レトロでハードな物語

レトロなゲーム機・マイコン・中古デバイスなどをArduinoやAVRで再活用する方法を模索しています。

2023 秋月電子八潮店 お楽しみ袋 その2

2023年01月09日 | 電子工作

昨日に引き続き、秋月電子のお楽しみ袋の中身を詳しく調べてみました。

まずはこちらから。


KY-037音声センサー
音を検出して出力するセンサーです。音によるスイッチとして利用できます。防犯用途にも使えそうですね。


超音波センサー(送受信セット)
超音波を使って対象物の有無や距離の測定に使います。光とかではなく音波なので周囲の明るさや材質の影響を受けない利点があるようです。すべて同じに見えますが、送信用と受信用があります。送信x6、受信x2入っていました。


においセンサモジュールキット
空気中のガス濃度に応じて出力電圧が高くなっていくらしいです。部屋の匂いチェックなどに使うといいかも。


高周波アンプIC [NJM2275F1]
無線などに利用するICなのかな。今のところ使い道は思いつきません。


大量のクリスタルとセラロックx2
確認出来た周波数は1.308MHz、3.58MHz、16MHz、25MHz、32MHzで円筒形タイプ(3種類あった)の周波数は分かりませんでした。32.768kHzがあれば使い道ありそうなんですが。


いつものように大量のLEDが入っていました。
LED関連では他にも使えそうな物がありました。


角型3チップ白色LED・2色LED・電球型LED


赤外線リモコン受信モジュール
これは色々使い道があるので嬉しいですね。


フォトトランジスター [L-51ROPT1D1]
これも赤外線リモコンなどと組み合わせてなにかできそうです。


7セグメントLED


レベルメータとレベルメータドライバ [LA2284A]
これもいいですね。いろんな用途に使えます。レベルメータは10段階表示ですが、ドライバICは5ドットLED用が1つしかなかったので、もうひとつ買うかPICなどで代用するしかないですね。ダイナミック点灯とかは出来るのかな?

電子回路ではおなじみの部品もまだまだ入っています。


トランジスタと三端子レギュレータ
少しですが2SC1815や2SA1015もありました。


抵抗


半固定ボリューム


コンデンサ


ダイオード


インバーターやフリップフロップなど様々なIC
14ビットバイナリカウンターMC14020Bはなにかに使えそうです。

他にも利用できそうなものがありました。


ボタン電池ホルダー


USB変換アダプター


ACアダプター


振動モーター
リード線を取り付ければ使えそう。

使わないor使えないもの

カメラモジュール


マイクロフォン


チップトランジスタなど


ヒューズ

その他ジャンク


こうしてみると随分いろいろなものが入っていましたね。特にセンサー類はわざわざ自分では買わないようなジャンルのものなので、これから何に使うか考えるのが楽しみです。
まあ、価格1000円以上の価値はあったのではないでしょうか。

ちなみに前回紹介したPIC16F747はLチカで確認したところ、ちゃんと動作していました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿