goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽっちゃりネコのうーと私のアラフィフ日日是好日♪

7.4キロのぽっちゃりねことシンプルライフを目指す養護教諭のアラフィフnaoの日々を綴っています。

修学旅行覚書

2017-06-02 20:32:59 | 季節のこと
宿泊施設の周りの風景トトロがいそうトンビもいた

心配性なので、備品を持って行き過ぎた
安心料として、割り切るしかないかな。

次回はもっとコンパクトな荷造りに❗️


今日も見に来てくださり、ありがとうございました

クリックしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村



5月 室礼 鯉のぼり

2017-05-01 20:02:23 | 季節のこと
今日から5月。
GWでおやすみの方もいらっしゃるのかな〜。
私は学校勤務なので、お仕事です。
そして、基準調査、健康診断などで、大忙しです

先週、やっと2年ごしの大きな仕事を引き継いで、したかったことを少しずつ始めています。そのうちの一つ。
*室礼*

このブログのテーマにもあるんですが、日々を丁寧に過ごしていきたい気持ちがあります。以前、病院に勤めていた時から、ターミナル看護に関わりがあり、たくさんの方の生き方に触れる機会がありました。その後も年齢に関わらず、若くして亡くなってしまった生徒たちのことを思うと、アラフィフを迎えることができるのは、感謝しないといけないなぁ〜なんて(しみじみ)
日々思っています

そんなこともあって、今年お迎えした
鯉のぼり♪
表情が私好み

仕事も忙しいので、室礼とは程遠いんだけど、ほんのちょっぴり私らしく季節を感じ、楽しめたらなぁ〜

以前に家具をオーダーした時に、飾りが映えるように設えてもらったので、お休みになったら飾ろっと。楽しみ、楽しみ

コーディネートもアップしたいのですが、なにぶん、残業続きで自宅に戻ったら、すぐに晩ごはんに取り掛からなくてはならず、写真が撮れない〜近々アップできるように、頑張ります。

花曇り

2017-04-10 23:44:12 | 季節のこと
今年は桜の開花が遅く、咲いたと思ったらお天気が良くない日が続きます
毎年のことながら、春は桜より健康診断の季節なので、今年も学校の桜でお花見気分だけ。

花曇りだけど、こうして今年も春を迎えられて、うれしい気持ち

明日から、測定始まります〜。
頑張ろう

まだまだ冬小物

2017-03-15 23:41:27 | 季節のこと

ご訪問ありがとうございます
三寒四温と言いますが、ここのところは毎日寒い〜

自校の卒業式も無事に終わり、例の研究の引き継ぎ書類作成と年度末の締めと次年度の準備に追われてます結局、バタバタしている…毎日。

寒いとはいえ、陽ざしは柔らかくなってきたし、3月中旬(いつの間に?)なので、ファッションも春志向と行きたいところです。

が、私は寒いのが苦手で、おまけに田舎で吹きっさらしの中の自転車通勤。
帰りも遅いし…。
と、いうことで、まだまだ冬小物が活躍してます。

季節の変わり目は身体やこころにもストレスになるので、ホルモンバランスが微妙なアラフィフには要注意。
自分の感覚に抗わず、無理のない範囲でファッションを楽しみたいと思ってます

クローゼットも少しずつ、シンプルになってきました♪


初詣 少彦名神社へ

2017-01-03 23:54:37 | 季節のこと
今年は娘が厄年にあたるので、娘を連れて初詣に行きました。主人はまさかの風邪で昨日から⤵︎

娘が医療系の進路に進むことと、家族の健康祈願、最近ではペットの健康祈願での参拝者も多いってことから、今年は少彦名神社に参拝しました
境内での撮影は失礼かと思ったので
境内前の虎。
お隣はくすりの資料館。
一度行ってみたい〜

お参りをして、絵馬を書きました。
ペット祈願の絵馬は人気で売り切れ
張り子の虎と神農さんの絵馬に祈願してきました。11日からはペットの初詣もあるそうです(うーちゃんもダイエット祈願に連れて行きたいけど、パニックになるだろうな)
今日も柴犬が抱っこされてお参りしていました。こんな雰囲気も大好き

医薬にゆかりのある神様をお祀りしているので、資格試験合格祈願の絵馬がたくさんありましたよ。医学部とか、MR試験とか国試とか、ゼミの後輩さんからの祈願とか。
私には関係ないのですが、祈願する人のやる気が伝わってきて、やる気スイッチが入りましたですが、現役の娘には入ってないみたいです〜何故??

一方で、病気平癒祈願の絵馬もたくさんあって、色々と日々足りない部分に気持ちが引っ張られがちなんだけど、改めて健康第一だなぁと思いました。

信心深くはないのですが、季節の出来事を大切にして、毎日丁寧に過ごしていきたいなって、仕事が始まると後回しになるんだけど今年こそ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村

更新の励みになるので、
クリックして頂けると嬉しいです