温かい日が続き、桜が一気に咲き始めました
ほんの数日前、凍えるような寒さのあと
寒い日と暖かい日を重ね 花開く「さくら」
日本中の人々が、桜の開花を待ち焦がれる
今では、世界中に広がっている
ニュースでは、中国で日本の有志が
植えた桜が3万本になり
中国の人々の目を楽しませ
心を和ませている
民間の人々が、中国との心の垣根を
取り払おうと努力しているのに
それを踏みにじり、次々壊す
安倍自公政権 許せない!!
安倍の暴走 許せない!! のこえ
大きく広げましょう
今週の宣伝
23日 7:00~8:00 八坂駅
17:00~18:00 久米川駅南口
24日 7:00~6:00 久米川駅南口
10:00~12:00 富士見町 宣伝カー
25日 15:00~16:00 美住町
18:00~19:00 東村山駅西口
28日 10:00~11:30 富士見町 宣伝カー
23日24日の久米川の宣伝はとても寒かったです
24日の宣伝カーは日差しはありましたが、
風が強くて寒かったです
でも、桜のつぼみは確実に膨らんでいます
私も来月「さくら咲く」の報告ができるよう
頑張ります
「百里を行くものは九十九里を以て
一里と思え」の精神で
23日 7:00~8:00 八坂駅
17:00~18:00 久米川駅南口
24日 7:00~6:00 久米川駅南口
10:00~12:00 富士見町 宣伝カー
25日 15:00~16:00 美住町
18:00~19:00 東村山駅西口
28日 10:00~11:30 富士見町 宣伝カー
23日24日の久米川の宣伝はとても寒かったです
24日の宣伝カーは日差しはありましたが、
風が強くて寒かったです
でも、桜のつぼみは確実に膨らんでいます
私も来月「さくら咲く」の報告ができるよう
頑張ります
「百里を行くものは九十九里を以て
一里と思え」の精神で
☆2015年2月 仲よし広場整備のお願いを市に
子どもたちの成長の場でもある
公園・仲よし広場の整備について
以下の要望書を2月25日市に提出しました。
1. 1丁目第4仲よし広場(ココロコス前)の築山の整備・補修など
2. 1丁目第2仲よし広場(ライネスハイツ前)の水道開栓
3. 2丁目美住公園、第3仲よし広場のベンチ5箇所の補修
4. 2丁目第3仲よし広場の砂場の砂の補充
子どもたちの安全・健やかな成長のために、
公園・仲よし広場の整備、水飲み場の開栓、
金属ボルト剥き出しの木製ベンチの改修などは、
予算的にやるきさえあれば、すぐできることです。
実現まで粘り強くとりくみます。
子どもたちの成長の場でもある
公園・仲よし広場の整備について
以下の要望書を2月25日市に提出しました。
1. 1丁目第4仲よし広場(ココロコス前)の築山の整備・補修など
2. 1丁目第2仲よし広場(ライネスハイツ前)の水道開栓
3. 2丁目美住公園、第3仲よし広場のベンチ5箇所の補修
4. 2丁目第3仲よし広場の砂場の砂の補充
子どもたちの安全・健やかな成長のために、
公園・仲よし広場の整備、水飲み場の開栓、
金属ボルト剥き出しの木製ベンチの改修などは、
予算的にやるきさえあれば、すぐできることです。
実現まで粘り強くとりくみます。
はじめましてさとう直子です。
日本共産党は2014年暮れの総選挙でみなさんのお力添えで、
8議席から21議席へと躍進させていただきました。
国政でも地方の政治でも
安倍政権の暴走と真正面から対決し、
住民の立場での対案を示し、実現を目指します。
今、東村山市では、
「コミュニティバスを走らせて」
「保育園を増やして」
など切実な声が広がっています
。私の活動する富士見町、美住町地域では、
住民の皆さんがコミバスを走らせる会を立ち上げ、
新規路線の開設にとりくんでおられます。
私も、その一日も早い実現にがんばりたいと思っています。
また、
私は、母の介護の経験から
、介護保険ではできないサービスの提供が必要だと痛感し、
NPO法人おたすけ小組を設立、
高齢者の通院介助や
子育て世代の保育園の送り迎えなども行ってきました。
こうしたとりくみは市政のなすべき仕事でもあります。
私に、
市政へとの要請があった時、
おたすけ小組の経験も生かし、
自分が悩んできたこと、みなさんの苦しみや願いを市政にぶつけることならできる
と決意しました。
みなさんの期待に応え、
全力でがんばります。
ご支援よろしくお願いします。
日本共産党は2014年暮れの総選挙でみなさんのお力添えで、
8議席から21議席へと躍進させていただきました。
国政でも地方の政治でも
安倍政権の暴走と真正面から対決し、
住民の立場での対案を示し、実現を目指します。
今、東村山市では、
「コミュニティバスを走らせて」
「保育園を増やして」
など切実な声が広がっています
。私の活動する富士見町、美住町地域では、
住民の皆さんがコミバスを走らせる会を立ち上げ、
新規路線の開設にとりくんでおられます。
私も、その一日も早い実現にがんばりたいと思っています。
また、
私は、母の介護の経験から
、介護保険ではできないサービスの提供が必要だと痛感し、
NPO法人おたすけ小組を設立、
高齢者の通院介助や
子育て世代の保育園の送り迎えなども行ってきました。
こうしたとりくみは市政のなすべき仕事でもあります。
私に、
市政へとの要請があった時、
おたすけ小組の経験も生かし、
自分が悩んできたこと、みなさんの苦しみや願いを市政にぶつけることならできる
と決意しました。
みなさんの期待に応え、
全力でがんばります。
ご支援よろしくお願いします。