昨日はブログに上がり性だ、と書きましたが、あのあとサイトを回ってみたところ、「自分はあがり性だ」なんて思っていると余計にあがってしまうと書いてありました。
なるほど!!よし!「あがり性だ」なんて思わないようにしよう!!(笑)
それと「あがる」のは、自分をかっこよく見せたい!という気持ちがあるからだ、とも書いてあった。
あ~それって当たってるよな~!!(笑)なんだか最近、ますますこのブログは地でやっております。時々こう、カッコつけて、何かかっこいいブログとかサイトとか始めたくなるんだけど、長~く続けているうちに結局ぼろが出るというか、気力が持たないというか(^-^;)
そういや、福岡に来て、人見知りはちょっと直りました。
来たばかりの当初は、わからないことだらけで必死で、人見知りなんてしている余裕が無かった!カッコつけるとか見栄を張る余裕もまったく無かったのだ。(笑)
それが良かったのかもしれない。時々、ちらっと見栄が出て、「うおう、なんだかこの人の前で緊張してるぞ自分!」と思うことがあるけど、時々そう思うって位、その他のときは地で暮らしてる感じがする(笑)
まぁ、福岡の人が、基本あまり突っ込まない、優しい人が多いおかげかと思うけど。
てか、このままのんびりしすぎて、緊張感皆無のおばさんにならないよう気をつけよう・・・・・・(汗)
そうそう、それと福岡に来てから、ネットで知りたい事を調べたり、HOW TO本を読むことも多くなりました。去年までハウツー本なんてまったく手に取らない人だったんですが(汗)──ほんとに、ほとんど読んだことがなかったのです!!
てか何か恥ずかしくて手に取れなかった。
今まで生まれ育った東京でのんびり暮らしてきて、特にハウツー本などに頼る必要がなかったってのもあるだろうな。てか、そういう本って、当てにならないと思い込んでいたというのもある。
でも・・・・・・読んでみたら思っていたより参考になることがたくさん書いてあって目からウロコ!
なので最近は「これって自分の欠点だよな~」と思ったら、そういう欠点を克服した!とか、うまく欠点と付き合ってる、とかいう人のサイトを調べて読んでみたりしている。結構面白かったり元気が出たりする。
以前はそういうの調べるのってすごく抵抗があったんだけどね・・・たまに悩むときは一人で悩みっぱなしだった。・・・プライドがじゃましてたのかなぁ?
そういえば、パソコンの学校で「性格判断テスト」をやったのだけど(なにしろ職業訓練の一環なので職種の適正判断とかあったのだ)、これが、やるたびに性格が全然違っちゃって困ったのだった!(^-^;)
「去年だったらこうしただろう」というのと、「今だったらこうする」ってのがかなり違う。
去年は人前で自分の意見なんてほとんど言わない人だったけど、今年は結構言っちゃうし、去年までは友だちに遊びの誘いされても、かな~り熟考する方だったけど、福岡来てからは誘われたら、けっこうあっさり遊びに行っちゃう!(笑)
自分で自分の性格が???わからなくなってきた。
場所が変わって、それまでの知り合いや友達がいなくなったので、なんか、今まで知らない自分みたいなのが出てきたのだろうか・・・?
場所が変わると性格も少し変わったりするのか!?「自分探しの旅」とかって言葉あるけど、ほんとに自分の知らない自分ってあるのかも~!!なんて思ったりして。
自分でもよくわかりませんが、どうせなら良いほうに変わるといいなぁ。と思います♪
今日の写真はウチの窓から見える「油山」。
あぶらやまって名前はイマイチだと思うんだけど、なにしろ中腹に「もーもーらんど・油山牧場」があるので大好きな場所です。
家から牧場までは自転車で激坂登って2時間くらい(←今の私の折りたたみ自転車と体力で)。帰りは下りなので45分くらい。
すご~くお気に入りの場所なので、夏の間写真をたくさん撮りました。
そのうちアップしまくると思う!(笑)
写真では山の中腹の、何かきらきら光ってるとこが「もーもーらんど」です。わかる・・・?
なるほど!!よし!「あがり性だ」なんて思わないようにしよう!!(笑)
それと「あがる」のは、自分をかっこよく見せたい!という気持ちがあるからだ、とも書いてあった。
あ~それって当たってるよな~!!(笑)なんだか最近、ますますこのブログは地でやっております。時々こう、カッコつけて、何かかっこいいブログとかサイトとか始めたくなるんだけど、長~く続けているうちに結局ぼろが出るというか、気力が持たないというか(^-^;)
そういや、福岡に来て、人見知りはちょっと直りました。
来たばかりの当初は、わからないことだらけで必死で、人見知りなんてしている余裕が無かった!カッコつけるとか見栄を張る余裕もまったく無かったのだ。(笑)
それが良かったのかもしれない。時々、ちらっと見栄が出て、「うおう、なんだかこの人の前で緊張してるぞ自分!」と思うことがあるけど、時々そう思うって位、その他のときは地で暮らしてる感じがする(笑)
まぁ、福岡の人が、基本あまり突っ込まない、優しい人が多いおかげかと思うけど。
てか、このままのんびりしすぎて、緊張感皆無のおばさんにならないよう気をつけよう・・・・・・(汗)
そうそう、それと福岡に来てから、ネットで知りたい事を調べたり、HOW TO本を読むことも多くなりました。去年までハウツー本なんてまったく手に取らない人だったんですが(汗)──ほんとに、ほとんど読んだことがなかったのです!!
てか何か恥ずかしくて手に取れなかった。
今まで生まれ育った東京でのんびり暮らしてきて、特にハウツー本などに頼る必要がなかったってのもあるだろうな。てか、そういう本って、当てにならないと思い込んでいたというのもある。
でも・・・・・・読んでみたら思っていたより参考になることがたくさん書いてあって目からウロコ!
なので最近は「これって自分の欠点だよな~」と思ったら、そういう欠点を克服した!とか、うまく欠点と付き合ってる、とかいう人のサイトを調べて読んでみたりしている。結構面白かったり元気が出たりする。
以前はそういうの調べるのってすごく抵抗があったんだけどね・・・たまに悩むときは一人で悩みっぱなしだった。・・・プライドがじゃましてたのかなぁ?
そういえば、パソコンの学校で「性格判断テスト」をやったのだけど(なにしろ職業訓練の一環なので職種の適正判断とかあったのだ)、これが、やるたびに性格が全然違っちゃって困ったのだった!(^-^;)
「去年だったらこうしただろう」というのと、「今だったらこうする」ってのがかなり違う。
去年は人前で自分の意見なんてほとんど言わない人だったけど、今年は結構言っちゃうし、去年までは友だちに遊びの誘いされても、かな~り熟考する方だったけど、福岡来てからは誘われたら、けっこうあっさり遊びに行っちゃう!(笑)
自分で自分の性格が???わからなくなってきた。
場所が変わって、それまでの知り合いや友達がいなくなったので、なんか、今まで知らない自分みたいなのが出てきたのだろうか・・・?
場所が変わると性格も少し変わったりするのか!?「自分探しの旅」とかって言葉あるけど、ほんとに自分の知らない自分ってあるのかも~!!なんて思ったりして。
自分でもよくわかりませんが、どうせなら良いほうに変わるといいなぁ。と思います♪
今日の写真はウチの窓から見える「油山」。
あぶらやまって名前はイマイチだと思うんだけど、なにしろ中腹に「もーもーらんど・油山牧場」があるので大好きな場所です。
家から牧場までは自転車で激坂登って2時間くらい(←今の私の折りたたみ自転車と体力で)。帰りは下りなので45分くらい。
すご~くお気に入りの場所なので、夏の間写真をたくさん撮りました。
そのうちアップしまくると思う!(笑)
写真では山の中腹の、何かきらきら光ってるとこが「もーもーらんど」です。わかる・・・?