goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤族主婦のひとりごと vol.2

転勤族主婦・NAOの大好きな物(旅行・グルメ・TOKIO・ハワイ…etc)が
たくさん詰まったブログです♪

大阪土産・551蓬莱&赤福♪

2013年05月25日 23時03分00秒 | グルメ

こんばんは

 

先日記事にした『明星食品』「究麺」の袋めん (その記事)
今日、こちらのスーパーで、売ってましたよ
HPを確認してみたら、5/20に山口・九州・沖縄で発売になったみたいです。
まだ、全国発売にはなってないんですね
まさか、関西エリアよりも先に、こちらで発売になるなんて・・・ちょっとビックリでした

 

さて、本日の本題

 

今週、ダンナが仕事で、大阪に行きました
GW前に和歌山に行った時に、いろいろお土産を買って来てくれたので、今回は全く期待していなかったのですが。。。 (和歌山のお土産)
新大阪駅で、買って来てくれました。

『551蓬莱』の豚まん&焼売
関西にいた時は、これ、よく食べてました

4年半前に、私がTOKIOのイベントで、0泊3日の大阪弾丸ツアーに行った時に、551の店舗で食事をしたのですが・・・ (その記事)
その時は、山形から夜行バスを利用して行ったので、移動時間があまりにも長く、お土産を買って来れなかったのです

今回ダンナは、新幹線で移動したので、無事にゲット出来たようで
久しぶりに、豚まん&焼売とご対面を果たすことが出来ました(笑)

いや~~どっちも、すごく美味しそう
関西では、スーパーでも売ってる551ですが、離れると、本当に見かけない
たまに、無性に食べたくなるんですよね

 

豚まんは、買って来てくれた翌朝に、朝食として頂きました

久しぶりに食べましたけど、お味、全然変わってませんでした
やっぱり、美味しいですねぇ~~~
個人的には、玉ねぎがたっぷり入ってるところが、すごく気に入ってます
生地はモチモチしてて、中の具はジューシー
最高でした

 

焼売は、夕食のメインとして頂きました

これまた久しぶりに見ましたけど・・・こんなに大きかったっけ?(笑)

     

こちらにも、玉ねぎがたっぷり
肉汁もたっぷりで、本当に美味しかったです。
たくさん辛子も入っていたので、たっぷり使わせて頂きました

 

でもね、実は私、551の中で1番好きなのは、アイスキャンデーなんですよ(笑)
(「キャンディー」と言わない所がまた、いいですよね
さすがにこれは、関西に行かないと食べられないかも。。。と思っていたら
通販で、扱っているんですね
この夏、お取り寄せしてみようかしら?(笑)

 

そして、もう一つのお土産が・・・

『赤福』でした
これも、昔から大好きでねぇ~~~よく買って食べましたよ。
関西では、KIOSKとかで売っているんです。
なので、伊勢名物なんですけど、私の中では、関西の定番お土産の一つとなってます(笑)

去年、「城のしおり・コンプリートの旅」で、三重県に上陸した時に、超久しぶりに食べたんですよ (その記事)
その時以来だったので、約1年ぶりに頂きました
これも、いつ食べても変わらないお味ですよね
とっても美味しかったです。

 

懐かしい関西のお土産、どれも嬉しかった&美味しかったです
またいつか、ゆっくり関西を訪れたいなぁ~~~
ごちそうさまでした

 

それでは引き続き、素敵な週末をお過ごし下さいね

 



20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピーちゃん)
2013-05-26 05:25:17
おはようございます。
551のそちらで販売になったとは
ビックりだわ。
ぶたまん一度でいいから食べてみたいわ。
こっちでも早くうりだしてくれるといいんですけどね。
赤福とってもおいしそうね。
食べたくなっちゃうわ。
あんこたっぷりでいいね。
いつたべても変わらないお味って嬉しいね。
返信する
おはようございます! (オレンジ)
2013-05-26 08:20:06
まずは、前記事のコメントから!
トラピスチヌ行ったんだ~、私も一度行ってみたいんだよね。
ここのマダレナ、一度食べてみたいのです。
トラピストのクッキーも好きだけど、あちらはもう企業のようだからね・・・
トラピスチヌさんは、ここでしか買えないから行きたいんです。
ルルドはフランスにある地名だね、同じような像がある巡礼の街なんだよね。
「ルルドの奇跡」って言われているところね^^
一度行ってみたかったけど、行きにくいところで・・・行けませんでした。

さて、改めて・・・551蓬莱さんはもう本当に有名だね。
でも、一度も頂いたことが無いんです。。。
大阪に行っても、お店に行ったりしてなかなかこういうものを食べる時間がなくって。
お土産も、違うところのを買っちゃったし・・・
その内物産展で売っていたら買ってみたいと思います!
返信する
Unknown (teru)
2013-05-26 09:12:20
シュウマイ、美味そうですね!
なんかここらで売っているものとは大きさが違うような。一度味わってみたいです!
赤福、うちの息子の大好物ですよ~
豚まん,あ~食べたいです。。
いつもありがとうございます!
返信する
赤福だぁ~。 (PONちゃん♪)
2013-05-26 10:28:25
私も子供の頃から赤福は何処でも駅で買えたので伊勢のお土産って感じは(^m^) ウププ...
でも伊勢土産でもらうとまた嬉しいかったりもします。

551の豚まんは皮が嫌いで苦手なんです。(^-^;
あれ持ってる人と電車に乗り合わせると、
その場から逃げたくなります
隣のおばちゃんが肉まん食べ出した時はたまりませんでした
返信する
Unknown (ぷりも)
2013-05-26 15:38:48
豚まんは帰るたびに買うんだけど、シュウマイは一度も食べたことがないなぁ~
あのからしもなんか~美味しくて(笑)
アイスキャンデーは小さい頃食べたきりだな~
キャンデーだよね(o_ _)ノ彡☆ポムポム
キャンディって口にしたのは関東に来てからだ(笑)
赤福も大好物( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
三重名物なのに大阪でゴロゴロあるよね(笑)
あの程よい甘さとお餅のあの柔らかさがたまらない!
返信する
こんにちはヽ(^。^)ノ (hana)
2013-05-26 16:16:53
ご主人様出張だったんですね。
出張、結構お疲れになるので、いたわりですね。

イッパイお土産、イイな、
大阪の551初めて聞きました、大阪の方はっきりしているので、美味しさには、お墨付きだね
肉まんは、私も良くデパ地下で買います。
手軽で、お腹に溜るので満足しますね
まとめ買いしちゃうくらい好きだわ~
シュウマイも薄皮なので、夕食のメインになるね

私もゆっくり、しています
返信する
Unknown (ぷぅこ)
2013-05-26 18:58:14
うわっ!551の豚まんと焼売が
画像みた瞬間テンションが上がりました
私もどちらも大好きでよく買ってます。
あと「肉団子」も美味しいですよ
あ~~食べたなってきました~
返信する
ピーちゃん (NAO)
2013-05-26 21:12:19
551、こちらで販売にはなってません。
最初、「究麺」が発売になった・・・って書いたから、紛らわしかったかも
ゴメンなさい。

おそらく、関西以外では店舗は出来ないと思います。
物産展には、出たりしてるそうだけどね。

豚まんは、とっても美味しいです。
関西にいた時は、よく買って食べてました。
赤福も、美味しいよねぇ~大好きです
返信する
オレンジさん (NAO)
2013-05-26 21:17:03
そうそう、トラピスチヌ、行って来ました。
大昔に行ったキリだったから、「こんな感じだっけ?」って(笑)
すっかり忘れてました

ここは、車がないと、結構不便だよね
バスに乗らないとダメだからね
トラピストのクッキーなどは、札幌でも普通に売ってる(笑)
実家の近所でも、簡単にゲット出来るからねぇ~~~
確かに、トラピスチヌは、ここじゃないと買えないから、とっても貴重かも

ルルド、そうなんだね
フランスにある地名なんだぁ~~教会絡みのことは、実は全然知らなくて
よく見に行く割には、勉強もしてないんだよね。
お城に関しては、あれこれ知ってるんだけど

551蓬莱は、関西にいた時、よく食べてました。
あっちは、普通にスーパーとかでも売っていて、簡単にゲット出来たからね。
その他に、レストランとかもあるので、本当に身近な存在なのです
結構、美味しいよ。
物産展でも、出てるらしいねぇ~~~機会があれば、食べてみてね
返信する
teruさん (NAO)
2013-05-26 21:18:43
551の焼売、すご~~く大きいです
久しぶりに見たんですけど・・・
「こんなに大きかったっけ?」って思いました

赤福、息子さんがお好きなのですね。
私も大好き
お餅の柔らかさと、こしあんの上品な感じが、とっても良いんですよねぇ~~

こちらこそ、いつもありがとうございます
返信する