昨年初挑戦してみた手作り味噌。
年始に解禁し、味噌汁にしたり、きゅうりにつけて食べてみた。
・・・・・・・・・これが本当に美味しい!!
自分で作ったから? かもしれないけれど、それを差し引いて美味しいのではないかと。

じゃーん。
甘みがあって、コクがある!
こうなったら、今年も作るしかないな、という結論に。
昨年と同じ作り方で。
一つ失敗したのが、大豆をつけておく水に、
浄水器が使えないままになっていたので、水道水を使用してしまったこと。
あーーー無念。来年の出来上がりにどう響くのか。
大豆をつぶすのに、すりこぎだけでは追いつかず、
手だの棒だの、あらゆる手を駆使。
そろそろフードプロセッサーを買うか?

仕込み終わった味噌。重りをのせて、さようなら。
4kgできる予定。
今年、もう一度仕込もうか、迷い中。美味しいから。。
年始に解禁し、味噌汁にしたり、きゅうりにつけて食べてみた。
・・・・・・・・・これが本当に美味しい!!
自分で作ったから? かもしれないけれど、それを差し引いて美味しいのではないかと。

じゃーん。
甘みがあって、コクがある!
こうなったら、今年も作るしかないな、という結論に。
昨年と同じ作り方で。
一つ失敗したのが、大豆をつけておく水に、
浄水器が使えないままになっていたので、水道水を使用してしまったこと。
あーーー無念。来年の出来上がりにどう響くのか。
大豆をつぶすのに、すりこぎだけでは追いつかず、
手だの棒だの、あらゆる手を駆使。
そろそろフードプロセッサーを買うか?

仕込み終わった味噌。重りをのせて、さようなら。
4kgできる予定。
今年、もう一度仕込もうか、迷い中。美味しいから。。