さとう直子の活動日誌

市政のこと、日常のあれこれ、いろいろ発信します

台風の被害

2016-08-31 22:51:12 | 活動報告
     台風9号・10号

  8月22日の台風9号は東村山にも、多くの被害を発生させた。

 多摩湖線の土砂崩れによる脱線事故は、全国に向け、テレビでも報道され、

 連日の交通情報でも運休が伝えられている。

  しかし、テレビでは報道されていない被害

 やなせ川や前川の氾濫による床上・床下浸水の被害

 私も、29日、被害にあわれた住民の方と「罹災証明」の申請に同行した。

  29日~30日にかけて台風10号も関東に上陸のおそれありと、

 テレビでも、警告を発していた。

  22日のように川があふれたら、、、との住民の方の不安に

 対策はないかと市の担当課や、消防署にも要望したが、

 打つ手はなく、消防署では、水位が上がったら、

 119番通報してください。とのこと

 根本的な治水対策を早急におこなわなければならないことを痛感した。

 それから、被災者の方への見舞金の少なさ(しかも床上浸水のみ)

 浸水箇所の「消毒」「乾燥」の費用は自己負担とのこと

 ごみ処理・改修の費用も大きな負担となる。

 年金生活の高齢者の方にはことさら重い。

 被災者の方々の救済と自治体としての責任

 「市民の生命と財産を守る」「安心・安全なまちづくり」と

 河川・用水の治水対策を要望、追及していかなければと

 痛感しました


台風のつめあと

2016-08-23 01:36:43 | 日記
   台風が関東を通過しました

  今月は大雨の日が多く、そのたびに川の水があふれている

 10日に続き今日も前川は溢れた。10日よりも水位が上がっている。

 最初は「空堀川」の様子を見に行った。

 全般に流れは速く、橋げたまで30cm位まで迫っていた。

 久米川駅から市役所へ行く道は道路に水が溜まっていて

 消防車が、ポンプで吸い上げ川に放水していた。

 新青梅街道の下の西武線の下の人・自転車用のトンネルは

 天井の照明が今にも隠れそうな位置まで水が溜まっていました。

 それから、前川流域の廻田へ

 住民の方が庭先に出ておられのでお話を伺う

 倉庫に立てかけてあった木材に水があがった位置がわかるように

 木の色が変わっていた。

 道路から玄関への階段の2段目まで水が上がったのは初めてだとのことでした。

 お話している間に雨・風が強くなり動けずにいると

 お隣の方が市役所に「土嚢」を依頼したらしく、

 土嚢を積んだ車がきました。

 ほぼ、同時に山口議員、島崎議員、朝木議員が

 車で様子を見に駆けつけました。

 今回は市も「自主避難」のための避難施設を開設しました。

 多摩湖線でも土砂崩れによる「脱線事故」など

 市内各所で被害が起きました。

 市民「の生命と財産」を守るために

 防災対策は喫緊の課題です。

どしゃぶり

2016-08-18 23:31:09 | 活動報告
    最近の雨の降り方は、土砂降り

   ゲリラ豪雨と言われているが、先日10日の

   夜の雨は本当にひどい降りかたでした。

   雨にけむる などとロマンチックな歌詞もありますが

   数メートル先も、雨で白くけむって見えない。

   廻田の一部では、川の水があふれ、

   道路に溜まって、渦巻いていたと聞きました。

   今日の午後も激しい雨、

   水がひいてからきても何にもならないと

   前回の雨の時いわれたので、

   雨の中を自転車で前川に向かう、

   途中で何度も雷がなり

   周りに高い木がないと、雷の標的になるという

   自分に雷が落ちたら、、、一抹の不安がよぎる

   目的地に着くと、前回溢れた場所も今日はまだ よ・ゆ・う

   とはいえ、あと30分も降り続けたら、、、

   橋桁の下30センチメートルほどまで水位が上がっていた。

   

   間もなく、雨は小降りに、のちにやんだ

   ほっと、胸をなでおろす。

8月15日

2016-08-16 18:11:57 | 活動報告
     8月15日  71回目の終戦記念日


  1945年8月14日「ポツダム宣言」を受諾することを連合国に通達し

  8月15日正午、昭和天皇は玉音放送によって

  終戦の詔書(大東亜戦争終結の詔書)が発せられた

 こうして長く国民を苦しめた「戦争」は終わった。

 そして翌1946年日本国憲法が公布され6か月を経た

 1947年5月3日施行された

 この憲法は先の戦争の反省から、再び戦争の惨禍が起こることのないようにすると

 前文にうたわれ、第9条の戦争の放棄がが示されている

 以来70年、日本は戦争をしない国、として世界中に周知されてきた。

 この8月15日の誓いを決して忘れてはならない。

 しかし、安倍首相は

 2013年12月 秘密保護法の制定

 2014年7月1日 集団的自衛権の行使を容認する閣議決定

 2015年9月19日 安保法制を強行採決により国会を通過させた

 このようにして、国民の声を無視し続けた。

 この安保法制は憲法違反だとする多くの弁護士が

 憲法を取り戻すために と

 「安保法制違憲訴訟」という冊子を出版しています

 
 この冊子をお読みになりたい方は共産党市議団にお問い合わせください。

 特別価格1冊¥500でお分けします。

 数に限りがありますのでお早めにお求めください。

お盆ですが

2016-08-15 00:03:41 | 日記
    私のような地方出身者にとっては月遅れのお盆ですが、

  帰省してお墓詣りもできず、、、

  自宅の仏壇に手を合わせ、いつもよ長いお線香をあげました。

 13日は市政報告会、あわせて尾崎あや子都議から都政のお話もありました。

 市政報告では

 5月の臨時議会2年連続の国保の「繰り上げ充用(次年度予算の前借り)」が

 共産党が昨年の市議選で国保税の引き下げをを訴えて選挙戦をたたかったので

 何としてもその公約を果たさせない為、無理に赤字決算にして、

 引き下げどころか、今年から国保税の値上げ!

 その上、2年連続の繰り上げ充用

 これでは市民生活は、苦しくなるばかり

 滞納せざるを得ない人々がふえて「悪循環」

 社会保障の役割が果たせていない。

 6月議会のそれぞれの一般質問についてと

 厚生委員会で審査された保育料減免の議案について

 尾崎あや子都議からは、舛添知事の追及から

 地議会での「野党共闘」などの報告がありました


 14日「原発なくそう、東村山連絡会発足集会」

 お盆の2日めにも関わらず、市民センターには60名もの方々が

 集まり、福島から講師をお願いし、原発事故から5年が過ぎた福島の現状を伺いました。

 講師の方もお盆で明日は親戚が集まり「お餅つき」とのこと

 昨日のうちに、「お餅つき」の準備をして駆けつけて下さいました。

 原発事故は収集どころか、放射能汚染水を垂れ流し続けています。

 作業にあたった方がすでに4名労災で亡くなられている

 形ばかりの除染で、帰還制限を解除し、保証金も打ち切りにして

 故郷に帰ってどうやって暮らせというのだろうか

 人のちからで制御できないものを使ってはならない。

 原発も核兵器も世界中からなくしてゆこう!!

 子どもたち、次の世代に安心・安全な日本を!世界を!