明日で1月も終わり、早いものです。一昨年のクリスマスに教会で頂き、庭の片隅に置かれていたガーデンシクラメンがたくさん花を付けました。
本当に丈夫ですね~

暖冬とはいえ、外は寒々とした冬景色・・畑には日本水仙が少しだけ・・

Mさん来訪に合わせ、畑に行き、エンダイブと大根、ニンジン少し、掘り残しのサトイモを掘り、井戸水で洗いました。
アトムはじっと待っています・・

足を洗って、家に入ると、この頃炬燵布団の上で寝ます・・

ダブルコートを着ているから寒くないでしょうに・・

今日はつどいで玉ねぎ染めをしました。玉ねぎの皮を排水溝ネットに詰め、煮出した後ビー玉や割りばしを輪ゴムで止めたハンカチを入れて煮ます。

15分ほど煮て冷ました後、焼きミョウバンを入れたお湯に浸して媒染します。

もう一度沸騰した玉ねぎの染液に冷めるまで浸け、洗ってアイロンをかけたらきれいな色になりました・・

輪ゴムの縛り方、ハンカチの折り方、ビー玉の使い方、割りばしの止め方それぞれ違って面白い模様ができました。

本当に丈夫ですね~

暖冬とはいえ、外は寒々とした冬景色・・畑には日本水仙が少しだけ・・

Mさん来訪に合わせ、畑に行き、エンダイブと大根、ニンジン少し、掘り残しのサトイモを掘り、井戸水で洗いました。
アトムはじっと待っています・・

足を洗って、家に入ると、この頃炬燵布団の上で寝ます・・

ダブルコートを着ているから寒くないでしょうに・・

今日はつどいで玉ねぎ染めをしました。玉ねぎの皮を排水溝ネットに詰め、煮出した後ビー玉や割りばしを輪ゴムで止めたハンカチを入れて煮ます。

15分ほど煮て冷ました後、焼きミョウバンを入れたお湯に浸して媒染します。

もう一度沸騰した玉ねぎの染液に冷めるまで浸け、洗ってアイロンをかけたらきれいな色になりました・・

輪ゴムの縛り方、ハンカチの折り方、ビー玉の使い方、割りばしの止め方それぞれ違って面白い模様ができました。

花 野菜 アトム君との散歩。保存食作り レイズベッドの工作 いつもいつも動いてる 活躍してると
感心しています。暖冬で助かっていますが気温差に
注意と。クレマチスの苗を買いながらチョット待ち状態です。これからも楽しみにしています。
これからもよろしくお願いいたします。