから知りました。このエピソード、本当におっしゃる通りなんです。お父さまの事はスルーするのが、本来のインタビュアーとしての正しい姿勢だったと思います。女優さんも瞬間、しまった!とい表情になり、その後少しの間、心此処に在らずという感じでした。でも、持ち直し最後はとても和やかでした。その後もお二人は親しいと何かで読みました。

もし、教師になられていたら、良い先生になって、人気教師になられたでしょうね。ご実家に帰ってリビングに居ても、親戚が気が付かないくらいオーラの欠片もないと言われていました。安住さんエピソード沢山知っていて、やはり私はファンなんだと改めて思いました(笑)

Cinnamonさんから、料理をお褒め頂き本当に嬉しいです。暑くてお料理もうんざりしますが、励みにして頑張ります。有り難うございました!
smx0709
おはようございます^^
北海道帯広出身の安住さん、いつも応援してます。
お父様のことまでは知りませんでしたが、
確かお姉様が教師で彼も教師になる予定だったのが、ひょんなことからアナウンサーになったのだとか❔
現在の活躍を見たなら正解だったと思うけど彼なら教師としても子ども達のために活躍されたのに…なぁんて思ってしまいます。
なおともさんの人への味方・考え方、本当に素敵です。
穿った考え方をすれば「何て気の利かない発言」と捉える方もいるかもしれません。
そこは、安住さんの人間力とお相手の女優さんの奥ゆかしさが勝ったのですね。
なおともさんのお料理。。。美味なのは間違いなく当然なこと 彩り豊かで心も温かくなります(*^-^*)
また更新を楽しみにしている なおともさんファンの私です。Cinnamon☘
なおとも
@thread32 様
thりーどさん おはようございます!

体調は復活されましたか?大変でしたね。
そうなんですよ!随分昔に私も奥様と同じで、まずは三温糖、そしてもっともっとと、キビトウにしたりと精製を嫌っています。でも、おっしゃる通り、そんなに悪い物が流通しないかなと考えたり、百歳の方なんか、サッカリン等もかなり口にしてこられたと思います。だから、程程ですね。

鯵の南蛮漬け美味しいですよね。作る側からすれば面倒ですが(爆)今回は焼きびたしで、揚げずに素焼きした物を調味液に浸けました。油を控えられ、カロリーもダウンで良いです。ただ、揚げた方が美味しいです。

今年の暑さ、気を付けないといけませんね。しっかり食べて乗り切りましょうね。有り難うございました!
thread32
おはようございます

 拝読して、
  ”へぇ~、そうなんだ” と

 そういえば、思い出し事がある
 配偶者が、何時だったか(かなりふる~い)時期は覚えていないが、
 ”白砂糖は、体に悪いから、今日からこれにする” と
 云っていたことを、思い出しました
 それ以来、砂糖は、三温糖を使っていますよ
 栄養とか、体にいいとか、内容は全く知らないけど・・
 まぁ、ここまで生きてきたから問題もない
 それに、白砂糖にしても、体が悪くなるのなら、販売停止になるはず
 ニッ本列島、約1億人(今は、1億切ったと思う)かなりの人が摂取しているはずなのに、問題になってない
 (ちょっぴり、書きすぎかなぁ・・

 いつも、美味しそうな料理
 バランスも凄い
 少し前に、小鯵がスーパーで売り始めた
 ようやく出てきたな!と、早速、さばいて、鯵の南蛮漬け
 を作ったら、あっという間になくなった
 家は、ブログにもあげているが、”小鯵の南蛮漬け”が大好きなんです(^^

 鯵の焼き浸し、う、美味そう (涎、ダラリ
なおとも
とまとさーん こんばんは!

毎日本当に暑いですね。日本はもう亜熱帯で、もう少ししたら庭でバナナが出来るかもねと今日話していました。
もう随分前の番組なんですが、凄く印象に残っていました。私と安住さん、新人アナの時から好きでした。昔、麦茶にお砂糖入れるお家もあり、ご馳走になった事があります。お砂糖も貴重なエネルギー源だったのですね。納豆には今でも入れる方がおられますね。
切り昆布とアサリどちらも安くなっていたので、組み合わせてみたら、美味しかったですよ。毎日暑いので、くれぐれもお身体大切になさって下さいませ。有り難うございました!
なおとも
かりんさん こんばんは!

本当にそうなんですよ!この女優さんは、自分のスタイルの維持や肌の美しさの為に、実行している事を視聴者に教えてあげようと、真面目に答えたのですが、たまたまアナウンサーの父上が白砂糖を作る会社に務められていた事が分かり、周章狼狽しておられました。とても、人柄が良い方なんだと思いました。改めて、会話をする時に大切な事など色々考えました。毎日暑いので、くれぐれもお身体大切になさって下さいませ。有り難うございました!
とまと
なおともさーん。こんばんは~♪
今日もムシ暑さを感じる日でした。

そんな番組があったのですね。
安住紳一郎アナは、好きなアナウンサーです♪
砂糖で思い出したのですが・・・
私が子どもの頃、麦茶に砂糖が入っていたっけ。
そして納豆にも砂糖が少し入っていました。

切り昆布とアサリの煮物。美味しそうです。
豚角煮、ずいぶん作っていないなぁ^_^;
なおとも
@yamafujisw0429 様
ヤマフジさん こんばんは!

お嬢さんはグルテンフリーにされているのですね。若い方に結構おられます。私も特にこだわりが無く、好き嫌いもアレルギーも無く、胃腸も丈夫なので、何でもバランス良く食べるようにしています。それぞれの考えがあるので、尊重したいなとも思います。有り難うございました!
かりん
こんばんは
その女優さんと安住アナのお話、いいお話でした。
安住アナのきちんと説明をする姿と、その後の女優さんの「周章狼狽」する姿がよく伝わってきました。
このお話の中には意地悪な人がどこにもいない、と感じました。
そしていつものことながら、物事を冷静に伝えるなおともさんのことを素敵だなと感じます。
yamafujisw0429
こんばんは!

食べ物や栄養に対するこだわりは人それぞれありますね。
我が家の長女が小麦粉を食べないこだわりが強いようです。
私の場合、明らかに良くないと思える添加物は避けたいなと思いますが、そこまでのこだわりはあまりないですね。
長女のこだわる小麦粉のパンは大好きですし。
こだわるとしたら、旬のお魚や野菜などの食材は出来るだけ摂りたいなと思っています。
naotomo3451
@nice_day003 様
kenさん こんにちは!

そうなんですね!!私の周りにも、スヌーピー好きが沢山居られます。付き合っていたかどうかは分かりませんが(爆)啓子さんもスヌーピーファンなのですね。クッキーは私は一枚頂き、あとは運動のお仲間でお分けしました。皆さん、可愛いと大喜びでした。有り難うございました!
nice_day003
スヌーピーは、うちの奥さんが大好きで結婚前に付き合いしていたとき聞かされました。
友達のkeikoさんもそうなんですよ。ありがとうございます。


ken
なおとも
ひいこさーん こんにちは!

お元気ですか?お久しぶりですね!
本当に、色々な努力で出来上がった物やそれを支える人達の事を考えると、絶対的な否定はしたくありません。上手に付き合っていきたいと思います。

人との会話、私も気を付けて話していますが、時折家に帰って、あっ!あの話は避ければ良かったとか反省したりします。でも、慎重な性格の為か、何とか無事に生きて来ました。

ひいこさんも切り昆布使われたのですね。たまたま、国産のアサリが安くなっていたのですが、とても小さくて、酒蒸し等にも出来ず、売り場の隣の切り昆布が目に入り、初めて合わせてみました。アサリの味が染み込んで美味しかったです!普段はお揚げと煮ています。ひいこさんもお忙しい毎日と思いますが、暑さに負けずくれぐれもご自愛下さいね。有り難うございました!
ひいこ
なおともさーん
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
多くの人の手で作られた物には一概に害ある物にしたくないので、バランス良く摂りたいです〜😊
人との会話で、あら〜と汗ばむことは度々ありますー😅が、悪意や強気なゴリ押しがなければ、学びだなあーと思います😅🥰
日々、鍛練します😅

なおともさん!
私も一昨日きり昆布と冷蔵庫にある物で煮たのですが、アサリは初めてです❣️
お出しが効いて美味しいコラボですね😋
ぜひ真似てみます🙏

いつもほっこりさせていただき感謝です❣️
naotomotanさまへ🥰🥰🥰🥰
ひいこ
なおとも
@hirame83 様
ひらめさん おはようございます!

本当に何処にどんな人が、と思うとやはり気を付けて話すようになりますね。ひらめさんは明るく愛すべき人柄で、きっと大丈夫だと思いますよ。この女優さんも、全く悪気がないのが伝わって来て、その後の汗を流すばかりに恐縮している様子に、むしろ 好感を持ちました。たかがテレビのバラエティー番組でも、学ぶ事は沢山有るなと思いました。有り難うございました!
hirame83
なるほど、どこにどんな職業や経歴の人がいるかわかりませんからね。
ワタシなんか調子よく正直に言ってしまうほうだから注意⚠️です。
最近外で人と喋っても
自分の喋りたいことを全部言うと
かえって後でモヤモヤします。
不愉快なこと言ったんじゃないかな?とか。
言いたいことの6割ぐらいで後味さわやか
かもしれません☺️
なおとも
もにもにさん こんばんは!

安住さんの、そんな所が良いですよね。でも、本当に賢いのでしょうね。人間関係を上手に生き抜いていくのって、本当に大変ですよね。我を捨て、時に我慢して!そうやって大人になるのでしょうね。有り難うございました!
もにもに
安住さんの優等生じゃないところが好きです。
十人十色、百人百様、千差万別・・・を心の
隅に置いています。それでも我を通して(通し
たくて)失敗、後悔することがあります。
なおとも
@dreamsan_2006 様
chamiさん こんばんは!

安住さんて、爽やかで優しそうで、でも少し毒を吐いたり、とても面白くて良いアナウンサーですね。独立したら、数倍の年収が目に見えても会社を辞めない所にも、彼のポリシーを感じます。この女優さんもとても素敵で本当に美しくて大好きです。こんな小さなエピソードに、感想を頂き本当に嬉しいです。有り難うございました!
なおとも
@nice_day003 様
makiさんのお歳が、ひょんな事から分かりましたね(笑)お若くて羨ましいです!
なおとも
makiさん こんばんは!

まあ!安住さんと同い年でいらっしゃるのですね!お若くていいですねー!安住さん、新人の頃から好きでした。優しそうで、少し毒があったり、とても魅力的なアナウンサーだなと思っていたら、あれよあれよという間にスターアナになられてました。この女優さんも人柄が良いなと感心して、ファンになりましたよ。お二人とも着々と立派にお仕事をされて、応援しています。ベルガモットの花、もっと開くとまた印象が変わりますよ。ご覧頂けて良かったです。有り難うございました!
なおとも
@nice_day003 様
kenさん こんばんは!

本当にそうですね。会話は大切にしたいです。岡山弁も素敵ですよ。あっ!私のはてなブログのIDはnaotomoもnaotomotyanも既に使われていて、はてなブログの方からnaotomotanはいかがですかと推奨されました。お茶目でナオトモタンとしたのではないのですよ(爆)有り難うございました!
dreamsan_2006
なおともさん〜こんばんは☺️
安住アナ、優しくて率直で素敵ですね👐
そんな対談があったんですね。
安住アナの話しなら、女優さんも嫌味とは取らなかったでしょうね🤲
素敵なお話し、ありがとうございます😊

美味しそうな夕飯🍽️
いつも思いますが、ご主人様は幸せですね🤗

今夜もゆっくりお過ごしくださいね☺️🍀🍀
nice_day003
makiさん

安住さんと同い年なんですね~ばれたぞ~(笑)
うんうん人柄がいいですよね。馴染めまよね!!
あの雰囲気はいいですよね。

ken
maki
お邪魔いたしますっ♫

安住紳一郎アナウンサーさん
私は大好きですよぉ♫
同い年なのですww

嫌味がなくて聞きやすく
率直なご意見なのでいいですね
安住さんにも女優さんにも
好感持つ方が多いのではと思います♫

ベルガモットの花も初めて見ましたっ!!
もう少し薄い紫色のは見た事あるかもしれません
maki
nice_day003
こんばんは。
素敵なお話をありがとうございます。

会話は→快話になるよう人と接しないといけんですね。
岡山弁があるのですがお許しを!

ken
なおとも
@hananoana1005 様
hanatyanさん こんばんは!

hanatyanさんでも、そんなご経験がおありなんですね。少し安心しました。私もブログで書いた後、あー!この話は○○さんにはご不快な話題だったのではとか、反省したりしています。人と話す時に考えながら話しますが、時折失敗したと思ったりして、反省しています。この時の安住さんと女優さん、二人ともに共感を感じて、二人を好きになりました。長い人生、少しずつでも成長したいと思います。有り難うございました!
hananoana1005
こんばんは🌜
女優さんも安住紳一郎アナも 凄く素敵な方ですね!

人生を長くやっていると色々ありますね~
女優さん側、安住紳一郎アナ側、両方の経験があります。
このブログでも投稿してから、、「しまった!」と後悔したり、読んでくださる方を傷つけなかったか?等々心配になることもしばしばです。
難しいです!皆、悪気はないのですよね~
 
お二人が和やかなムードで対談を終了されたのですね!
良いお話を披露くださって有難うございました🌸
なおとも
@aokun115 様
茉莉花さん こんばんは!

ベルガモット、本当に可愛いくて嬉しいです。もったいないから2本だけ切りました。
女優さんとかで、な~んにもしてません、寝る前に食べたりもしますなんて、言う人は好きではありません。若尾文子さんなんか、夕食を夕方5時に食べたら、翌朝まで、なにも口にしないと言われてましたよ。加えてエステに高級化粧品ですから、綺麗なはずですよね(笑)白い食べ物、本当に気を付けなければですね。お正月のお節と散らし寿司の錦糸卵にしか使わないので、白砂糖は二年以上無くなりません。でも、出来るだけ使いたくないですね。有り難うございました!
なおとも
りこさん こんばんは!

本当に!でも、とてもその正直さに感動しました。やはり、お父様の事を思うと、聞き逃せなかったのでしょうね。カッコ良かったですよ。女優さんも悪気の無いのは分かり、なおかつとても落ち込んでいるのも伝わって来て、何だか好きになりました。毎日暑いので、くれぐれもご自愛下さいませ。有り難うございました!
aokun115
なおともさん🥹
ベルガモットが美しいですねぇ💜
今日のお食事もカマがあってデラックス✨栄養バランスも見た目の美しさも素晴らしいですっ🥹✨✨
美しい人は何もしてない訳はないです😆
どんな高い化粧品やエステ美容器などは言えないまでも何かお話してほしいですょね🌀
私も白い物を摂らない様に心がけた後💦
白砂糖を精製する時に動物の骨を使うと読んでしまい💦
カ゚〰ン😱💔でした💧
何でも精製して白くする程本来の良いものも削ぎ落とされるんですね💧
でも卵焼きの見た目はなおともさんに習っています😊
獲りたてお野菜から青々しい香りがして来ました〜🍀
rikocherry、
分かり過ぎる位、わかります!
正直なんですよね
真っ直ぐだから

安住さんの、そのお父様の件も黙っていれば、それはそれで‥‥何事も無く‥‥なのでしょうが

お父様が一生懸命に働いて育ててくれた姿を見ていたから、どうしても黙っていられなかったのでしょうね
お父さんを想うその、お人柄、素晴らしいと思います
そしてその女優さんも可愛らしく素直な方ですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る