さとう直子の活動日誌

市政のこと、日常のあれこれ、いろいろ発信します

予算委員会

2017-03-23 19:04:07 | 活動報告
   3月22日 4日間行われた2017年度の予算委員会が終わりました

 今回も住民福祉には程遠い内容です。

 「株式会社」そのもの「経営の視点」の予算編成です。

 子育てするなら東村山と言いながら今年も多くの保育園待機児がうまれ

 生活保護受給者が減ったことを自慢し、更に減らさなければという姿勢

 そもそも、国民がこれほど貧困に陥った原因は

 社会保障のためと「消費税」を導入しながら

 大企業減税や富裕層の税の優遇

 アメリカ追随、基地には「おもいやり予算」

 働き方の非正規化を拡大させてきた自公政治の「つけ」が

 今あらわれているのではないでしょうか

 「おもいやり予算」はアメリカではなく、まず、日本国民に向けるべきではないでしょうか

 国民を思いやらない政府が「愛国心」などとはかたはらいたい

卒業式

2017-03-17 22:48:22 | 日記
   3月17日

  朝の駅頭宣伝の後、第七中学校の卒業式に出席して来ました。

 卒業おめでとうございます。七中は我が家の末っ子も卒業しました。

 卒業式に出席(昨年、今回と)するたびに、不登校だった子どものことが思われます。

 あの子はどんな思いで卒業式に出席していたのだろうかと、、、

 それから、もう一つ、私の中学校時代、2年先輩の卒業式の時に

 歌われていたいた曲「一日に何度も」だったと思いますが

 歌詞は

 おかあさん おかあさん 一日に何度も

 おかあさん おかあさん あなたの名を呼んで

 月日が流れる 小さな悲しみもあなたに告げて

 小さな喜びも あなたに告げて

 私たちは育った、、、

 その曲を思い出します。もう、50年近くも昔のことなのに

 今年、還暦を迎える私が、今でも鮮明に残っている

 記憶にひたった時間でした。

 

一般質問

2017-03-05 22:21:28 | 活動報告
    3月議会の一般質問は


  1、公立学校の教員の勤務実態について

    公立小中学校の先生の勤務が大変厳しい状況にあることを懸念して質問

   授業の準備時間や採点の時間は取れているか、休憩は取れているかなど、

   答弁はとれているというが、聞こえてくる実態は、、、

   不登校などの問題が起きたとき、一人で抱え込まず周囲と連携が取れるかなど

  2、学校トイレの洋式化について市長に問う

    東京都も来年度予算を増額するのに、市長は「優先順位」を決めて

   建て替えなど公共施設の再生も鑑みてなどと

   具体的な再生計画もないのに建て替えるのに、洋式化しても「無駄」と言わんばかりの答弁

  3、待機児対策についても、必要なのは0~2歳として小規模の園庭もないような保育園での

   対応でよいといわんばかり、富士見町地域にはここ数年で500戸余りのマンションが、、、

   富士見町の国有地を活用して認可保育園の設置を求めるも、作らないとの答弁

   50戸以上のマンション建設の際、「公共施設整備協力金(1戸当たり20万円)」が市に入るが

   公共施設のどこに使われているのか不明、一般会計に入っては使い道もわからない


  さらに3月3日の朝木議員の質問には、答弁に困りたびたび中断(休憩)

  結局、朝木議員の質問は28日の最終日に延期にして残り3人の一般質問

  終わったのは午後7時過ぎ!!