goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤族主婦のひとりごと vol.2

転勤族主婦・NAOの大好きな物(旅行・グルメ・TOKIO・ハワイ…etc)が
たくさん詰まったブログです♪

積丹半島・『海鮮味処 御宿 新生』の海鮮丼

2016年12月05日 22時41分31秒 | 札幌(北海道)・美味しいもの

こんばんは

 

約2ヵ月前のことなのですが・・・
ダンナと一緒に、積丹半島にドライブに行きました
実は、この夏に札幌に帰って来てから、車を買い替えまして
土日の度に、あちこち出かけていたのです

 

積丹半島に着いたのが、13時頃だったので、まずはランチをすることにしました
この辺りの名物と言えば、やっぱり魚介類
特に、生ウニが有名ですよね

車を走らせていると、いろんなお店があって、何処に行ったらいいのか全然解らない
・・・ってことで、適当にお店を決めました(笑)

 

行ったお店は、『海鮮味処 御宿 新生』です。

こちらのお店は、一本釣りの漁師さんがやっているお店なんですって
宿泊施設も併設されているんだとか・・・

実は私達が行った10月は、生ウニが終了している時期だったのですよ。
(積丹産生ウニは、6月~8月の間しか食べられません。)
なので、生ウニ以外の海鮮物を食べるしかなかったのですが。。。
どのお店も、生ウニ丼の看板や幟ばかり掲げていたんです

たまたまこちらのお店が、生ウニ以外の内容を掲げていたので、こちらに入ってみることにしました

 

10月の積丹は、アワビ・イカ・マグロなどがなんだとか
なので、それらが入っている海鮮丼をオーダーすることにしました。

ダンナは、「鉄火アワビ丼」をオーダー (3150円)

このアワビ、コリコリでしたよ
すっごく美味しかった
マグロも脂が乗っていて、これまた美味しかったです。

 

私は、「二色丼(いくら・イカ)」にしました (2200円)

いくらは、普通だったけど(笑)
イカが、めちゃくちゃ甘かった
20年の転勤生活の中で、全国各地のイカを食べましたが・・・
やっぱりイカは、北海道のが1番美味しい

 

どちらの丼も美味しかったのですが、すっごく高かったです
THE 観光地価格って感じだったわ

ダンナはウニが大好きなので、今度はウニを食べたいそうです。
私はウニが嫌いなので
イクラがあればいいかな?(笑)

なおこちらのお店は、4月下旬から11/3までしか営業していないんだそうですよ。
今現在は、お休みしておりますので、皆様、お気を付け下さいね

 

では、また